[過去ログ] 【テレビ東京】取材された難病少年も静かな怒り 日本の海外ロケの無茶 「君に未来はないよね」などと畳み掛け泣かせる★2 [07/15] (609レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:16 ID:6gtoZ2rqO携(1) AAS
基地害テレビ局 なんせ朝から 韓国ドラマを放送してるからね。
571(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:21 ID:G5h4iomcO携(1) AAS
テレビ東京なの?
他の局も似たり寄ったりだろう
だからテレビは駄目なんだよ
572: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:28 ID:XrenwZFbO携(2/2) AAS
マスゴミほど、誰の役にも立たないどころか害悪にしかならないものってないよな
573: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:30 ID:agAjNzqM0(1/2) AAS
アメリカの文化は、「生きていると言う事は、それは神に許されている事」だからな。
どんな奇病でも、伝染病でさえなければ楽しく生きていく事を考える。
日本の朝鮮マスコミは、それを「悲しいでしょ?」と押し付ける迫害文化だからな。
とんでもない下劣な文化だよ。
日本にも、禅という素晴らしい宗教思想があるんだが、こいつらは朝鮮文化だからね。
574: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:33 ID:agAjNzqM0(2/2) AAS
ヨーロッパか、間違えた。まあそれは本質じゃない。
日本のマスコミは”朝鮮文化”だからな、とんでもないよ。
難病奇病の人間は”苦しんでいる”のが朝鮮文化では望ましいんですよ。
そうやって、この”苦しんでいる難病者”を知る事で、他人を慰める為です。
ヨーロッパの方々はそろそろ知るべきですね、日本のマスコミ関係者は朝鮮文化の朝鮮人なんですよ。
575(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/18(金)08:35 ID:og+s9UCj0(1) AAS
津波から車で逃げる途中、知人が道ばたに立っていたので、奥さんが降りて知人を乗せた。五人乗車で座席がなかったからと。
夫は84歳の老母を避難所において、車で津波に飛び込んでいき夫婦は行方不明。この話を泣かずにいれない夫婦愛として記事にしていた大新聞。
大災害なら乗れるだけ乗せて逃げるべきなのに五人乗車を守り、老母を途方にくれされた馬鹿夫婦。美談でなくで愚かな行動だろうと抗議してものれんに腕押し。
マスコミのエキセントリックな報道姿勢はいずこも同じ。
576: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:41 ID:zmbzc4zN0(1) AAS
>>575
ああ、こういうのに騙されたバカが「日本人は素晴らしい」と勘違いして
何か事件があると「日本人の民度じゃない」とかいうんだね
577: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:43 ID:FqrfrWrD0(1) AAS
テレビ東京のスタッフは人間に非ず。
578: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:17 ID:td0Z7JsVO携(1) AAS
テレ東だけは信じていたのに
579: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:18 ID:xfxhOo9I0(1) AAS
台本通りにしか作れないだけだろ
予算が足りないのかも知れんけど
580: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:22 ID:0yv+HXzQO携(1) AAS
>>571
テレビ局なんて、どれも似た様なもんだぞ
昔農家時代に家の隣でロケやってた連中も、こっちの仕事にまで口出しして来やがったし
それ以降テレビが嫌いになったから、居間にも部屋にもテレビは無い
あいつ等完全に基地害だよ
581: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:24 ID:8IXcftuo0(1) AAS
トンキンヒトモドキ
582: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:28 ID:kInJ2TIg0(1) AAS
適当に感動させるように作る事しか考えてないから
平気でこういう事をするんだろうな
583: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)21:29 ID:hy+GJLVl0(2/2) AAS
たまにやたらとテレ東持ち上げてる馬鹿がいるが
コイツらしょせんマスゴミだから
584: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)21:32 ID:JuHxVa0a0(1) AAS
君は泣いても怒ってもキモいよね
585: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)21:33 ID:zSXIdXpU0(1) AAS
まーた24時間テレビか、、、、、
586(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)15:01 ID:hWS9vNPT0(1) AAS
でもマスゴミは同族のゴミを批判しないんだよな
あいつらにとって放送なんてのは単なる金儲け
それも民間企業としてのそれだからマスゴミってのは
実は というか当たり前だが資本家なんだよ 放送局という
巨大設備 中継局という巨大設備 大勢の著名人に支払われる
巨額のギャラ それだけの大金を動かせる資本家だけが
マスゴミ稼業をやれる ヤラセだろうがなんだろうがコイツラは
「偉い」の 業界人は誰も上には逆らえないの
587: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)15:05 ID:R8xBMX2F0(1) AAS
バラエティならともかくドキュメンタリやニュースに演出やら創作はもはや当たり前なんだろうな
作ってる奴らは腐ってる
588(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)15:14 ID:/iBsrkOz0(1) AAS
難病の人は幸せそうにしてるんじゃなく
涙流して人生を悲観してないと嫌ってことだろ
テレビ局の人って性格悪すぎw
589: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)15:43 ID:jQxvO/dC0(1) AAS
>>588
多分これ、お涙頂戴なストーリーが視聴者に一番ウケるって頭から信じ込んでるんだろうね。
自分達の番組観ているような視聴者なんて感情だけで動くレベルの低い連中ばかりで、淡々と事実のみ
を積み重ねていくドキュメンタリーなんか理解出来るわけないから、とりあえず泣ける映像だけをたっぷり用意
しておけば「感動のドキュメンタリー」って評価が貰えるはずだと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s