[過去ログ] 【NNN調査】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率 集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:31 ID:+4YBAZ9h0(1) AAS
目覚めてきたね
あとは受け皿をどうするか
105: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:32 ID:k7RbQiBJ0(3/7) AAS
>自民は長期政権
小泉進次郎でいいだろう。
106(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:32 ID:NksjMqcB0(7/31) AAS
>>102
壊れたスピーカーのようだな
滋賀県知事選で勝てていたのならその論調も通じていただろう
この敗北は大きい
まさに試金石であったのだからな
107(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:32 ID:YYzftWcF0(4/9) AAS
夏になったし、靖国ドーピングのタイミングですぜw
108(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:33 ID:/0/qZX220(1) AAS
メディアにここまで戦争、戦争ってプロパガンダやられちゃ、そりゃ落ちるだろうよ。
109(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:33 ID:JxkcnJKc0(6/33) AAS
>>108
プロパガンダってw
戦争はいやに決まっておろーがw
110: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:33 ID:W8mCLYlb0(1/2) AAS
>>75
そうやって大本営発表を妄信してるから
国から搾りに搾り取られる
実質賃金調べてみろ
111: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:33 ID:k7RbQiBJ0(4/7) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
メディアにここまで戦争、戦争ってプロパガンダやられちゃ
112: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:34 ID:lGnftXnk0(2/2) AAS
夏のボーナス8.48%増 本社最終集計、バブル期上回る伸び
日本経済新聞社が13日まとめた2014年夏のボーナス調査(最終集計、6月30日現在)によると、
全産業の平均支給額は13年夏に比べて8.48%増となり、7%台だったバブル経済期の1989、90年を上回る高い伸びになった。
円安や海外事業の拡大などによる好業績が定着した製造業が10.94%伸びて全体をけん引。
主要企業に勤める従業員の収入増が、消費増税後に減速気味の個人消費を刺激する材料になりそうだ。
外部リンク:www.nikkei.com
113(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:34 ID:QoNkF6yM0(1) AAS
それでも45%の支持か…凄まじいな
114: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:34 ID:ktBzRWBJO携(1) AAS
中国人や韓国人に増えられたら困る奴らが悪だな…
我らが安倍ちゃんのグローバリズムに歯向かう反逆者どもめ
115(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:34 ID:IwE+o0pX0(6/13) AAS
>>106
ど田舎の地方知事選挙やでw。
20万票も減らした相手陣営w。
116(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:34 ID:YYzftWcF0(5/9) AAS
>>109
ドイツなみの軍隊やら徴兵やら社会奉仕義務は日本も導入するべきだとは思う。
そしたら成り済まし通名があぶり出し出来るから。
117: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:34 ID:xc9xkLrr0(2/2) AAS
台風で安倍呪いをした韓国
空梅雨で悲鳴だってよw
118(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:35 ID:k7RbQiBJ0(5/7) AAS
画像リンク[jpg]:yuchannel.net
メディアにここまで戦争、戦争ってプロパガンダやられちゃ
119: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:35 ID:lrSmW/dZ0(1/13) AAS
>>113
他にどこを支持すんだよ
120: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:35 ID:8YL++Unz0(7/13) AAS
増税不況
伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。
内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。
121(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:35 ID:NksjMqcB0(8/31) AAS
>>115
滋賀県知事選は自民党も認める「大型地方選」だったのだからな
そして究極の地方選が2つ年内に残されている
・福島県知事選
そして
・沖縄県知事選
この2つで今の自民党が勝てると思うか?
頭がおかしくなければどうなるかわかるだろう
122(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:35 ID:JxkcnJKc0(7/33) AAS
>>118
プロパガンダてw
戦争はいやに決まってますやんw
死にたくない
123: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月)16:35 ID:J6hrtTCB0(1) AAS
野党不在というのもあるよな
民主党 維新 結い なんて論外だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s