[過去ログ] 【社会】原子力規制委員候補の田中氏に対し、原子力業界から報酬が支払われていた…先月まで (242レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:21 ID:H5rEJdR60(1) AAS
いい加減、目覚めなさい
動画リンク[YouTube]
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
122: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:23 ID:R4TyqSJ50(1) AAS
先月まで金もらってた人が再来月から規制側にまわる?

不適切だ!不適格だ!任命責任だ!
123: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:24 ID:X2aco3fmO携(1) AAS
御用大学の御用教授

最低だ
124: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:30 ID:uPVD/iJR0(1) AAS
東大の原子力関連と三菱・東芝・日立は潰すべきだろ
125
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:34 ID:0QuHHBhC0(1) AAS
何という八百長。
126: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:38 ID:w3RXL4350(1) AAS
なんでどの報道みても、なんのための金か書いてないのか。
127: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:39 ID:Xo4uKy8/0(1) AAS
未だに勘違いしてるバカが多いみたいだけど、原子力関係事業者から
金銭受け取っていた人間が欠格要件と言う規定は撤廃したと石原のぶてる
が国会答弁で明言してるから、金の受け取りで人事案の撤回とか無いからw
朝日がしぶとくネガキャンやろうとしてる様だが無理だよw
128: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:40 ID:VOp4MDVg0(3/4) AAS
>>125
サッカーで言うとレフリー買収
129: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:43 ID:GDgVMic10(1) AAS
この人、人相が悪い。
人を見下したような表情が多い。
130: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)09:54 ID:+qC9qmD/0(1) AAS
やっぱり朝日。
いつもの朝日。
仕事したら報酬でるのは当然だろ。
131
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)10:23 ID:JRoxeqQT0(2/4) AAS
朝日が言おうと毎日が言おうと、電力会社はとことん腐り切っている。
右や左を原発に安易にまぶす奴も、影響される奴もチョン並に馬鹿だ。
原発関連に関しては、産経がダントツでひどい。
原発問題ってのは言わば、1億2千万人の日本国民の安全と、
原発マネーにありつきむさぼるたかだかのべ数十万人の現金つかみ取りの綱引きだ。
このスレッド記事のように要所要所に的確に札束をきるから、この糞みたいな
綱引きが成立してしまっている。
この中にも原発マネーの末端の末端のおこぼれに預かっているクズ工作員は居るだろう。
そんなドブに捨てるような無駄金も、国民が支払う電気料金から出てるんだよなぁw
132: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)10:28 ID:3SSoBQkx0(1) AAS
金銭のやり取りがあれば、物は言いにくい。当たり前の話。

金銭を貰ったり接待を受けても何の問題もないのなら官僚が金を貰っても良いとなる。
133: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)10:29 ID:3v1eQ6ds0(1) AAS
>>10
今の規制委はただの反原発の左翼だろ
134: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)10:30 ID:E+CUJZCd0(1) AAS
原子力推進ありきだもんな
135
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)10:45 ID:mebjbL0S0(1) AAS
委員やりながら貰ってたならともかく、
貰ってたのは先月までで委員やるのは9月からだろ。
原子力に詳しい人ならメーカーから声がかかるのは当然だし、
そういう声もかからない素人に委員になって判断しろと言われても無理な話だ。
俺は特に問題とは思わんな。
136: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)11:09 ID:qqv9A3+k0(10/10) AAS
いい仕事をすると憎まれる
そして報酬変わらず

わるい仕事をすると接待に賄賂に美味しい思い
悪事がバレても刑罰なし

さあどっちの道を歩みますか?
137: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)12:17 ID:JRoxeqQT0(3/4) AAS
先月までヤクザの顧問弁護士やってた人間を
そのヤクザが被告人として出廷する裁判の
裁判官に任官するようなもんだろ。
完全に公正に裁けるほど、人間は強くない。
138: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)12:18 ID:eksH4mjj0(1) AAS
>>131
>朝日が言おうと毎日が言おうと、電力会社はとことん腐り切っている。
>右や左を原発に安易にまぶす奴も、影響される奴もチョン並に馬鹿だ。
>原発関連に関しては、産経がダントツでひどい。
>原発問題ってのは言わば、1億2千万人の日本国民の安全と、
>原発マネーにありつきむさぼるたかだかのべ数十万人の現金つかみ取りの綱引きだ。
>このスレッド記事のように要所要所に的確に札束をきるから、この糞みたいな
>綱引きが成立してしまっている。
>この中にも原発マネーの末端の末端のおこぼれに預かっているクズ工作員は居るだろう。
>そんなドブに捨てるような無駄金も、国民が支払う電気料金から出てるんだよなぁw
省2
139: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)12:19 ID:ReZMcZz70(1) AAS
そら爆破弁も作動しますわw
140: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)12:20 ID:CWf7G9gZ0(1) AAS
>>11
お前はテストに名前を書き忘れるタイプだな。
もう一度じっくり>>1を嫁。
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s