[過去ログ] 【政治】「紹介状なく大病院」初診時3000〜1万円に、厚労省16年度より導入目指す (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:10 ID:/dQjOkc10(16/27) AAS
市民向けの病院がジジババが心臓外科手術してくれるわけないだろ?
ステントいれるところまではするけど、外科手術は無理と言って
病院から追い出されて終わりだよ。そんな延命治療などしない。
513(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:10 ID:b3GAxPhe0(13/15) AAS
>>508
安心しろ。お前が80歳になる頃にそういう制度に変わっているから。
514(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:10 ID:r6+29oD50(1) AAS
紹介状をもって行った場合の受診料は無料なんだろうな。
でないと、ただの二重取りだぞ。
515(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:10 ID:0NiOBgbm0(4/5) AAS
>>476
改行厨シネ
516: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:11 ID:+ZAbqsTSO携(2/4) AAS
>>485
うちの地域ではがんの手遅れとかは今でもそうだけど?
(確定診断が出ると包括診療で一番高い期間だけ入院して、その間に在宅医療などの準備をする)
517(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:11 ID:9rpgz8an0(1/2) AAS
老人は●●大学とか○○科の教授だとか肩書きのいいのに診てもらいたがる
死ぬ死ぬ詐欺で大騒ぎして近所の病院で納得せず大学病院いって
カロナール・タケプロン・クラビット処方で終了なんてざらだ
こんな紹介状病院つくるより老人の話きき専門の病院でもやれば?
10割負担でw
518: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:11 ID:nVYVlKqT0(2/2) AAS
日本とアメリカの寿命の差って2年しか無いらしいな
519(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:11 ID:/dQjOkc10(17/27) AAS
今の市民向けの大病院はジジババには外科手術なんかいないから
そのまま末期になって死ぬだけだよ。
外科手術やってくれるのは未来のある若い人だけと特権階級の人達だけ。
520: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:11 ID:m2jhmTWI0(2/6) AAS
>>514
なんでだよwどんだけ貧乏根性なんだ
521: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:12 ID:p0phE6aI0(4/13) AAS
>>514
受診料じゃなくて「初診料」の話だろ
紹介状ありなら「初診料」は無料
522: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:12 ID:6ZRRzx920(2/3) AAS
大病院マンセーの奴は女子医大の事件をどう思ってるのか。教授クラスが関わってるんだけど。
523: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:12 ID:V5RjFgHM0(1) AAS
症状が良くなったら掛かりつけの医者に行ってねって書いて、大きい病院の待合室に張り紙貼ってあった。
524(7): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:12 ID:3P9hsoHr0(5/10) AAS
>>508
どうして今の時間だけ切り取ってジジババとか非難するかな。
ジジババだって現役時代は年寄りを支えてきたんだが。
525: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:12 ID:2uzfKNCb0(3/10) AAS
>>513
それはそれでいいけどな
知り合いの医者が民間の生命保険なんか今は必要ないから解約したほうが良いよといってたわ
公的な部分が充実しすぎ日本
526: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:12 ID:tEGPaxU30(1) AAS
>>32
それでもまだ混んでるんだろ
527: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:13 ID:/dQjOkc10(18/27) AAS
今どき、どこの市民病院が高齢者に金のかかる外科手術するんだよww
国が数値目標という総量規制でやらせないようしてるから絶対無理だよ
528: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:13 ID:m2jhmTWI0(3/6) AAS
>>517
実際に欧米ではお話を聞くだけ専門の主治医制度がある
529: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:13 ID:mqKczTVp0(1) AAS
これは糞自民の策の中ではまだまともな判断がなされてるなw
530: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2014/07/06(日)16:13 ID:bLXWWITb0(5/21) AAS
■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■
そんなに患者が多いのなら、医者を増やせば良いじゃないか。
これが出来ないと言うのなら、患者を減らせば赤字経営になるって事だぞ。
■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■
省1
531: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:14 ID:VZvrIoj30(2/11) AAS
>>514
初診料はいらないけど、その前に町医者でさんざんやった検査が
全部やり直しになるよw
紹介状書いてもらってるのにまた一からやり直しだよ。
町医者もある程度自分のところで検査一通りやるまで紹介状書いてくれないから
患者は検査代が無駄になるw
血液検査だけでも何回もやったらけっこうな金額になるのにねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*