[過去ログ] 【国内】物価値上がりで実質賃金大幅減、「悪いインフレ」に陥っている可能性★6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 名無しさん@0新周年 2014/07/09(水)15:45:04.00 ID:H/LjUxHo0(4/9) AAS
AA省
385: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)13:28:17.00 ID:eSb0mmdBO携(1) AAS
消費落ち込みすごすぎ
マスコミ隠蔽モード
432: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:32:30.00 ID:gEvZkoMc0(13/38) AAS
自民党安倍晋三氏 統一教会人身売買式 祝電
外部リンク:www.dailymotion.com
%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E6%B0%8F-%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7%E5%BC%8F-%E7%A5%9D%E9%9B%BB_news
安倍ちょんGJ!
456(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)16:15:37.00 ID:sb7PjAF20(1) AAS
>>413
もやしの存在感
511(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)20:03:26.00 ID:MhxHnrTY0(4/14) AAS
円安によるコスト増で100円のキャベツは300円に、卵10個1パック100円は200円に。一枚100円の塩鮭切り身は150円になりました。
でもそもそもスーパーも企業も仕入れ、運送コストが上がってるんで、利益はトントンかマイナス。当然給与にも反映しません。
スタグフレーション一直線
521(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)20:09:11.00 ID:MhxHnrTY0(6/14) AAS
>>516
ガソリンはリッター120円が円安で170円になりました。
これはそのまま流通コストに反映されます。
635: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)22:57:04.00 ID:B1ep0l5v0(2/4) AAS
>>632
共産主義は政治的理由で成立するものであって
経済の崩壊で成立することはありえない
649(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)00:05:53.00 ID:45CoT0uC0(1) AAS
で、何が民主党政権よりマシだって?
675(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)03:34:30.00 ID:xs8yS6rt0(1) AAS
>>644
煽るのはやめたほうがいい
日本政府は日本銀行の親会社に該当する。
連結決算のルールにより、親会社と子会社間のお金の貸し借りは相殺される。
日本政府が「子会社」の日本銀行からお金を借りた場合、返済や利払いの負担が生じない
連結決算のルールにより、親会社と子会社間のお金の貸し借りは相殺される。
日本政府が「子会社」の日本銀行からお金を借りた場合、返済や利払いの負担が生じないのだ。
外部リンク:npn.co.jp
超過準備はブタ積みではない
外部リンク:shuchi.php.co.jp
733: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)10:42:24.00 ID:N398facL0(1) AAS
可処分所得減少、消費抑制につながる政策提言ばかり次々とびだしてくる政策集団だもの
いま世間話でも「景気いいですね。」なんて言おうものなら
マジで鼻で笑われるわい
799(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)12:14:15.00 ID:mcqgHhdW0(10/14) AAS
>>797
合議制=民主主義ではない。
964: 名無しさん@0新周年 2014/07/12(土)15:24:37.00 ID:fCrTo5Qr0(1) AAS
民主の時より暮らしが良くなった。
やっとウダウダから脱け出せたわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s