[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ (585レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)21:56:46.10 ID:7rhdOjD00(1/2) AAS
様は庶民が生活苦しく成ろうが何だろうが消費税上げますって事だろ
126: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)23:09:47.10 ID:+xcnrn2s0(2/2) AAS
なんだか変な文章になってしもたw
168: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)23:33:13.10 ID:oqCKMF+G0(7/9) AAS
何らかの政策で内需を拡大し自然増収する以外道はない
186: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)23:57:35.10 ID:x9hBe24ji(9/9) AAS
自民党税調のいいなりに、ならなかったのは
小泉ぐらいだろ
257
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)01:10:33.10 ID:QYhNyrMAO携(1) AAS
財務省から政治家にお金が流れてるとしか思えない。違いますかね?
285
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)01:33:33.10 ID:zUaWfJba0(7/8) AAS
>>277
どうせ今回も浜田はぐちぐちいいながら増税賛成するよ。

なぜかって?

リフレ派は馬鹿だからwww
500
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)11:50:13.10 ID:7Rr5CYRi0(1/2) AAS
>>486
物価が上がって給料も上がるとすると、銀行に金を預けてる人はどう思う?
金を預けてても仕方がないので使う。
583: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)13:09:45.10 ID:x6Dv0IuW0(1) AAS
>>539
いまだに安倍断固支持してる人に言わせると、2chはチョンに乗っ取られたらしいぞw
今まで支持してた人間もおかしさに気付き始めただけなのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*