[過去ログ]
【社会】路上喫煙禁止条例違反の男が市を相手取り、過料2千円の支払い処分の取り消しを求める控訴審が明日判決…横浜 (328レス)
【社会】路上喫煙禁止条例違反の男が市を相手取り、過料2千円の支払い処分の取り消しを求める控訴審が明日判決…横浜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403707318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/26(木) 01:35:16.21 ID:VzUQxGtc0 ものの加減が分からないバカが物事を決めるとこうなる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403707318/26
43: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/26(木) 02:02:31.21 ID:lcY2wU/U0 >>40 喫煙者って心神喪失と同等に語られるレベルなんだね あー怖い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403707318/43
190: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/26(木) 19:46:51.21 ID:pvyiFTNa0 * 2012年: o 利益率の低い弱小零細タバコ屋をどうにかしたいので、6月から返品手数料を35%にする。 o 「JTIがシリアの独裁支配者にタバコを出荷「アサドのテロ行為への資金提供」を行った疑い」として英オブザーバー紙で報じられる o 3月、放射性物質の含有を、4月から義務化される食品衛生法による制限にあわせ、500Bq/kgから100Bq/kgへと引き下げ。ただしセシウムとヨウ素だけの調査であり、 プルトニウム、ストロンチウムといった放射性物質については調査していない。原発事故以前から含まれる、ポロニウムについても言及無し。 o EUの欧州不正対策局(OLAF)が、JTIがシリア経済制裁を無視しタバコを輸出した事で調査に入った。ウォールストリートジャーナルほか、主要全国紙も報道。 o 8月15日 ベルギーのグリソン社の買収を完了 * 2013年: o マイルドセブンをメビウスに変える。EUなどではマイルドが製品の害が少ないと誤解を与えるため、使えない事が背景に。 o 3月4日 エジプトの水たばこ会社ナハラの買収を完了 o 3月、英子会社ギャラハーの広告が英広告監督当局より誤解を招くと指摘される。 o 財務省が政府が保有する日本たばこ産業の株式を売却。売却収益は9734億円。売却費は東日本大震災の復興費に充てるため特別会計に組み入れ。 o 13年3月期、純利益は過去最高益を更新した。 o 4月、消費税増税時にタバコの便乗値上げを行う事を公表。 o 事実に基づいた健康警告をタバコの箱に記載する事を義務づけたタイ政府に対し、取り消しを求め提訴。 o 9月、たばこと塩の博物館を閉鎖、墨田区に移転する。 * 2014年: o JTは、返済不要の給付型奨学金制度を創設。国際条約違反であるが、2014年春の大学新入生から受け付け開始する。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403707318/190
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*