[過去ログ] 【国内】東京にはおびただしい種類の放射性物質が降り注いでいた・・・埋もれた内部被ばくを示唆するデータ★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:23 ID:1YECtsTG0(14/20) AAS
水野: で、これまでに福島第一原発事故で放出されたセシウムの量というのは、
今までと合わせるとどれぐらいになるんでしょう?
小出:はい。えー、どこまで正確化はよく分からないのですが、
日本国政府がIAEA国際原子力機関という原子力を推進する団体に提出した報告書があります。
それによりますと、1.5×10の16乗ベクレルという数字が書かれていまして、
それは広島原爆がまき散らしたセシウム137に比較すると、168発分に相当しています。
水野:広島に落とされた原爆の168発分のセシウムがもうすでに、
小出:大気中だけなのですけれども、
水野:あ、これはじゃあ、「海に流れているものとは別で」ですか?
小出:
省11
336: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:24 ID:JB6S/MOI0(1/3) AAS
【国際】 韓国産の緑茶からセシウム検出
2chスレ:newsplus
【中国】落ちたコメを食べた野生スズメが大量死 専門家「コメは何の問題もない」「食べ過ぎだ」=湖北省宜昌市
2chスレ:newsplus
337: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:25 ID:SG+N4KtZ0(1) AAS
>>247
松本市の市長は子供にヨウ素剤配ってたらしい。
うちも爆発前から味噌汁に昆布入れて食わせてたよ。
338(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:25 ID:8amKG02L0(1) AAS
東北より関東の方が危険だったのか
339: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:25 ID:1YECtsTG0(15/20) AAS
>>335続き
水野:なにもやっていないですよね?現実的には。
小出:はい。もう、日本国政府は「どうしようもない」と。
これまでは通常時として法律があったけれども、
「今は緊急時だから、元々は放射線管理区域にしなければいけない地域にも人々は住め」
という事を言っている訳でして、
1平方mあたり60万ベクレルを超えているような、先ほど聞いていただいたところは
さすがに人は住めないけれども、
そうでないところは人が住んでもいいし、「一度逃がした人々もそこにまた戻れ」と日本国政府が言っています。
水野:
省5
340: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/04(金)16:26 ID:Nzn+TzGI0(1) AAS
トンキン、逝ってもたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
341: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:27 ID:BtcmS+Zl0(2/3) AAS
内部被ばくは、本当に深刻
ごくごく低レベルでも長期間にわたって細胞が攻撃されると、
やがてその損傷の修復が不能に陥ってガン化してしまう
体内に取り込んでしまった人は、時限爆弾背負い込んだようなもんだ
342: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:27 ID:amsTuPtY0(1) AAS
東京でそんな騒ぐなら福島は終わってるよね
343: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:27 ID:IOcrHR0W0(1) AAS
こんなこと普通の人間なら知ってるよ。
だから関東なんて行かない。
あと100年は関東に住むのは控えたい。
344: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:28 ID:uzE0licI0(1) AAS
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全基準オーバー(2002/10/13)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
★2006年に米公電で在日米外交官が疑念「日本の原発はコストを優先し安全性が疎か」
外部リンク:www.jiji.com
★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
外部リンク[html]:www.jcp-fukushima-pref.jp
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
省10
345: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:28 ID:AgA1tx/+0(1/13) AAS
5000ベクレルで1ミリシーベルトだろ
1年間で1ミリシーベルト浴びると14000人に一人がガンになる
よっぽど馬鹿食いするかずっと摂取しなければ大人は大丈夫
子供はわからんけどさ
346: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:28 ID:6pMnGlq30(5/6) AAS
>>314
東京発世界恐慌になりかねないよね
東京の汚染を馬鹿正直に調査発表
地価暴落
土地を担保に流れてる金が逃げ出す
担保がゴミになった銀行破綻
金が絶たれた企業倒産
人の流れも変わる
首都圏の経済規模を考えるとその影響は計り知れず国内だけで収まらない
だからみんなで痛みを分け合いましょう、と
省6
347: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:30 ID:1YECtsTG0(16/20) AAS
何がヤバイかって言えば
放射能自体もヤバイけど
政府や関係者が真実を一貫して隠蔽しようとする態度であることだな
放射能被害の本当の真相が国民に知らされることは何年先なんだろうね?
【福島原発事故】避難指示の解除予定地域での被ばく線量調査結果、想定外の高い数値で線量を公表せず /内閣府チーム
2chスレ:newsplus
【死ね東電】福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから
2chスレ:poverty
【朗報】福島&福井県、IAEAとの取り決めで甲状腺癌など不安を煽るデータを秘密指定へ。
2chスレ:poverty
省4
348: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:30 ID:sPmQJO3T0(8/10) AAS
報ステでやってたがこわかったな
福島の人がノーガードで普通に避難所とかにいるのに
防護服着た奴がいたのを不思議がってたって、何かを調べてたんだろうけど
防護服着た人が逃げなさいって言ったとかやってたな
349: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:30 ID:cp6sTmZJ0(2/4) AAS
>>338
今でも東京のセシウム降下量は
福島の次の茨城・群馬・東京の2位グループだからな
外部リンク[pdf]:radioactivity.nsr.go.jp
350: :名無しさん@0新周年@転載は禁止: 2014/07/04(金)16:32 ID:/NRFUzme0(1) AAS
「東京にはおびただしい種類の放射性物質が降り注いでいた」
↓
「東日本全体に、おびただしい種類の放射性物質が降り注いでいた」と
言うのが本当の事だと思う。
351(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:32 ID:6c0BdBWR0(1) AAS
また京都精子大学かよ
ここにはまともな教授いねーのか?
352: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:32 ID:687UfBbA0(2/2) AAS
事故が起こる前から警告してる人は沢山いたんだ
でも人間って自分の信じたい情報しか見ないから盲目になる
視野を広げて多くの情報を見れば見えてくる世界も変わる
大多数の意見を信じるんじゃなくて、両極を見た上で自分で考えないと
353(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:33 ID:1YECtsTG0(17/20) AAS
悲しいことにネット環境ない人とかだと危険情報に辿り着かないんだろうね
テレビとかマスコミは「食べて応援!」「絆!」とかばっかりだし
しかしネットで調べれば政府や自治体側の出してる公開情報だけでも
いまの福島や東日本の状況はかなりヤバイってデータが実はけっこう転がってる↓
現在でも福島の食材から続々とセシウムが検出
画像リンク[png]:up3.null-x.cc
画像リンク[png]:up3.null-x.cc
海水魚介類もアウト
画像リンク[png]:up3.null-x.cc
画像リンク[png]:up3.null-x.cc
省7
354: 名無しさん@0新周年 2014/07/04(金)16:33 ID:1+YDcWZ50(2/7) AAS
放射能による疾病の発症はな、アレルギーみたいなもんでな、
平気な人はちょっと基準を超えたくらいの放射能はなんとも無いねん。
でも、あかん人はほんのわずかでもあかん。
基準を大きく下回っててもあかん。
まあ、大丈夫やった人もいつアカンようになるか分からへんけどな。
アレルギーの発生と仕組みは一緒なんや。
科学的にはどうか知らんけど、わしはそう思うねんで。
だから、みんな安心せえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s