[過去ログ] 【政治】岸田外相が事実確認を指示 マレーシア航空機墜落 (60レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★ 2014/07/18(金)01:40 ID:???0 AAS
2014/07/18 01:34 共同通信
【キエフ=共同】ウクライナ訪問中の岸田文雄外相はマレーシア航空機の墜落を受けて、事実関係や日本人乗客の有無について確認を急ぐよう
外務省に指示した。外相の同行筋が日本時間18日未明に明らかにした。
41: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)02:42 ID:B4hL7ghp0(2/2) AAS
狙われた中国人
巻き添え食ったその他の乗客
42(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)02:44 ID:aPFBID2r0(1) AAS
コレで 集団的自衛権の扱いがどうなるか?
取り敢えず九条の会の皆様はウクライナでも行って、戦争を止めてこい!
43: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)02:45 ID:fZ7ICzS/0(1) AAS
またマレーシア航空機か
呪われてるな
44: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)03:26 ID:YN+kFnR+0(1) AAS
>>1
撃墜動画
動画リンク[YouTube]
45: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)04:14 ID:k8/zoRck0(1) AAS
.
エアアジアX、A330neoを50機発注へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
エアアジアX、A330-900neoのローンチカスタマーに…50機購入
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
エアアジアX、エアバスA330-900neoを世界初受領へ ヨーロッパも視野に
外部リンク[html]:www.traicy.com
.
46: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)05:20 ID:q60ZzvH80(1) AAS
>>42
岸田外相を助ける名目で出兵できるなw
47: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)06:40 ID:jttVI36V0(1) AAS
【国際】マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機、ルガンスク人民共和国報道部がコメント
2chスレ:newsplus
48: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)06:42 ID:hc0C/4Rm0(1/3) AAS
>>36 日本の平和ボケの外務大臣がウクライナいるタイミングを狙ったんだよ。
49: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)06:49 ID:NOzZJ+chO携(1) AAS
がんばれ宏池会(笑)
50: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:24 ID:hc0C/4Rm0(2/3) AAS
古賀誠氏ら日本の議員、南京大虐殺記念館を訪問
日本・自民党元幹事長の古賀誠・衆議院議員(日本遺族会会長)らの
一行が17日午後、侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館(南京大虐殺記念館)
を訪問した。
衆議院の古賀誠議員、岸田文雄議員、吉川貴盛議員、参議院の小野寺五典
議員を含む一行8人は、朱成山館長の案内で同館を見学。古賀議員は
記念碑前に献花し、館内の史料を見学したほか、南京大虐殺の生存者、
倪翠萍さんと面会した。
倪さんは1937年12月、両親、おじ、おばなどの身内を日本軍に惨殺
された。倪さん自身も銃弾を受け、生涯残る障害を負った。倪さんは
省3
51: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:27 ID:NQ9HnTpp0(1/6) AAS
日米安保条約の第5条では、
「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」という一文があり、
アメリカの憲法上、宣戦布告の権利は議会にあり、議会に承認が得られない場合、
米軍は動かない可能性がある。
つまり、アメリカは日本の防衛をしない、集団的自衛権を行使しない可能性がある。
例えば、中国が日本に対して攻撃して来た時に
アメリカは「政府としては日本を守りたい気持ちはあるのだけど、議会と米国民が反対して、議会が承認しないんだ。
だから、悪いけど米軍を動かせないんだ。
しかし、そのことは日米安保条約に書いてあって日本側も承知しているはずだよね?
だから、悪く思わないでね。」と言って来る可能性がある。
省6
52: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:29 ID:NQ9HnTpp0(2/6) AAS
ケリー米国務長官は9日、米中戦略・経済対話で、「米国は
中国を封じ込めるつもりはない」と述べた。
(2014/07/09-11:33) 【北京時事】
外部リンク:www.jiji.com
53: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:30 ID:NQ9HnTpp0(3/6) AAS
アメリカは、尖閣諸島を日本の施政下と認め、日米安保条約の適用範囲としている。
しかし、2005年の「2プラス2」、日米安全保障協議委員会で
日本の島嶼防衛は、第一義的に日本側が行うことで日米双方とも合意している。
つまり、尖閣諸島などの日本の島嶼防衛について、
アメリカには防衛の義務、集団的自衛権の行使の義務が無いことを日本政府も了承している。
例えば、中国が尖閣諸島を奪取してきた時に、米軍が動かなくて、それについて日本国民が批判しても、
「2005年の2プラス2で、アメリカには日本の島嶼防衛の義務が無いことは日本政府も了承済みなんですけど」と
言い逃れ出来るようになっている。日本の島嶼防衛についてアメリカはフリーハンドを持っている。
守備よく自衛隊が守りきれば、尖閣諸島は日本の施政下のままであるので、当然、日米安保条約の適用範囲であるが、
中国に尖閣諸島を取られれば、日本の施政下から外れるので、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲から外れることになるから、
省5
54: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:32 ID:NQ9HnTpp0(4/6) AAS
「もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い」
消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
外部リンク:diamond.jp
55: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:34 ID:NQ9HnTpp0(5/6) AAS
イラクやアフガニスタンなど『親日』だった人々や国が中国や韓国のような『反日』に回るかもしれない。
イラクではイスラム教の指導者が
「自衛隊を守るのはイスラム教徒の義務」とまで言い切った。
これは今まで日本が中東やイスラムの人々や国と争ったことが無かったために、
日本や日本人を心の底から信用出来るからだろう。
これが欧米の軍隊だと、「かれらを守るのは、イスラム教徒の義務」と言われることは無いだろう。
アフガニスタンで他国が嫌がった一番困難なミッションは、
軍閥の武装解除だったが、日本は貧乏くじを引いた。
しかし、日本は軍閥の武装解除をみごとに成功させた。
外務省からの資金もあったが、
省13
56: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:35 ID:NQ9HnTpp0(6/6) AAS
中国のミサイルが大きな脅威。
『日米安保条約第5条により、アメリカは日本の防衛をいつでも自由に放棄出来る』から、
日本単独で中国が全面戦争する場合も想定しなくてはいけないだろう。
中国軍ミサイルの「第一波飽和攻撃」で日本は壊滅 長距離巡航ミサイルを迎撃できない防衛体制の現状
外部リンク[html]:www.asyura2.com
57(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:36 ID:dEUeo6tc0(1) AAS
政府機関は顔本でもついったでも、この件で書き込みがないから、
なんにも仕事してねえ、集団的自衛権で邦人保護する気がねーだろとか馬鹿ッタしてる奴がいてわろた。
58: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:37 ID:hc0C/4Rm0(3/3) AAS
>>57 あふぉ?
59: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)07:44 ID:XRsMlXhWO携(1) AAS
民間機まで撃ち落とされるんだから防衛の為に集団的自衛権の行使は必要だな
60: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)12:00 ID:xEZOcEIa0(1) AAS
日本は、この問題に口挟むなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*