[過去ログ] 【経済】「景気悪くなった」23.5% 半年ぶり増加、増税で負担感 「良くなった」は13.5% 日銀調査 [7/3] (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:30 ID:qELTz+/n0(2/2) AAS
テレビで放送されるニュース原稿も作り物なんだな
景気の回復を受けて 好景気を反映して
世界のニュースソースをいくつかの通信社が独占してるように
日本では電通時事通信が日々嘘を垂れ流してる
405: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:32 ID:kDXHUBSk0(15/15) AAS
>>402
それはきっと最後の最後なんだと思う
ギリギリまで聖域として守る予定
あらゆる搾取システムは、守らないと
役人が終わり、役人が終わると日本が終わると思い込んでる
406
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:37 ID:9fCFmFod0(1) AAS
>>401
コスト上昇で利益が圧迫されていて価格に反映したい場合でも
そこは駆け引きがあって普通はなかなか難しい
ところが今回は消費税で価格変動があってしかも内税外税の表示の違いで
購入者の価格に対する感覚が鈍った
そこでここぞとばかりに上げたように見えるから便乗と言われてるんだと思うけどね
本当に誤魔化しをして利益を増やすだけが便乗じゃないよ
最終的には需給の問題になるから価格を上げたら需要は下がって
それなりのところに落ち着くだろうね
407: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:38 ID:XK2UtVWu0(1) AAS
よくわからんけど、住民税県民税が+3000円
さらに社保年金が今までより3000円多く引かれてる
携帯代も+800円消費税分あがった
光熱費も微妙に少しだけ高くなってる
収入据え置きだし、きついよ
408: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:43 ID:hktAKQJ50(2/3) AAS
>>401>>406トライアルとルミエールは税込価格だよ。みんなそこで買うべし。
外部リンク[pdf]:www.trial-net.co.jp
外部リンク[php]:www3.dnp-orikomio.com
409
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:45 ID:EDJ/xLjL0(4/4) AAS
西日本だけかもしれんけど
ドラッグコスモスというところが
税込み表示だし比較的食品が安い
生鮮品はないけど・・・
あー近所にトライアルやラムーや玉出ができんかのう
410: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:51 ID:hktAKQJ50(3/3) AAS
>>409私が住んでる苅田町は、ルミエール、トライアル、コスモス、100円ショップ
とすべてある。ちょっとした良い物を買う時は、サンリブに行けば良いから
生活しやすい。

ファション品を買う時は、小倉やイオンモール八幡、シーモール下関に行けば
いい事だし。
411
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:53 ID:2ObwG1S80(1/2) AAS
追加緩和まだー?????????
412: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)19:58 ID:IpH9mATD0(1) AAS
黒田死刑まだー?????????
413
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:04 ID:gYyjFM3n0(3/3) AAS
>>411
追加緩和してなお一層円安になったら、物価高で逆に大変になるんじゃね?
ガソリン高い、乳製品小麦高い。運送、営業、パンや、飲食店大変だぞ。
414: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:05 ID:7HULa1bK0(1) AAS
土方だけど、今月から日給下がったわ
415
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:08 ID:sjbEHrtYO携(1) AAS
実際には景気は抜群に良くなっているよ
416: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:09 ID:Nj6zCqpx0(2/2) AAS
>>369
ガソリンが半端なく上がってどうにもならん!しかも食料品関係も地味に
上がってるよ。外食産業は勿論、スーパーの食料品もじわじわ上げてきて
やがる。給料増えたなんて回りじゃ全然聞かないが新聞報道は絵空事に
思える・・・。
417
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:10 ID:2ObwG1S80(2/2) AAS
じゃあ円高になった方が良いのか?
間違いなく今より景気悪くなるぞ>>413
418: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:16 ID:Ri56hD5t0(1) AAS
>>415
> 実際には景気は抜群に良くなっているよ

しっかりした数字が出てない点でネトサポ決定
で、時給は1000円超えた?ww
419: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:18 ID:uqHEkyhF0(1) AAS
>>9
あなた馬鹿ですか?
景気が悪くなっている人のおかげで景気が良い人がいるのですよ。
右肩上がりの経済化で経済のパイが膨らみ続けていれば、たくさん儲ける人、少ししか儲からない人はでるかもしれないが、
皆が右肩上がりなので不平もできない。
だが、パイがこれ以上膨らまないなかで、金持ちが取り分を従来どおりとってしまったら、
負担は貧乏人に行くのですよ。
消費の側面でも、収入の大半を使ってしまう貧乏人の方が、
金を溜め込む金持ちより良いのですよ。
金持ちがどんなに高級車だ高級住宅だ買ったところで、1人で何十台も買うわけでもなし。
省1
420
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:22 ID:1i3FurHO0(1) AAS
安倍ちゃんがチョンを倒すと思ってたら、むしろ俺らの方が先に倒されそうになってたでござる
421: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)20:54 ID:hNuy/Wpt0(1) AAS
>>397
株価が上がってるのは、年金で株を買ってるからだろ

【公的年金】GPIF1〜3月の運用成績1.1兆円の損失 国内株低迷
2chスレ:newsplus

景気は悪い。

【国内】過去33年でワースト2!消費税増税がもたらした急激な消費落ち込みに政府は手を打てるか★2
2chスレ:newsplus
【決算速報】ダイエー、3-5月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
【決算速報】イオン、3-5月期(1Q)最終は90%減益で着地
422: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)21:07 ID:LZu5XfZA0(1) AAS
>>420
衆参選挙前は、まったく根拠の無い期待感やデタラメな安倍像がネット上に流布されていたなぁ。
今考えるとあれは安倍自民党陣営のネット世論工作だったのだろうけど。
423: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)21:13 ID:1tfVpUC00(1) AAS
ちょっと前〓アベノミクス→今〓逆切れ的SHINE!
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*