[過去ログ] 【政治】「紹介状なく大病院」初診時3000〜1万円に、厚労省16年度より導入目指す (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:19 ID:UOrsbehM0(2/2) AAS
町医者に行って「お前のところでは見てもらう気はない、さっさと紹介状を書け」って騒ぐ奴が出てくると予想
894: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:19 ID:PWAenAdq0(1) AAS
ナマポの俺にはまったく関係ない話だなw
ナマポ医療費無料ばんざーい\(^o^)/
895: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:19 ID:p0phE6aI0(10/13) AAS
>>849
MRI持ってる脳神経とか整形の開業医いるよ
MRIつっても規模とか精度もいろいろあるから
うちの知り合いは閉所恐怖症でカプセルに入るMRIはダメだったんで
カプセルじゃないMRI持ってる開業医で撮って画像だけ持ってった
896: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:19 ID:q4t4HNOw0(15/16) AAS
病気自慢の老人とか、SHINEするしかないな
897: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:4e2gZY960(4/4) AAS
>>838
>紹介状が無い = 一般の病院では特定不能の疾患 ってこともありえるのだから
何でこのパターンで紹介状がないんだよ。
>>849
>もし有るとしてもそれは検査専門の病院だ
検査専門って事は治療はしないんだな?ベットもないと。
だからおまえいつの時代の話をしてるんだよ。
まさか、勝手にすべての病院にMRIがあるとか勝手に解釈変えてないよな。
898: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:A/la5UXn0(14/16) AAS
>>879
アマゾンでなくてよければ海外から好きなものを買えるだろうに
保険効かないけど
899: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:E3GbhBy70(4/7) AAS
>>872 今の大病院って院外処方だろうけど
院内処方してもらったのかな?珍しいな
900: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:piLu8IPL0(24/25) AAS
>>866
言い方はともかく「まず問診」ってのは間違いじゃないだろ
「分かりません。思い当たるふしがありません」って答えるまでがワンセット
901: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:v/vzl7680(3/8) AAS
徳州会系の病院は以前なら兎に角何かあったら誰でも来なさいという病院だったから
好きだった。
でも今は大した事無い患者は紹介状持たされて他所に行かされる。
以前は大した事無くても快く見てくれたんだけどね。
徳田虎雄さんが倒れてからそこ等の普通の大病院になってしまった徳州会病院は。
902: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:+ZAbqsTSO携(3/4) AAS
>>888
旧制度の総合病院は取れる規定だったはず。
903: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:suktshZ50(7/7) AAS
>>862
体が痛む → なかなか休暇が取れない → やっと街医者で診察 → またきてね。またきたよ
→ またきてね。またきたよ → あっちいって → あっちにきたよ
→ 今日は受付だけで予約日は、、 → 体中痛いよ、検査だよ → ガンで余命1ヶ月ですね
このパターンとか多そう
904(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:20 ID:WUzSVdf50(11/13) AAS
>>869
どこの診療科に行っていいか分からない状態で総合病院に行っても、
受付で医者でもないおばちゃんに「じゃあ〜〜科だね」で適当に仕分けされるだけだわ。
だったら腐っても町医者を挟んだ方がずっといいと思うけど。本当に悪けりゃ紹介状までもらえるんだし。
905(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:21 ID:Y1U45QxE0(3/3) AAS
>>881
院外処方だろうが病院のパソコンに登録してない薬は出さないよ
それが大病院
だからめんどくさい
906(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:21 ID:VZvrIoj30(11/11) AAS
>>892
んなことない、今はMRIも小型化してちょっと大き目の医療ビルとかに
はいってるんだよ。
整形外科では普通に診療に使われだしてる。
907(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:21 ID:Trj7Xef+0(1/2) AAS
運動中に怪我をしたので近所のスポーツ専門医とやらに行ったけど、固定してたら
治りますと言われてギプス1カ月。その後も痛みが変わらずおかしいことを半年言い続けて
医者が話を聞くのに嫌になったころに市民病院へ紹介状書いてくれた。
市民病院ではうちでは診れないのでとすぐに大学病院へまわされた。
結局カウザルギーだか言われて初期治療を逃したため足の関節廃用になった。
おかしいと思ったら大きな病院へ行くのを躊躇うなって事だよ…。
908: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:22 ID:ivgbgQB7I(1) AAS
むしろ大病院から町医者へ紹介できるパイプを整備して、
初診は大病院、容体が安定して薬もらいに通院は
紹介されたくら近所の町医者で、ってすべき。
909: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:22 ID:ltrTaJ230(1) AAS
貧乏人は早く死ねって事ですね(´・ω・`)
910: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:22 ID:piLu8IPL0(25/25) AAS
>>905
オーダリングシステムに入ってないと出さないね
911(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:22 ID:C1ooNDHS0(6/6) AAS
どれだけ、てめぇらの医療費がかかっているのか自覚させなきゃダメ。
老人もナマポも障害者も子供も一般人も、全員一律6割負担にすりゃいい。
4割も負担してもらえるんだからありがたく思え。
912(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)17:22 ID:ub6lvF9s0(6/10) AAS
大病院の血液検査は癌ほか性病や肝炎まで一括でわかるから便利なんだけどね。
あれはさすがに町医者だとできない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*