[過去ログ] 【社会】「日本から逃げる準備を」 集団的自衛権の影響で子供に英語教育をさせパスポートを用意する母親たち - 朝日★10 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:10 ID:uGrUfjm40(1/78) AAS
>>12
君が言うお国って、単に金持ちの安倍ちゃんの友達ってことだぞw
彼らがもっと金持ちになるために子どもの命を差し出すと
君は言ってるんだよ。
ちょっと考えた方がいい
33
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:12 ID:uGrUfjm40(2/78) AAS
>>31
そういう問題じゃないんだと思う
58: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:15 ID:uGrUfjm40(3/78) AAS
>>38
たくさんの人が生まれ育った国を見捨てて
星条旗に忠誠を誓ってるけど、別に嫌われてないよw
72
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:16 ID:uGrUfjm40(4/78) AAS
>>51
時の政権が好きなように憲法解釈に手を突っ込んで
大丈夫で、国民もそれを認めるような国が怖いから、だと思う
80
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:18 ID:uGrUfjm40(5/78) AAS
>>74
お花畑だなw
日本にどこの国がどうやって侵攻して来るとw
尖閣とかの紛争ではなく、本土に来るの?
いったいどこがw

唯一考えられる軍事力の持ち主はアメリカだけど、
アメリカが日本に侵攻して来ると?
86
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:19 ID:uGrUfjm40(6/78) AAS
>>79
放射線以上に有害なサヨクの毒電波ってすごいデンパな言い方だけど、
君はそれを具体的にどんなことだって言ってんのw?
91
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:20 ID:uGrUfjm40(7/78) AAS
>>84
そりゃ君の知り合いは戻ってきたかもしれないけど、
戻ってきてない人もいるw
そういう言い方は頭わるいよw
104
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:22 ID:uGrUfjm40(8/78) AAS
>>90
時々の政権はそれをやってきてると思う???

ものすごい新説だな。
どうしてそう思うの?
具体的に時々の政権が何をしたと?

ああ、アメリカで子育てしてると、子どもって親がアジアなまりあると
気にするんだよね。
いじめとかあるし。
「ママはかっこ悪い英語話すから学校来ないで」とかよくある話。
これは暮らしてないとわからないねw
121
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:24 ID:uGrUfjm40(9/78) AAS
>>106
だからきちんと憲法を変えるならそれでいいわけよ。
国民がそう望むんだから、それが民主主義というもの。
でも、今回はその手続きも踏まないでしょ?
それは独裁だね
134: 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:26 ID:uGrUfjm40(10/78) AAS
>>116
ただし書きがつきwww
荒唐無稽すぎるw
152
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:28 ID:uGrUfjm40(11/78) AAS
>>140
だから法的な問題がないってしてるのは時の政府でしょ?
たとえれば泥棒が法律の解釈を変えて「万引きは窃盗には入れないことにします。
だから僕無罪」って言ってるようなものなんだよねw

これなら「法的な問題はない」ことになるねw
179
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:32 ID:uGrUfjm40(12/78) AAS
>>144
憲法と死刑は関係ないよw

てか、あなたは英語以前に憲法って何かわかってない。
憲法は死刑とか定めてるものじゃないから。
それは刑法。

あなたみたいなタイプをアメションって言うんだよねw
193
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:34 ID:uGrUfjm40(13/78) AAS
>>165
あなたが考える解釈とは?

>>171
なんで?
言い切るな、いろんな例があるよって言ったまでだけど、
どのあたりが頭が悪いの?
209
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:36 ID:uGrUfjm40(14/78) AAS
>>188
それは憲法解釈とは関係ないっしょw
時の法務大臣が死刑を執行しているのは、憲法じゃなく
刑法に基づいているんだよ。
お言葉づかいが悪いなあ、アメションちゃんはw
218
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:38 ID:uGrUfjm40(15/78) AAS
>>211
万引きは窃盗ではないという解釈をしたらどうなると思う?
235
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:42 ID:uGrUfjm40(16/78) AAS
>>222
違憲かどうかの裁判は解釈とは関係ないんだよねw
残念ながら。
繰り返すけど、法務大臣の死刑執行は憲法に基づいてやってるわけじゃないから。
刑法だから
246
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:44 ID:uGrUfjm40(17/78) AAS
>>241
そうだよw
憲法解釈とは一切関係ないw
あなたの論理では、「違憲裁判が起きたことは全て憲法解釈」って
ことになっちゃうよw
292
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:58 ID:uGrUfjm40(18/78) AAS
>>244
あくまでもわかりやすいたとえだからw
現実的に起きるのかどうかは比喩には関係ないw
298
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)17:59 ID:uGrUfjm40(19/78) AAS
>>248
だったらきちんと定められた手続きを踏むべきでしょう。
本当に集団的自衛権は必要なのかどうか、
日本国民に聞いてみるべき。
憲法改正には賛成だけど、解釈での変更は危険すぎて反対、
という人も多いことを忘れずにね
329
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/27(日)18:10 ID:uGrUfjm40(20/78) AAS
>>314
たとえにバカすぎるとか利口すぎるとかないからw
たとえはたとえ。

>>322
そうなんだよね。
国民が憲法を変えたいというなら文句はないけど、
支配者が好きなように変えられるというのが
どれだけ恐ろしいことか理解していない人が多すぎる。
今の日本で一番の売国奴は安倍ちゃんなんだけどね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.581s*