[過去ログ] 【経済】個人消費、反動減続く 家計調査5月8.0%減 4月の4.6%から拡大 [6/27] (357レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日)18:25 ID:2S7xLeb20(1/3) AAS
ID:snpUNOux0
きみ必死なようだけど消費税の増税に踏み切ったのは自民党の安倍なのは
今後も教科書に載り続けるからね?
更に言えば税と社会保障の一体改革に明記されてた民主案の景気付帯条項にある
18条の3に照らし合わせれば増税を見送る基準を満たしてた
ちなみに自民党案で景気付帯条項の18条の2には増税判断ができるまで経済が
回復するよう公共事業に政府支出を増やすばら撒き政策が明記されてました
この18条の2には当時のみんなの党の幹事長をやっていた江田が2013年の
臨時国会中の代表人質問で批判しています
そうした偽装景気回復の結果が今の庶民生活です
更に想定済みを強調してるようだけど今年も麻生が焦り出して公共事業への
予算執行を前倒しで行うよう指示してるのを勉強した方がいいよ
異例の予算前倒し要請、麻生財務相「景気下振れに万全期す」
2014年 03月 28日 10:15 JST
外部リンク:jp.reuters.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*