[過去ログ] 【国内】物価値上がりで実質賃金大幅減、「悪いインフレ」に陥っている可能性★6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)10:48 ID:Dq6EYbBBO携(1) AAS
車からできるだけ自転車通勤に変えガソリン代を八千円ぐらい節約してるよ。
次のステージは禁煙して1万円5千円の節約をするつもり。
努力次第で結構どうにかなるものです。
736: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)10:55 ID:1K6RCSXq0(2/2) AAS
少ない給与のままで高インフレになれば、当然に消費は落ち込む。馬鹿じゃない
限り手持ちの金で消費をする。アベは給与を上げると叫んでいたが、ほとんどの
中小企業は据え置いている状態で、しかも内需型の企業は凄まじい売り上げ減に
苦しんでいる。これが回復する予兆はなく、しかもまだ底ではないという。
今後、政府による増税と社会保険料増大に備え、更に節約に拍車が掛かり、
更に消費が落ち込む。そして将来年金がカットされることも明らかになっているから、
更に消費を抑える方向に向う。
737: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:03 ID:ugP/zJ+F0(1/3) AAS
スタグフレーション来てるね
738
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:04 ID:Ar1PwnI10(6/13) AAS
>内需型の企業は凄まじい売り上げ減に
苦しんでいる。

ソース出して
739: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:05 ID:bIl7a4AS0(1) AAS
給料もボーナスも上がらなかった

どこの景気がいいの?
740: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:05 ID:8CONrIEV0(1/6) AAS
来てるよね
マスコミが連発する好景気のニュースが空々しい
741: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:08 ID:2X5l5/Tq0(2/3) AAS
>>724
デフレによる国内投資減に国内の雇用賃金の破壊ってデフレの負の面を忘れないでくれよ

>>738
イオンとか一部小売りとそういう所から仕入れで酷い扱い受けてる取引先は厳しいって話はちらほら有るよ
セブン&アイとか頑張ってる所も有るけどね
742
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:08 ID:0qnstzbji(1/4) AAS
デフレのほうがよかったわ
マスコミと自民党のヤラセにいつまでも
国民は騙されない
743
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:14 ID:TNGhcjdo0(1) AAS
物価は上がってるけど給料も上がってるんだから何の問題もないじゃん
744: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:15 ID:Ar1PwnI10(7/13) AAS
>>742
だから母国の韓国デフレにして帰ったらいいでしょう
745: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:16 ID:JHz9/9L50(1) AAS
消費増税決めたの野田民主党なんだよなぁ・・・
746: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:16 ID:hW5AS55P0(1) AAS
在庫が積みあがってやばいメーカーがあるな。
747: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:17 ID:ugP/zJ+F0(2/3) AAS
AA省
748: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:18 ID:NQMNJA+X0(2/2) AAS
【決算】イオン、3〜5月90%減益 社長「食品などに節約志向」 [2014/07/04]
2chスレ:bizplus

分析間違えて減益w
節約志向じゃなくて安全志向品質志向に変わったんだよ。
アホだな〜
749: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:23 ID:5LyOLEDw0(1/3) AAS
安倍政権発足時は紫ババアとか「ハイパーインフレになる!」とか叫んでたけど

今正に安倍の国民虐殺増税ラッシュで経済がガタガタになって経済面で安倍を叩くのに絶好のチャンスだと思うんだが
テレビカスゴミはMade in パソナ竹中の成長戦略()とか叩かないの?
750: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:23 ID:JRzy0NV00(1/4) AAS
>>742
物価安定してたから給料上がらなくても暮らしやすかった。
今は物価も税金も上がる。
移民が入ってきたら給料下がるだろうな。
751: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:30 ID:CU8HdyQ80(1) AAS
景気条項付きで消費税5%法案を通したのは社会党の村山首相だったが
叩かれたのは増税の決断をした橋本首相。
増税はしない、議論もしないと言っていた民主が野党転落したのは当然だが
安倍の増税決断まで民主に責任転嫁するのは無理がある。
752
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:33 ID:mcqgHhdW0(2/14) AAS
>>657-659
安倍総理に全部任せてれば日本は上手く行くんだよ
全権委任法を通して国会を解散したいくらい
日本に民主主義は要らない
753: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:35 ID:cJHjImbu0(1) AAS
まあ確実に世論操作は行われとるわな。
給与も大半は上がってない
754: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)11:36 ID:2X5l5/Tq0(3/3) AAS
空洞化とデフレ誘導をやった所で企業は国内投資と国内雇用を更に減らしてくるだけだからな…
労働者の雇用賃金は駄目になる流れにしかならない

そうなる得なのは公務員と生活保護と引退老人だけで
若者はきつく結婚も子育ても難しいってのが増えるばかり
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.045s*