[過去ログ] 【国内】小学1年からのプログラミング教育 その方法と有効性は? (452レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/03(木)19:23 ID:nzjOsPz/0(7/12) AAS
>>313
プログラミングはなお前の言うとおり具体的な物を作るのが大事なんだよ
プログラミングで作る具体的な物のイメージすら沸かない子供に教えてどうするんだよって話だ
6年かけたところで子供の大好きなゲームなんて作れねえからな
小学校で教えることってのはほぼ実態を伴うものを勉強させるわけだ
割合とか分数みたいな概念的なものも教えるが、割合なんか大体の小学生がひーひー言いながら勉強するわけだ
文字式すらまともにやらないし理解できないんだぞ?
その程度の頭の小学生にプログラミングみたいな実態を伴わない抽象的な処理をさせてどうすんだって言う話なんだよ
フレームワークが鉄骨で組まれてりゃ理解できるかもしれんが、巻数も文字式も理解できないガキがどうすんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s