[過去ログ] 【国内】現役自衛官「死ぬ可能性が高まることで自衛隊の志願者は確実に減る人材確保が大変、膨大な内規の変更で頭を抱えている」★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:18 ID:sN/Mazee0(2/2) AAS
マスターキートンみたいなやつはおらんかね
589(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:18 ID:TJrXaCmw0(3/17) AAS
何かで見たけどヘリコプターに気持ちの悪い萌キャラ付いてたぞ
隊員は国防よりコミックなんちゃらの駐車場の警備してた方が良いんじゃねえかw
590: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:18 ID:+IkeLTtO0(27/69) AAS
>>587
派遣に命落とすリスクも根性も保険もねーよw
591: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:19 ID:kvbrnKwh0(2/4) AAS
日本は独仏のように憲法裁判所を持ってないから
違憲審査は具体的な事件が起きないとなされないんだよね。
つまり基本的には自衛隊員が実際に集団的自衛権の行使として
海外の紛争地に出兵してそこで何らかの事件が起きたことによって
日本国内で訴訟が起きてその中で集団的自衛権行使の違憲性が争われない限りは
最高裁が憲法判断をすることはないの。
それまではずっと高い違憲リスクが常に自衛隊にはつきまとうことになる。
なぜなら安倍は9条自体は堅持してるわけで
「日本は必要最小限の実力しか持ち得ない」っていう原則は崩してないから。
ぶっちゃけ現場の自衛官は今までと同様にいろんな行動をする際に制約があるってわけ。
省2
592(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:19 ID:+IkeLTtO0(28/69) AAS
>>589
で?
593(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:19 ID:bsbLvFDt0(1/4) AAS
早く行けよネトウヨお前らの好きな圧倒的武力でコロシが実際の戦場で出来るんだぞ
今のうちに行っておかないと徴兵来てからだとお前らに対するヘイトを持ったヤツらと共同生活だぞw
顔面陥没パンチが毎晩飛んで来ても誰も助けちゃくれないぞww
594: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:19 ID:+IkeLTtO0(29/69) AAS
>>593
>>523
595: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:20 ID:byXRzEeM0(1) AAS
国の為に死ねない自衛官(公務員)なんて金の無駄
いらないだろ。
その為の厚遇なんだから。
まずお前が死ね。出来ないならその前に死ね。
596: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:20 ID:g8IMa5hG0(3/3) AAS
>>276
同感過ぎる…いくら匿名のネットでもそんなことをよく書けるなと思うね
命を賭けてでも何かを守りたいという気概で自衛官になった人も事実いるからな
それを自己の歪んだ価値観で侮辱する奴は最低だと思う
ネットをやっているとこういうネガティブなものが見えやすいが、お互いに感化されないように気をつけような
597: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:21 ID:+IkeLTtO0(30/69) AAS
左翼凄いなwww
何人書き込んでるかわかんねーけど実際は片手なんだろうねw
文脈が皆同じだしさwww
おもしれー
598: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:21 ID:DcQWbpTW0(2/2) AAS
>>587
正社員の責任負いたくないから派遣やってるヤツが、命張れるわけねーだろw
599(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:21 ID:sKawU1QMO携(3/5) AAS
590
いや、行き先教えないのはダメなの?んで配置されたら国の管轄で、逆らえば刑務所さ。
そうすりゃ、みな愛国戦士になれる!
600(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:22 ID:+cDF0f550(7/8) AAS
>>536
> それはウソだな、最後は歩兵による戦闘ってのは今でも変わらない
> イラク戦争開始前にアメリカ軍の統合作戦本部議長だったパウエル元国務長官は、
> イラクと本気で戦争するなら50万人の米兵を送らないと安定化は不可能だとブッシュ前大統領に進言したぐらいだし
それはそのとおりだが、それは戦争が終了した後に対象国を占領して
統治する前提での話でしょ。
日本の場合、自国を防衛できればいいだけなので、歩兵の数はいらない。
攻めてきた軍を叩き潰したとしても、その後は、欧米中心の国連軍に
丸投げで構わんだろう。
ここで、国連に丸投げが出来ないような外交状況に追い込まれていたら、
省2
601: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:22 ID:+IkeLTtO0(31/69) AAS
>>599
脳内妄想キモイぜ
602(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:22 ID:TJrXaCmw0(4/17) AAS
>>592
若者よ無駄に命を散らす必要は無い
国は滅んでも命があれば希望はある
603(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:22 ID:u4iExFVU0(1) AAS
まあはっきり言って今回の閣議決定は曖昧すぎて、
実際にこれに基づいて自衛権行使を判断できる総理はいないだろう。
本当に中国への牽制効果しか無いよ。
604: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:22 ID:Kg7lCTKrO携(1) AAS
右寄りの人こそ安倍シンゾーを怒るべきなんだよ。
自衛隊のことを全く無視し、国民への説明でも自衛隊員の命には
一言も言及しないまま閣議決定した安倍シンゾーは万死に価する卑怯者なんだから。
無論自衛隊員の命に関わる可能性がある憲法の解釈を
安倍シンゾーごとき芦部先生の名前も知らない不勉強な男が勝手に変更する自体が
非常に不適切なことだが、百歩譲って閣議決定をするのが
情勢上仕方ない何らかの事情があると無理矢理考えるとしても
その場合は最低限自衛隊の扱いについて万一の時にどうなるかを示してから
閣議決定するのが筋道ってもんだ。
そうでなければいかに自衛隊が命の危険を覚悟で就く職業だとしても
省9
605: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:23 ID:LGVuN/YZ0(1) AAS
安部「人が足らないならニートどもを特攻隊として徴兵する憲法を作ろうよ!」
606(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:23 ID:+IkeLTtO0(32/69) AAS
>>602
お前ら入隊するよりも精神科医を受診して入院する方が先なんじゃねの?
607(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)22:23 ID:bsbLvFDt0(2/4) AAS
腰抜けネトウヨの悲鳴が気持ちいwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*