[過去ログ] 【経済】4−6月期のGDP−7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)14:58 ID:O1HJJEaf0(11/12) AAS
>>759
通報するわ。
地沼wどこにあんのそれ?
南朝鮮の話なんか今していないしw
話題そらしをしてるのはお前だろ
764: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:00 ID:wG2X6fg00(1) AAS
最近公務員の世襲が目立ってきたよなあ……官僚も世襲多いし、地方だって
公務員が親のところはたいてい子供も公務員やってるし。
この国も何れは二極化して完全な支配構造になるやもしれん……。
765: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/10(木)15:00 ID:5QxsxBiY0(1/5) AAS
33年間で2番目に酷い不景気なんだってな。
一番は震災のときなんだが、特殊な時期の次とか悲惨すぎ
766: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:00 ID:mDlhPaGw0(7/11) AAS
オレが言いたいのはそうじゃねえw。
『バカは円安の地獄を見抜けなかったんだから何時までも中曽根時代
 みたいな輸出大国だと思ってんじゃねえこのクソ』

と言いたい訳だ。あ?増税と円安で内需系は志望でトヨタ栄えて
国滅ぶってか?w

バカだから見抜けなかったんだよ。バ〜カ。オレはこの全体主義的
雰囲気が大嫌いだった。
767: サンゾク 2014/07/10(木)15:02 ID:zW82J+JM0(1) AAS
これがアベソシスト総理の言う「悪魔払い」の儀式なんですかね
768: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:02 ID:LZpFA7TV0(9/10) AAS
>>755
>>744は日本語がおかしいから、機械翻訳使ってる半島人だと思うよ
スルー推奨
769
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:03 ID:kw3kBVH+0(1/4) AAS
-7%ってこの国内戦でもやってんですか?
ゲリノミクス大失敗ですね
770: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:04 ID:FZeK9rkM0(1) AAS
>>731
日銀が紙幣を印刷しなくても、市中銀行で塩漬けになっている資産が動けば、増刷と同じ効果だよ
税務署から逃れた、巨額のタンス預金は、デフレの時代こそ金利ゼロでも増価していたが、
インフレになると時間とともに減価するから、パニックになる
771: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:07 ID:XUz48Gqe0(1/3) AAS
>>743
だな
政治家ですらどうこう出来ない財務省の闇
772
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:09 ID:mDlhPaGw0(8/11) AAS
じゃあ英語で答えて野郎。

You guys are helpless morons believing sapping the value of its own
currency might help boost the economy. There hasn't been any country,
in the history, that flourished whose currency was depreciated.
You guys elected this idiots twice, for upper and lower, but you guys
are the ones who elected, so... you don't have any right to criticize
these Abe wingers, right?
773: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:10 ID:YQONd4Hu0(10/14) AAS
アベノミクス

そもそも安倍政権は一部の大企業の利益しか 考えていません。復興特別法人税は1年前倒し で廃止になりました。
774: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:12 ID:/TAdZ8t20(1) AAS
安倍ちゃん大好きなネトウヨにとっては見たくない信じたくもない現実だもんね
775
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:13 ID:mDlhPaGw0(9/11) AAS
うるせえ。大企業が恩恵を蒙ろうが,法人税減税された挙句に増税されようが,
オマエラの選んだ事。そもそも法人税減税は選挙前から言っていた。黙ってろ
チョン以下の『倭国人』がww。
776: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:15 ID:tAPdMdwm0(1/5) AAS
>>775
変な奴だなおまえ
777: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:16 ID:XUz48Gqe0(2/3) AAS
>>772
ya cuntまで読んだ
債務が多い方が経済を流動化させると言うが、債務増やしても出口での使い方が間違ってるのが日本の現状なんだが?
公務員人件費と老人と言う消費性向薄いヤツらに流れてるばっかりじゃねえか
778: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:17 ID:OAzJWe7y0(2/7) AAS
PIF年金運用収益率
2012年度 10.23%
2013年度 8.64%
2014年度1−3月期 −0.80%

GPIFの2013年度運用収益率は前年から低下 2014年度1−3月期はマイナス
外部リンク:jp.reuters.com

収益率は米欧の主要な公的年金に及ばない。全米最大の公的年金、カリフォルニア州
職員退職年金基金(カルパース)は1月までの7カ月間で8.9%。カナダ年金制度投資理
事会(CPPIB)の昨年度は16.5%に達した。GPIFは同期間の運用成績が指標となるベ
ンチマークを上回ったのは国内債のみ。アクティブ運用の割合は国内外の株式・債券4
省11
779: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:17 ID:OUUBpspC0(28/29) AAS
-7%の成果か

総理の椅子に猫を座らせておけばこうはならなかったのにw
780: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:19 ID:Rm1BT6DH0(2/4) AAS
ゲリゾウが年金で株を釣り上げてるが、弾切れになって外国人が空売りしてくれば
一瞬にして国民の年金が何百兆も失われることはわかってのかな?wwwwwwwwww
781: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:21 ID:qyttSrJJ0(14/18) AAS
>>769
セルフ内戦wwww
ユーゴスラヴィア紛争の時のマケドニアだってここまでGDP落ちてねーしw
782: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:21 ID:1O5Od6Yv0(1) AAS
マジでサイレントテロの勝ちじゃねーか
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*