[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ (585レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)09:19 ID:BFS7T33B0(1) AAS
発足時から言ったとおりになってないのに誰が信じるか
513: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)09:55 ID:FCuKrUxz0(1) AAS
イタリアでは食品は4%、衣料その他は10%だが、それ以上に国民保険なんて払ってなくても
医療費は無料だからな。

日本はやがて食品にも10%で国民保険を支払っていても医療負担があり更に消費税だからな。
514: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)10:06 ID:YgMIG/NK0(1) AAS
>>69
消費税のみならず、所得税、地方税、社会保障費、年金、各種間接税全部あわせると収入の五割以上国に持ってかれてるのに、まだ必要ですか?
515: 名無しさん@0新周年 2014/07/28(月)21:23 ID:xBVEGNhR0(1) AAS
>>57
一律全商品というのは日本くらい
516
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:28 ID:cBF3CKEF0(1/2) AAS
政治に関してネットの意見はあてにならないわ。
安倍の支持率下がって解散して、他党が政権取ったら、今度は毎日毎日、あれやこれやその時の内閣の政治家の言動を
あそこの組織と繋がってるや、あの人物に繋がってるやなんやと、ねちねち書き込み続けるんだろ。
もー陰湿な愚痴の言い合いこそがジャップの真髄。

そして結局気分悪くさせる以外の効果は無し。だって愚痴しか言ってないから。
517: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:30 ID:cBF3CKEF0(2/2) AAS
結局10%ごときで止める気はないんだろ。20%にしても付いてこれる人間だけが、その後の日本を作るために必要な人間って言いたいんだろ。
付いてこれない人間は、日本から出て行ってもらっても結構って事なんだろ。
518
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:33 ID:YgkmvCj90(1/3) AAS
>>506
消費が抑制されるってソースは?
ブサヨはそういうデマを平気でいうけど、消費税導入した時も、3%から5%に増税した時も、
消費が減ったことなんてなかったけど??
519: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:34 ID:f4IVBvX00(1/3) AAS
>>516
3流コメンテーターか!
520
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:46 ID:f4IVBvX00(2/3) AAS
>>518
スレッドを見よ。
521: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:46 ID:EcUHq3s40(1) AAS
このまま10%にしてももう駆け込み需要すらないよ
522
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:48 ID:YgkmvCj90(2/3) AAS
>>520
落ち込みがあるとしてもいつもせいぜい月単位。落ち込んだ分はその後回復するので、年単位で見れば消費は変わらない。
実際に財務省の公開資料を見れば分かる。
523: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:49 ID:Bkujkn790(1) AAS
ぱちんこ税はよ。10%いけるだろ。2兆円だぞ
524
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:52 ID:f4IVBvX00(3/3) AAS
>>522
そりゃ財務省は意地でもそういう資料を作るだろうよ
525: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)01:00 ID:YgkmvCj90(3/3) AAS
>>524
基本的で客観的な経済指標なんだから誤魔化しようがないだろ
たとえば、消費税収入の推移を見れば、消費が減ってないことが分かる。消費した額に単純に一定税率を
かけたものが消費税収入だからね。水増ししようがない。税収で嘘ついたら予算組めないんだから。
526
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)01:02 ID:ZSpFBK9Q0(1) AAS
>>518
消費税を肯定するウヨクなんて
本来の意味の右翼(新自由主義者)からすれば笑いもんだわな
527: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)01:03 ID:OP28kai5O携(1) AAS
【グルメ】「安倍首相の3500円カレーに対抗した」CoCo壱番屋が1食3500kcalのカレーを発売★2

2chスレ:curry
528: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)01:05 ID:gvoSEnBe0(1) AAS
>>526
優越的地位の濫用当たり前で、
尚且つ何の付加価値も無い商品の輸出規模大きいとこに利益誘導しただけ

リフレで通貨安までゴリ押ししてる献金最大手はトヨタですし
529: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)01:11 ID:tJDK9jov0(1) AAS
ここまでくると、意地でも節約してやろうという気になるね。

経団連の糞ジジイ共に一泡吹かせるにはこれしかない。
530
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/29(火)01:33 ID:n8HDtoCL0(1/4) AAS
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
モノが売れず金の動きが停滞すれば消費税のせいとバカでも分かる。
.
531: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)01:53 ID:Tt+3RZGw0(1) AAS
.
【消費増税】 安倍晋三 に ダマされた 【.TPP.】
2chスレ:giin
.
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s