[過去ログ] 【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆投下直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:10 ID:eKpZ9HM/0(3/3) AAS
>>534
張作霖爆殺事件があっただろう
あの時点から明確に日本軍の組織崩壊が始まった
963: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:11 ID:wOQJV/Qf0(1) AAS
これでこそ人間としか言い様がない。
どうにもならない。
964: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:11 ID:dAKBiKfJ0(1) AAS
>>944
原爆はありまーす ♪
965: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:11 ID:Ol5G0nJh0(10/14) AAS
>>959
> アメリカの市民は日本の軍事教育みたいに徹底的なお国のため精神が欠けてたから
> 原爆1発投下されただけで即座に降伏って世論がなるだろうね
まさにそれが、軍事エリートのシンプレックス思考の悪いところ。
そういうのが支配層にいるだけでえ、戦局はミスリードされていく、おまけに責任はとらない。
かならず誰かのせいになる、実はエリートの正体ってのは一種のアスペだから。
菅直人もハトヤマも、いまだに誰かのせいにしてるしね。
966(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:11 ID:LrGYV5Cu0(1) AAS
ネトウヨ怒りのトルーマン朝鮮人認定?
967: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:12 ID:35u+j7cvi(31/32) AAS
>>954
本当にそうじゃないかな
968: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:14 ID:yJUg4IrY0(12/12) AAS
>>966
ニダの証言「リトルボーイは俺たちが落とした」
969: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:14 ID:E59ikGEN0(14/14) AAS
>>942
戦争なんか何の経済行為もたらさないよな。
そんな金と資金あったら科学技術とか量子研究と相対論研究用の巨大施設作る方に金投じたいわw
あとはシュタゲで出て来たディストピアとか世界政府とか色々できる事あると思うわ
>>953
そうそう、確か京都だった気がするわ。あと新潟長岡。天候だか何だかで、長崎になったんだよな
970: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:14 ID:JJilMrlR0(14/14) AAS
>>958
正義は十国あれば十義あるもので、それは構わないww
問題なのは、アメリカは志操堅固でありそうで、実はスパイやロビーからの侵入
に滅法弱いことwwむかし共産主義、いまシオニズムってな具合ww
971: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:14 ID:Ol5G0nJh0(11/14) AAS
>>960
> もしも
> 原爆を投下せずに日本が降伏してしまったら…
>
> これが一番恐ろしいことであった
> 23億ドルの巨費の無駄遣い→議会の承認が得られない
> グローブスの陸軍工兵隊の予算の中に隠しきれない
>
> トルーマン、バーンズ、マーシャルなど首脳陣100人首が飛ぶ
そういう大きな組織のブレーキの効かない重機関車みたいなもんだよね。
省4
972(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:14 ID:g00UNoQw0(5/7) AAS
オレンジ計画を出したあたりにアメリカを懲罰しておくべきだった
当時の日本なら世界一のロシアを下して、正に日の出の勢いだったし
アメリカごときが日本を仮想敵国とか?で恫喝できたはず
全面戦争しても勝てるだろうし、ミッドウェーにウェーキハワイあたりまで占領できたと思う
973(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:14 ID:QGMASkmH0(1) AAS
まあアメリカもノルマンディー上陸作戦の後に新たな上陸作戦はやらせにくかったろうしな
もうゴタゴタ文句言うのやめようぜ
過去は過去
974: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:15 ID:kEKyxE3U0(1) AAS
ウンコ自民とヒキサポはそれでもアメリカ大好き
975(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/20(日)21:15 ID:5hNMBRQl0(9/10) AAS
>>936
8月10日の午前2時20〜30分に御前会議でポツダム宣言受諾決定
午前6時45分、瑞西公使館経由で米国へ、瑞典公使館経由で英国へ、それぞれ発信
>8月9日時点で3発目の原爆が完成していたか?
3発目は爆弾外郭は既にテニアンに複数存在、ニシエータとコアは本土のロスアラモス→ウェンドーバー→カートランドの移動予定
第320軍隊輸送大隊のC-54がウェンドーバー→カートランド。
こいつを受け取りに行く為に機番44-86346号(後のルーク・ザ・スポーク)「特殊任務」のため8月9日にテニアンを出発してる
爆弾自体はテニアンで組立、完成予定は8月17日
参考はシルバープレート(書籍)
976: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:15 ID:XkIzCoVU0(7/7) AAS
バターン死の行進
南京大虐殺
シンガポール虐殺
海南島虐殺
重慶大空襲
省3
977: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/20(日)21:16 ID:5hNMBRQl0(10/10) AAS
>>975
済まぬ、イニシエータね
978: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:16 ID:Ol5G0nJh0(12/14) AAS
>>973
> まあアメリカもノルマンディー上陸作戦の後に新たな上陸作戦はやらせにくかったろうしな
> もうゴタゴタ文句言うのやめようぜ
> 過去は過去
ほとんどの人はそう思ってると思うよ。
たださ、事実ははっきりさせとかないとってだけでしょ。
それを使って、朝鮮人みたいに、未来を引っ掻き回さないが、事実は大事。
日本のそういうところは好きだな。
979(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/20(日)21:17 ID:af18wIKJi(1/2) AAS
アメリカはいつか歴史の罰を受けるときが来るだろうが、
その為には、アメリカを背後で操ってる宇宙人を日本の見方にすることだな
980: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:18 ID:YeC2WXPB0(7/8) AAS
>>944
仁科博士は、「日本も無理だが、アメリカもこの戦争中には作れない」
って結論に達していて、陸軍に報告している。軍部も科学者も、相手のことを知ら無すぎた。
981: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)21:18 ID:hF4xw7ec0(1/2) AAS
『[新版]ユダヤは 日本に何をしたか -我が愛する子や孫へ語り継 ぎたい-』(渡部悌治)
【渡部悌治氏の履歴】
渡部悌治氏は、明治45(1912)年山形県生まれ。
東北学院神学部から国学院に転学。
昭和16 (1941)年卒業後、神道大教本局・神道学院に奉職。
1943(昭和18)年より1945 (昭和20)年の敗戦による解散命令の日まで、当時ユダヤ研究の最先端機関であった「国際政 経学会」監事を務める。実際にユダヤの手先・工作員らの動きを丹念に調べた。
戦時中、湯川秀樹が、日本が開発した原子爆 弾の基礎理論を米国に売り渡したという下りに は愕然とさせられた。ノーベル賞受賞は、国を 売った論功行賞だったというわけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s