[過去ログ] 【政治】麻生財務相、幹部人事「来年の消費増税に向け万全の体制整える」 (293レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:22 ID:ZEpUIjmz0(2/2) AAS
>>141
そんなこと言ってどうせ自民党に投票しちゃったんだろ?w
民主党の悪夢から救われてよかったじゃないかw
147: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:23 ID:8M7WveBw0(1) AAS
麻生さんがんばれーーー(^O^)/
148: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:25 ID:BUlGOn690(1) AAS
増税する気まんまんですね。
149: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:26 ID:wLWb7DtB0(1) AAS
再び(税込)→+税書き換えで今度は8%の便乗値上げか…
150: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:43 ID:3yiAfqjq0(1) AAS
総理大臣のとき―
「日本経済は全治3年。3年景気対策をやって、その後消費税増税をお願いする」
衆院選大敗、野党時代―
「増税を決まったことのように言うが、“景気条項”こそがキモ。景気対策を打っても'14年4月に上げるのはほぼ不可能」
「昭和恐慌(デフレ大不況)を克服した高橋是清は、自然増収があったから増税もしなくて済んだ」
↓
【スペシャル対談】 麻生太郎元総理?三橋貴明氏
動画リンク[YouTube]
----------------------------------------------
今となっては、涙なしでは見られない動画でございます。
151: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:54 ID:2bAKDhTX0(4/4) AAS
政府統計をみればはっきりわかる。
景気回復=世襲組、資産家
景気悪化=勤労者、元サラリーマン年金生活者
152: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)18:07 ID:87cVZ0BEI(1) AAS
今は輸入品がほとんどだから関税撤廃を見越しての増税だろ
死ぬのは国内で生産している中小零細と農家
153: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)18:32 ID:Dl0+61at0(1) AAS
今までは25年間年金の保険料を納めないと年金が貰えませんでした。
しかしそれが平成27年10月から10年間年金の保険料を納めると年金が貰えるようになります。
しかしこれには条件がありまして、消費税が10%になった場合は、
25年から短縮されて10年間年金の保険料を納めると年金が貰えるようになります。
154: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)18:36 ID:AxiEN8Or0(1) AAS
【税金】携帯電話議連会長「自動車税のようにアプリを購入する程度の課税をお願いしたい」
2chスレ:seijinewsplus
155: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)18:42 ID:EVtLGupL0(1) AAS
これ以上、上げるのは微妙な感じもしてるがw
156: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)18:49 ID:r/fXLBOX0(1) AAS
先月は公務員の年金で今月から皆さんの年金で株を買い支えます
157: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:05 ID:Z6hhoX4DI(1) AAS
貧乏ネトウヨ困惑
158: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:08 ID:CoZIoxTl0(2/3) AAS
財務省の出世争いで国滅んじゃうううううううううううううううううううううう
159: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:15 ID:QteDmLuc0(1) AAS
10%までは既定路線ですから。
問題はその後だな。
もっと上げる気満々でしょうこいつ等。
160: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:22 ID:q5uY5wPai(1) AAS
未だにミンスガー言っててワロタw
161: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:49 ID:p2Dw4WdX0(1) AAS
こ麻G
162: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:55 ID:JYgO2blL0(1) AAS
みぞうゆうの事態になるぞ
163: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:57 ID:pKys7SDM0(1) AAS
んで消費税を何パーセントまで上げたら財務省を動かしている親分連中は納得してくれるのさ?
ケツの毛までむしり取る気満々じゃないか。
164: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:59 ID:eko78AN30(1) AAS
財務官僚のいいなり
まで呼んだ。
165(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)19:59 ID:F5cfxh2m0(1/2) AAS
おいおい数年で5%から一気に倍の10%とか
他の国では考えられないのだが
8%での影響もまだ本格的に出ていないのに
そこまで増税したいなら解散総選挙で国民に民意を問えよ
今の選挙システムの無責任さが出た感じだな
与党になれば無条件の白紙委任状を渡す事に
なってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s