[過去ログ] 【尖閣問題】 鳩山元首相 「尖閣は日本固有の領土ではない」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:22 ID:ekFLmIN10(1) AAS
平壌運転のポッポ
785
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:22 ID:JZ3uguiV0(25/30) AAS
>>777
その続き

>念のために書いておくと、実はこの結論は少々不正確である。確かに第一発見者であることは、
>領有権の主張に際してはそれなりに重要である。特に、アメリカなどの他国が領有権を主張して
>きた場合は、第一発見者であることが重要な意味を持つ。だが、それだけでは不十分なのだ。
>それどころか、場合によっては必ずしも第一発見者でなくてもいいのである。

ふーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:22 ID:6UDROr9S0(1) AAS
汚沢、バ管、ポッポと国民の憎悪をこれだけ集められるのも凄いよな
何言っても馬鹿にされるだけだし言ってることも馬鹿丸出しなんだから黙ってろよ
787: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:23 ID:55Fh3IdY0(2/2) AAS
日清戦争は、日本に負けるはずがないと仕掛けてきた戦争じゃないか。
ぜんぜん違うだろうが。
果たしてカイロ宣言に該当するかすら怪しいもんだわ
788: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:23 ID:U/HHfipc0(7/7) AAS
>>777
だから、国際法では先発見は単なる潜在的な権利でしかない。

そこで、近代的な国家による統治の実績、近代法による置換がないといけない。
そこの重要な部分を無視して、先発見が絶対だなんて主張をしていると間抜けとしか。

というかそろそろ釣り宣言しておけ、条約君www
789
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:23 ID:9sx9AM9j0(35/54) AAS
>>781
実際に第三管区海上保安本部が達した結論だ。
「先発見主義」が存在したのは歴史的事実だ。
790: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:23 ID:UmYfiGWZ0(3/3) AAS
現役のキチガイが総理やってたってすごいよなw
791: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:23 ID:cGnAvt6w0(1) AAS
こいつ収監していいだろ
外交公務妨害だわ
792: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:24 ID:MRWP/ufuO携(1) AAS
また一水会か
793: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:24 ID:mmoV1CVt0(1) AAS
北京の空を青空に

じゃ貴様がやれ
794: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:24 ID:JZ3uguiV0(26/30) AAS
>>782
だからそれ、第三管区海上保安本部 が言っただけだろ

で、第三管区海上保安本部って領有権の判断をすることができる立場だっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その資料を検索してよく読んだら>>785の内容だったなりwwwwwwwwwwwwwww
795
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:25 ID:exlCRR5u0(1/2) AAS
でたwww
在日ゴキブリ蛆虫糞虫間抜け売国奴チョン公元総理www
君の運命はムソリーニと同じ目にあうと俺の夢に出てきてるわwww
796: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:25 ID:07dOrvBV0(1) AAS
国籍かえなよ
愛国者W
797
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:26 ID:S7m6VXHS0(3/5) AAS
>>795
お前ルピ男の夢なんか見たのかよwww
ワロタww
798: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:26 ID:CRHpg4Eu0(1) AAS
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
省12
799: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:27 ID:WTqXJ4iH0(1/2) AAS
日本固有の領土という言葉自体が政治家のまやかし
そんな言葉の定義はないし
そうであるといえばそうだし、そうでないといえばそうでない
もっと政治かも国際法的に意味のある言い方で
国民を説得すべきなんではないかな。
800
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:27 ID:DY1j5NBz0(19/29) AAS
>>781
国際司法裁判所の判決と第三管区海上保安本部の勝手な結論とどちらが国際法上効力があるんだよw
801
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:27 ID:9sx9AM9j0(36/54) AAS
>>783
私の究極の考えはそうだよ。
少なくとも「固有の領土」などありえない。
802
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:28 ID:P+QTZew20(14/15) AAS
むしろ竹島と比較する方がわかりやすいかも?

■竹島(日本固有の領土)
1905年に日本政府は何の疑念もなく無主地先占ルールにより、竹島を日本に編入
(実は、1900年に韓国政府は大韓帝国勅令第四十一号によって、独島への領有権
を宣言。この島が一体全体どれを指すのかは激しく争われる。だがいずれにせよ、
日本政府が竹島を「日本固有の領土」だと信じて疑ってなかったことは経緯から
明らか)
ただし、戦後、李承晩ラインの設定により実効支配を韓国に奪われたのは
周知のとおり

■尖閣諸島
省9
803: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)17:29 ID:8ZgGfW+pO携(1) AAS
早く死刑にしろよ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s