[過去ログ] 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:17 ID:VcbcKVvn0(1/2) AAS
就職転職活動に成功するまで転職しつづければいいだろ。
簡単軽作業の仕事でも残業が多いとこなら400万はいくだろ。
758
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:19 ID:OT2v4I7h0(1/11) AAS
>>757
転職はすればするほど履歴書が汚れていく。一般的な業界なら転々2年3年ごとに
転職を5回6回してる30代以降のおっさんを雇う会社は皆無
759: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:19 ID:SSSoePo60(4/4) AAS
>>755
「政治家の出議手当と事務系の公務員の給料カット」を目標にすれば
統一出来ないかな?

皆、政治家の議会(出るのが当たり前なのが政治家なのに手当が出るんだろ?)
手当カットと公務員の給与カットは望んでそうだし…
760: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:21 ID:uRHf9pDY0(2/2) AAS
>>757
何度も不採用が続くと心が折れるんだよ。
こうなると再起は極めて難しい。
761: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:27 ID:OT2v4I7h0(2/11) AAS
でも30歳過ぎて私立文系の大卒だけが取り柄のおっさん事務職関係志望なんて
何か事情でもない限り誰も採りたがらないのはわかる。その金で若くて良く動くバイト
3人とか4人も雇えるしな
762: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:28 ID:pYUCk17lO携(1) AAS
日本のマジョリティーは、高度経済成長もバブルもやったのに成熟した状態が何かがわからないし、
新しいことだけに意味を付与されたモノは文化的なストックを形成しないし。 で、また金がなくなって成長途上の高揚感への嗜癖 なな着と繰り返すだけけすす?。。
763
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:28 ID:oQtpxUEg0(12/21) AAS
10年くらい前に会社辞めて、他の職場を転々として
またウチの会社の面接受けに来て落とされた人いたわw
764: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:30 ID:oQtpxUEg0(13/21) AAS
オッサン採りたい職場なんてあるわけない、すぐに体調くずして病院行くとか言って
簡単に休むし、変な知恵ついてるからサボるの上手だし、年下の上司の言うこと
聞かんし、何かメリットあるか?w
765: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:33 ID:oRv67mVpO携(2/2) AAS
安楽死について
外部リンク:www.youtube.com
766: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:35 ID:vy0tGHH7i(4/8) AAS
中途のオッサンはプライド高いけど仕事出来んの大杉
767: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:35 ID:M7I2Psir0(1/8) AAS
>>758
その悪しき風習が悪いんじゃないの?

看護師だが面接で履歴書が汚い。なんで辞めるの?って言われた事あるけど
「スキルアップの為に○○では〜を学び辞めた。ここでは△△を学びたい
最終的には××の仕事がしたい」と言って転職してきた。

ただ、どこの職場も最終的には××で配置するから勤めるんなら辞めないで
くれと言うから「××の為、自費で勉強会に行くから休みの希望を通してくれ」
と掛け合ったら普通にOKでした。

ただ、そういう所でも管理職に置こうとする雰囲気が出たら辞めてたw
上になった時点で自分の勉強どころではなかった…
768: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:35 ID:J6uuPG1t0(2/2) AAS
>>763
俺はそれで再雇用された口だけどね。
前いたときに上司の嫌がらせでやめさせられたんだけど、
その上司が横領で失脚して、社長直々に呼び戻された。
769: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:36 ID:K2a9CV+y0(2/2) AAS
40歳定年なんて言ってるくらいだから40代からは邪魔だよ
何もしないでナマポもらいましょうw
770: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:37 ID:5kb/Oa780(1) AAS
日本は貧乏な国なんだね。カナダの友達にも本当の日本の
姿を教えてあげなきゃな。
変に過大評価してるところあるから。
771: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:43 ID:OT2v4I7h0(3/11) AAS
いい歳して2年とか3年でバッタのように転職し続ける中年
30過ぎて取り柄は2流あたりの私立文系だけの事務職志望のおっさん

この手の人材は永久にハロワレベルの転職市場をぐるぐるさまよい続ける運命
性格だからこういう人は10年してもまだぐるぐる回ってるよ
772
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:44 ID:EsdLZvs80(1) AAS
自営の年収は難しいな

農家なんかをテレビがとりあげるときは年商だし、
773
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:48 ID:OT2v4I7h0(4/11) AAS
2年か3年で辞めるのがほぼ確実な転職歴だらけの中年とか
どう使っていいのか意味不明な30過ぎ40過ぎの私立文系卒の事務希望のおっさん

こういう人材に年400万以上出す会社なんか余程のことがない限りあり得ないのは
経営者じゃなくてもわかりそうなものだろ。
774: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:54 ID:VoVjbhWV0(9/11) AAS
>>772
俺も自営だが、士業なので売上原価率が2割くらいなんだよな。

たいへんでしょーとかよく言われるけど、全然大変じゃないし。
775
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:56 ID:vy0tGHH7i(5/8) AAS
そんで受かる頭もないのに難関資格に挑んで散る無能なオッサンwww
776: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)12:57 ID:ENYsWhBBO携(1) AAS
「一流大学出身なので、こんな給料には納得いかない!」(48歳・運輸・運送)
大学出て四半世紀も経ってるのに未だに学歴だけを頼みにしてるのかよ。東大出ようが京大出ようがアホはアホなんだがな。
社会に出て20年以上経って結果が出せてないってのはつまりは能力が無いってことだろ。
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s