[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ (585レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)21:47:23.09 ID:j/n5Ifs30(1/3) AAS
一時的ってどの前例根拠があって言ってるんだ?
219: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)00:32:46.09 ID:xJyAZ3BcO携(1) AAS
この期に及んで安倍を信じようって・・・もう宗教だな
279: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)01:25:47.09 ID:t1RdafDJ0(5/6) AAS
そもそも安倍さんも増税派だからな
2012衆院選 山口4区 安倍晋三 - 毎日jp(毎日新聞)
外部リンク[html]:senkyo.mainichi.jp
問4:(消費税)社会保障財源にあてるため、消費税を2014年4月に8%、2015年10月に10%まで
引き上げる法律が成立しました。この法律への考え方で近いものを一つ選んで下さい。
回答:1. 法律通りに引き上げるべきだ
時事ドットコム:安倍氏「消費税12%も」 2011.11.17
自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。
省1
400: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)14:47:43.09 ID:5IAQBWahi(1) AAS
落ち込んではいるんだなw
431: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)20:46:37.09 ID:HVxrnoH00(1) AAS
国民無視の政策でも、一部に選挙行かないと国民の義務果たしたことにならないという、
アホな選挙民がいるからダメ。投票行かなかった選挙民を批判する声大きいけど、選挙行って悪くなったっらどう責任取ってくれるの?
今の日本がダメなのは一つにはやたらネット上で無責任に発言する人間が多いこと。
アフィリエイト目当てで。信念がないなら黙ってろという人間が多い。
実際、ネットのブログとかで流通している言語は日本語が多いらしい。データ量で比較して。
そのくせ我々の給料が毎年減ってゆき圧迫感ばかりが大きくなるのは何でだろう?
580: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)12:30:55.09 ID:pdsVCnyCi(2/2) AAS
【6:319】【原発事故】東電、5千億円の追加融資申請 支援総額、5兆円超へ [7/23]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s