[過去ログ] 【国内】物価値上がりで実質賃金大幅減、「悪いインフレ」に陥っている可能性★6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@0新周年 2014/07/09(水)16:13:12.08 ID:Kz563Kyn0(2/2) AAS
【政治】消費増税 浜田宏一内閣官房参与に首相の決断について聞く
2chスレ:newsplus

このタイミングでの消費増税を「危険な賭け」とも表現していた浜田参与は、
今回の安倍首相の決断をどのように見ているのか聞きました。

冒険としては、総理の消費税引き上げをやられてもいいし、それがうまくいけば、
財政にも悪い影響があるわけではありませんから。うまくいくんじゃないかと。

(かねて首相におっしゃっていた?)
消費税を上げるという姿勢が、みんなに示されるということであれば、それは非常にうまくいく。

(以前は危険な賭けと、おっしゃっていたが?)
経済状態は、非常に上向きになってきているということなので、冒険をするには、今はいい時期かなと言える。
101: 名無しさん@0新周年 2014/07/09(水)18:39:41.08 ID:QVx/Ofeb0(2/3) AAS
***********************
 安倍内閣の成果
***********************

●●●景気悪化 ●●●

【経済】「景気悪くなった」23.5% 半年ぶり増加、増税で負担感 「良くなった」は13.5% 日銀調査 [7/3]
2chスレ:newsplus \

●●●国民はミンス時代よりはるかに貧乏になった ●●●

【経済】5月の賃金、実質3.6%減少 厚労省調査 [7/1]
2chスレ:newsplus
【経済】個人消費、反動減続く 家計調査5月8.0%減 4月の4.6%から拡大 [6/27]
省28
164: 名無しさん@0新周年 2014/07/09(水)21:15:47.08 ID:OioDwG1q0(1/2) AAS
>>76
いや、生産性とか政府にどうこうするのは無理だから。余計なことやら無くていい。
基本的に第三の矢とかイラネって何度も言っている。
>>143
それは言えている。民主党がうんこなのは間違いないが、増税したのは安倍
総理の責任。次の10%は断固として見送るべき。
>>147
スタグフレーションは名目賃金も上がるんですけど。物価だけ上がりません。
299: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)09:09:07.08 ID:SGYQxcBqO携(1) AAS
第7回 フジサンケイグループ報道機関の情報操作を暴露する | ASREAD
外部リンク:asread.info
406: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)14:20:06.08 ID:ZMvnRFsr0(2/2) AAS
【日本】5月機械受注
(前月比) 結果:-19.5% 予想:+0.7% 前回:-9.1%
(前年比) 結果:-14.3% 予想:+10.1% 前回:+17.6%

やばすぎだろ。コレ
436: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)15:37:33.08 ID:NH0KcVmp0(1) AAS
マスコミの印象操作
動画リンク[YouTube]
494
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)19:35:47.08 ID:GfSaS9/W0(1/2) AAS
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
503
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)19:46:12.08 ID:LYhxMrt20(2/4) AAS
>>1
デフレ脱却したのならアベノミクス大成功だな
インフレになったなんて一切聞いてないがw

インフレにもなっていないのにこんなの書いているなら
ただのデマ
572: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)20:50:33.08 ID:gEvZkoMc0(37/38) AAS
訪日外国人、全品目免税に=食品や化粧品も消費税なし

 政府・与党は10日、日本を訪れる外国人旅行者が商品を購入した際に消費税が免税される対象を、
電化製品や衣料など特定の品目から全品目に拡大する方針を固めた。土産として人気の菓子類や化粧品も非課税にして、
買い物目的の旅行者を増やし、消費拡大につなげる。12日にまとめる2014年度税制改正大綱に盛り込む。 (時事通信)

外国人=主にちょんしな
583
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)20:58:22.08 ID:MBuSIyl3O携(5/7) AAS
>>576
ここにカキコする身の程知らずの痛々しい奴だな!
お前がいくら金持ちの味方をしたところで、お前の痛々しい境遇は何も変わらなのだよ。
596
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)21:04:45.08 ID:MBuSIyl3O携(6/7) AAS
『前年比』の減少幅は相当に不味いだろうな。
●08:50 日・5月機械受注(前月比/前年比)
結果:-19.5%/-14.3%
予想:+0.7%/+10.1%
925
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)16:14:46.08 ID:g5Oj1Jjl0(8/8) AAS
>>912
「選んだお前等の責任」とか開き直る奴は基本的に
「寡頭制」と「民主制」の区別が付いてないからそんな事がいえる。
そして日本は現在残念なことで前者でね。20年くらい前はそうでもなかったんだが。今はほぼ寡頭制
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*