[過去ログ] 【政治】「紹介状なく大病院」初診時3000〜1万円に、厚労省16年度より導入目指す (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)14:55 ID:/dQjOkc10(1/27) AAS
地域医療は紹介状を書かない様に書く側のクリニックに圧力がかかります
病院はベット数が足りないという財政難を理由に患者をすぐに追い出します
一度病院を追い出されると、再発しても病院に戻れないので、初期がんも末期になって死にます
105: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)14:58 ID:/dQjOkc10(2/27) AAS
病院は1年以上の病気はほぼ切り捨ててきます
すでに患者のトリアージは始まってます
ガン保険に入っても治療されないので入るだけ無駄です
123: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:02 ID:/dQjOkc10(3/27) AAS
私立病院も公立病院も医師は患者からの金品の受領は懲戒処分になります
金を払えば診てもらえる時代は終わっていて、患者は死なせる政策になってます。
146(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:06 ID:/dQjOkc10(4/27) AAS
軽症の患者が大病院で診てもらえることはありません。
軽症者の予約は1年後になります。
重傷者でも1年以上治療がかかるとトリアージの対象となり
病院から追い出されて死を待つだけになります。
少ないベット数で多くの患者を限られた予算で見るために
多くの長期療養患者は死なせる方向になってます。
161: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:09 ID:/dQjOkc10(5/27) AAS
ちなみに公務員は虎の門病院という特権階級用の病院があります。
その公務員専用病院があり、市民向けの病院とは違い
いたれりつくせりの満足のいく医療サービスが受けられます
192: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:12 ID:/dQjOkc10(6/27) AAS
それから、職に就いてない人は100%追い出されます。
支払いに問題のある人という正当な理由になります。
201: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:14 ID:/dQjOkc10(7/27) AAS
みんなが望んでるようにがんの再発も診てもらいたいなら、
病院のベット数を増やすしか方法はありません。
病院の数を増やすしか方法はありません。
220(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:17 ID:/dQjOkc10(8/27) AAS
紹介状は病院が拒否すれば出すことができません。
紹介状を書く前に事前に連絡することになってるので
そこで2度目なら、病院側が無理と言えば紹介状は書いてもらえません。
紹介状を受け取る側の病院の力は絶対支配です。
不正であっても病院に逆らう医師はいません。
249: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:21 ID:/dQjOkc10(9/27) AAS
安倍政権は病院ごとに治療費の上限を数値目標で設定してるので
治療できる費用が決まっていて、最初の1年ぐらいしか診てもらえいのが現状です。
ガンで再発し、病院に再診をお願いしても病院は違法覚悟で
直接医師から治療拒否してくるのが現状です。
440: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:53 ID:/dQjOkc10(10/27) AAS
死にそうな老人はとっくに治療打ち切って病院から追い出されてますが?
ガンになっても最初の1年しか診てもらえないですよ?
442: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:55 ID:/dQjOkc10(11/27) AAS
大病院の方針
【1年ぐらいで治せるものしか診ない】【数年越しは治療のできない療養施設へ】
452: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)15:57 ID:/dQjOkc10(12/27) AAS
軽症で救急車呼んでも大病院は拒否すると思うよ
469: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:01 ID:/dQjOkc10(13/27) AAS
病気でない人が検査する場合は、10万ぐらい出して
民間で人間ドックいけばいいだけ
478: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:03 ID:/dQjOkc10(14/27) AAS
>「オレは議員だ。」「オレは厚労省役員だ。」
議員、役人、会社役員は、市民向けの病院でなく専用の個室月の病院がある
わざわざ、そんな患者を死なせる医療をしてる市民病院に来るはずがない
488: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:05 ID:/dQjOkc10(15/27) AAS
虎の門病院
外部リンク:www.toranomon.gr.jp
国家公務員専用 高級病院 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 死なせる医療の市民病院
512: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:10 ID:/dQjOkc10(16/27) AAS
市民向けの病院がジジババが心臓外科手術してくれるわけないだろ?
ステントいれるところまではするけど、外科手術は無理と言って
病院から追い出されて終わりだよ。そんな延命治療などしない。
519(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:11 ID:/dQjOkc10(17/27) AAS
今の市民向けの大病院はジジババには外科手術なんかいないから
そのまま末期になって死ぬだけだよ。
外科手術やってくれるのは未来のある若い人だけと特権階級の人達だけ。
527: 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:13 ID:/dQjOkc10(18/27) AAS
今どき、どこの市民病院が高齢者に金のかかる外科手術するんだよww
国が数値目標という総量規制でやらせないようしてるから絶対無理だよ
546(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:17 ID:/dQjOkc10(19/27) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
医療費抑制へ数値目標 「骨太」原案 薬価、毎年改訂も
都道府県ごとに適正な医療費の数値目標を新たにつくる
つまり病院ごとに予算配分が決まっていて
高齢者に大規模な外科手術するところなんて日本には存在しないのだよ
金のかかる手術やるとしたら、特権階級病院と若者だけ
566(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/06(日)16:21 ID:/dQjOkc10(20/27) AAS
>80代の爺婆に当たり前のように心臓手術とかやってる状況を何とかしろよ。
天皇陛下以外はしてくれないとおもうね
リスクが高すぎて、治療は無理ですと言われておわり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s