[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ (585レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
264: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)01:13:39.92 ID:Tczk70gu0(8/12) AAS
>>263
増税に反対するから安倍が切ったんだよ。安倍はそういう奴。
305: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)02:05:11.92 ID:LqKBdGFD0(1/3) AAS
>>298
潜在成長力以上の経済成長してるんだから今は好景気だろ
322: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)03:05:33.92 ID:ebkV0p1b0(2/2) AAS
安倍真理教の教義は支配者層が富を独占し、日本人を奴隷にする事
496: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)11:00:37.92 ID:KErqB0SG0(1/2) AAS
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
2chスレ:seiji
<若者党(仮称)の政策案>
【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・高額年金受給者への年金支給額削減
・消費税税率据え置き 
・所得税配偶者控除及び扶養控除の復活
【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
省2
528: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)01:05:03.92 ID:gvoSEnBe0(1) AAS
>>526
優越的地位の濫用当たり前で、
尚且つ何の付加価値も無い商品の輸出規模大きいとこに利益誘導しただけ

リフレで通貨安までゴリ押ししてる献金最大手はトヨタですし
562: 名無しさん@0新周年 2014/07/29(火)06:06:05.92 ID:Jdk2B9MB0(2/2) AAS
どうなったのでしょうか?
身を切る改革?
野田前総理と安倍総理の約束消費増税を決める時

1、議員の定数削減
2、公務員の給料カット
3、増税は福祉に

忘れたのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s