[過去ログ] 【政治】参院選で白票約300票水増しの疑い 高松市前選管事務局長ら逮捕、比例候補「0票」とも関係か★4 [2014/06/25] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:18 ID:8JFt45l6O携(15/24) AAS
>>278そうなっちゃうんだよなあ(笑)今のところ…
日本人の臨界点はどのあたりなのだろうか
しかし…いずれは闇に葬られるかもしれないようなこの事件。知れて良かったわ
闇に葬られないようにするのが俺たちのできる精一杯なのかもしれないが
287: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:20 ID:t8XIJOv10(7/7) AAS
>>277
都議会の野次も「人権問題だ!」と大騒ぎしたのにねー
【北海道新聞社説 女性蔑視のやじ 人権侵害は徹底追及を(06/25)】
人権侵害についての認識の低さにあぜんとさせられる。
>>1は紛れもなく人権侵害ですよ
徹底追及しなくていいの?北海道新聞さんw
288: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:22 ID:08w4+Fm+0(3/4) AAS
>>285
不正してんのになんで大敗するんだよミスリードも大概にしとけよw
289(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:22 ID:9GehoJP20(5/6) AAS
調べると同じようなのがあるな
21日投開票の参院選で、組織票を投じられたはずの比例代表候補の得票数が1票
福岡県飯塚市の開票作業にミスがあったとして、産業別労組の「UAゼンセン」(東京)が総務省の中央選管を相手取り、再集計を求めて提訴することを検討していることが分かった。
UAゼンセン福岡県支部が同市在住の組合員を聴取したところ、15人が投票したことが判明
飯塚市は「開票作業にミスはなかった」とコメントしている
290(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:23 ID:8JFt45l6O携(16/24) AAS
もっとこー 国民の権利崩壊!とかなんとか印象的なスレタイにしちゃったりしたらダメなもんかね?w
目立てばより多くの人らが問題視してくれると思うのだが
さすがにこの事件だから
291: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:25 ID:5+vb2kQq0(1) AAS
>>289
そりゃ組合の聴取に、組合推薦候補以外に投票したとは言えんだろ
292(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:26 ID:OXL6NHsC0(3/11) AAS
>>290
被害者が大して問題にしていない時点でお察しだってばさ。
ケースは違えど、右も左もやりまくってんだろ。
キチガイサヨがやった特殊なケース、ということにしたいんだろ。
293: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:28 ID:08w4+Fm+0(4/4) AAS
安倍インチキ偽野郎シネ
294: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:28 ID:5vCr4+Zw0(2/7) AAS
問題は選管がどこの依頼を受けたかだが
295: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:29 ID:3L+bJbMS0(12/28) AAS
「問題にならないのが大問題」
をスタートラインにするべ
コレに関しては大暴れしても大騒ぎしても
正義と大義名分は確実に「コチラ」にある
296(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:29 ID:rbRV3N860(7/20) AAS
>>292
サヨク以外の犯行の証拠をもってこいよw
297(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:31 ID:OXL6NHsC0(4/11) AAS
>>296
サヨク連中がお花畑なのは知っていたが、お前らも相当だな。
この意味がわかるか?理解できるか?
298: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:32 ID:Up1OVQUQ0(1/21) AAS
>>292
推測で言われましても・・・w
サヨがやったのはハッキリしましたけど
299: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:32 ID:QY0xIEr00(1) AAS
>>1
これが憲法9条の会の真実なのか?
300: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:33 ID:GbVfjTD90(1) AAS
>>289
複数の選挙を同日にやる場合、選管側のミスなどで、大量の無効票が出ることはあるけどね。
渡す投票用紙を間違えてしまうようなケース。
参院選で「0票」なんて得票数が出てきた場合は、普通はそっちを疑うケースなんだよね。
そもそも参院選は地方区と比例区の二種類の投票をするわけで、選管が交付ミスして
無効票発生させることは、選挙の度に起こってるわけで。
301(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:33 ID:rbRV3N860(8/20) AAS
>>297
全く理解できんな
お前は先ず保守派が不正に票を操作しているとする証拠をもってこい
302: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:33 ID:zqVwNZkd0(6/8) AAS
自民の隠蔽工作は世界トップレベル
不正が上がるなら詰めの甘いサヨクだけw
自民からは絶対に出ないww
303: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:34 ID:Up1OVQUQ0(2/21) AAS
ID:OXL6NHsC0
つーかコイツずっとベッタリ張り付いて
工作しとるな
304: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:34 ID:8JFt45l6O携(17/24) AAS
>>292うん。今のところ一番力があるはずの被害者がメディア動かしてないからね
今のところ。
右とか左とかじゃなくて
「このままじゃ俺らやべーんじゃねーの?マジで」的な危機感気運が国民全体規模で広まるのを期待してるのよ
実際俺が今日のメディアの不気味さを肌で感じて戦慄しまくっている
311の時ですら、こんなに書き込みをしていない
305: 名無しさん@0新周年 2014/06/26(木)15:35 ID:FiuLuX9t0(3/5) AAS
>>297
こっちがやってるんだから相手もやってるだろう。そうに違いない
これこそ典型的なキチガイサヨクの考え方ですよねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s