[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ (585レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166: 名無しさん@0新周年 2014/07/24(木)23:30:45.35 ID:cIRh0LF20(2/2) AAS
ここから各個撃破されて本土決戦ですね。わかります
224: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)00:39:20.35 ID:eAAdu1A90(1) AAS
経団連あいてではだめだ
ホームレス相手にやってくれ
338: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)07:03:45.35 ID:3wEk8SqK0(1) AAS
>>1
>消費の落ち込みは一時的なものになるだろう
じゃあ安心だね(棒
350: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)07:12:20.35 ID:1bSnWJG7i(1) AAS
つか、消費税無かった時と比べて、単純にモノが1割買えなくなってるんだよなあ。
そりゃ影響デカイわ。
消費が戻るワケがねえ。
414: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)17:28:31.35 ID:q9jqtOPC0(2/2) AAS
>前向きな動きが本格化しつつある

>約束したことを実行することで国民の信頼を得ている

安倍も麻生も嘘を100回言えば本当になる(思わせることができる)って思ってるよね。

馬鹿な国民だまされるんだよ。
とくにNHみてる高齢者。NHK嘘ばっかなのに、嘘つくはずがないと思って鵜r。

きづいたときには後の祭り。
521: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)00:46:30.35 ID:EcUHq3s40(1) AAS
このまま10%にしてももう駆け込み需要すらないよ
561: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)06:04:07.35 ID:niFj1B3F0(2/2) AAS
【国内】消費税増税の悪影響を認めたくないあまりに分析までおかしい「2014年度経済財政白書」
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s