[過去ログ] 【STAP問題】小保方氏の検証参加の是非を問う 理研研究員らへアンケート [2014/07/10] (633レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木)11:53:47.76 ID:QxdLjidc0(1) AAS
片山の事件ように、泳がせるために参加させるんだろ
228: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)17:08:28.76 ID:nH0WoyGB0(1) AAS
AA省
252: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)23:18:43.76 ID:V3VIgiCc0(1) AAS
>>251
一緒にクソ実験の命令した
文科大臣も更迭しよう。
311(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/12(土)14:48:28.76 ID:blxHiLpn0(3/3) AAS
創造論とキリスト教プロテスタント
ルイセンコ学説とスターリン政権
STAP細胞と安倍自民党
それぞれ政治が科学を歪めた例です
421: 名無しさん@0新周年 2014/07/13(日)03:59:26.76 ID:qNlx5jqC0(1/2) AAS
>最終分化した細胞から酸ストレスによって多能性を持つ未分化細胞が得られるか否かを実験的手法によ
>って検証することを目的とする。
理研サイト「STAP現象の検証計画」の進め方 より
外部リンク[pdf]:www.riken.jp
STAP導入のための手法としては「酸ストレス」のみだな
他は正式な手法としては認めない
酸刺激ではできませんでしたが管をとおしたら緑色の細胞が出てきました
と言うなら、最初から酸を通すとできるなんて手法の論文にするべきでない
省3
502: 名無しさん@0新周年 2014/07/13(日)18:52:35.76 ID:DnlAYn28O携(5/5) AAS
>>487
へー。内用はどんなん?岡野光夫と大和ってMuse細胞のプロジェクトも企画してるよね。
515: 名無しさん@0新周年 2014/07/13(日)21:56:53.76 ID:yA7FXhtG0(2/2) AAS
研究者は非情にも利己に徹しなければならないので、
オノレの仕事に関係ない話には一切関わりたくない。
今回も傍観してたけど、半年とか1年とかのスパンだと
風化じゃなくてむしろムラムラ怒りが増すほうが大きくなるかと。
「選択と集中」政策は大失敗、の声があちこちから
聞こえるようになってる。「選択と集中」は聞こえはいい(?)けど、
「選択」能力のない小役人の暗躍裁量がふくらんで、
ウケのいいヤツばかりに予算がムダに回って中間経費を
増やしてるだけでしょう、と。
論文の量も質も落ちている、と。
省2
538(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)00:11:51.76 ID:xA2mZh+50(1/5) AAS
>>527
それなりの立場の人間にここまで書かれて、反論しないって事は無いよな。な? > 理研
539: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)00:12:25.76 ID:OUjL4pqWO携(1/3) AAS
>>532
私は佐々教授を全面的に支持する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s