[過去ログ] 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:13 ID:/OecqYevO携(10/22) AAS
想像力の欠ける人ってこれ言うんだよ
ハングリー精神
ハングリーだから社会が発展したとか
ハングリー精神で向上するとか本気で信じる
だから人工的にハングリーを作ればいいとか
ある意味サプライサイダーと真逆でありながら同質なんだよな
ブードゥー教経済学
省1
204(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:14 ID:nB0p8vCG0(13/15) AAS
>>199
そりゃ10人100人の従業員を食わせる起業って言ったら難易度は糞高いが、
自分1人食えりゃいいっていう起業なら難易度やリスクは
勤め人より低くなることも多いし、事業の選択肢もとても広い
俺は事業はその事業の最低限の規模と人数でやると
起業家自身の取り分が最大化すると考えてるから、収入面でも高いと考えてるな
205(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:15 ID:Dc1AM+Vj0(3/4) AAS
>>203
んじゃ、具体的にどうすれば日本はまた良くなるの?
一度スクラップしてビルドするしかないだろ。
206: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:17 ID:/OecqYevO携(11/22) AAS
>>205
ほんとにスクラップしてビルドするには消費税の廃止だな
それ以外は全部おためごかしだ
207(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:20 ID:AmlO8DKF0(5/6) AAS
>>204
たぶんそう思えるのはあんたが事業を始めた時点で揃うものが
ある程度揃ってたからだと思うよ
センスや商売するうえでの基礎的な知識とかもそうだし選んだ
題材に恵まれていた部分もあると思う
逆に考えなよ
「あのとき○○じゃなきゃやばかった」ってのは今思い起こせば
たくさんあったろう?冷や汗かいたことなんで一度や二度じゃないはず
あなたの場合はうまくいったかもしれないが、多くの人にとっては
あなたが気付けたことに気づく前に危機に直面してしまうんだよ
省6
208: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:23 ID:7YIhiZAw0(1) AAS
200万あれば十分だろ?
田舎じゃ200万以下は普通だぞ!
209: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:27 ID:EnbqKr0N0(1/2) AAS
必死でモノ作りやってる会社から宣伝料取ってポイント餌にクリック増やしてピンハネでガッポガッポ儲けてるソリューション屋とか社会のガンだから潰れて欲しいわ。
210: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:29 ID:Isw1/R1E0(1) AAS
低所得は税金すらろくに納めてない赤字国民。
国はそろそろ、所得に応じた国民への対応に差をつけろよ。
211(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:31 ID:nB0p8vCG0(14/15) AAS
>>207
よくわからんが、何故起業家と勤め人を分けるんだ?
例えば、コンビニでバイトするのと、
自分で商材を仕入れて転売するのは、やってる業務としては同じだろ?
いくらで仕入れて、いくらで売れる、どのくらい売れる、
という内容も、数字にしてみればそんなには変わらない
別に知識とかセンスとか題材とか揃ってるとか関係ない、純粋な数字があるだけだ
ならば、コンビニでバイトの一人として小売りに参入するのと、
自分で独立して小売りを始めるのは、同じことなんだよ
どちらを選択するか?取り分多い独立の方がいいだろ、ってことになるわけ
212(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:31 ID:muUse4eL0(1) AAS
なんで適当な理由つけて精神科行って診断書もらってナマポ申請しないの?
年収300万以下はそうすべきだろ
213: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:32 ID:uVBNVZYl0(1) AAS
>>1
女子SPAだけどアンケートに協力よろしく
後で記事にして晒すけどな
何才?
どこ住んでるの?関東?関西?
仕事なに?
年収は?
結婚してんの?子供いるの?
家は持家?賃貸?
持家ならローンは?賃貸なら家賃いくらよ?
省8
214: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:32 ID:Dc1AM+Vj0(4/4) AAS
>>212
精神病とナマポは一切関係ない。
障害者年金と勘違いしてるんとちゃうか?
215: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:33 ID:GhJWJIDcO携(1) AAS
ラムネー!
\(^o^)/
入っとるわ。どこかわからんけど。
(-_-;)
216: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:33 ID:nQ6V82dmO携(1) AAS
経営者はハイリスクハイリターンで、雇われはローリスクローリターンって時代はとっくに終わってんだよ
いつの時代に生きてんだよ
それだったらブラック問題になってねえだろ
217: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:33 ID:Fano2R0C0(1/2) AAS
年収200万円台で子供を儲けるなんて、それ自体一種の児童虐待だろ
218: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:35 ID:/OecqYevO携(12/22) AAS
な、だんだん中国共産党みたいなこと言い出すだろ?
すでに暗黒時代なんだよ
消費税は無人スターリン主義なんだよ
必ず税金を使う側が勝つシステムなんだよ
だからこういう時代は旧ソ連の人達同様に決して頑張らない
働いたら負けなんだよ
ちゃんと子持ちは子供にも言わないと
頑張ったら負け頑張らないで早く今のシステムを壊すことに専念しないと
下手に頑張って中国共産党を支えるとかが愚行
219: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:37 ID:vh8f75Zk0(1) AAS
>持ち家での平均住宅ローン返済額:8万3489円
自殺願望釈迦
220: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:38 ID:Qvut/JWK0(1/3) AAS
なんで日本人ってのは、追い込まれてもバカ正直に「働いて稼ごう」なんて思うんだろうなあ
働けないのになぜ働こうとするのか?
バカバカしい
221: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:38 ID:Fkgq9Gul0(1) AAS
生活保護は税金なし年金免除医療費無料で年収500万に相当する待遇。
222: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:40 ID:XWTweCd40(1) AAS
正規雇用禁止がいいよ
まずは公務員から
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s