[過去ログ] 【科学】山梨大・若山教授ら、世界初の宇宙マウス誕生 (191レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:32 ID:NzAxH6Ep0(1) AAS
これがニュータイプか
61(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:33 ID:HjAybAtR0(2/2) AAS
>>50
普通の大人だって細胞分裂くらいしてると思うが・・・・・。。。。
まあ、地上にいる時とスピードがどれだけ違うかなら判るけど、そういう実験じゃないんだろ?
62: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:34 ID:9z0QJ+B+O携(1) AAS
宇宙空間で受精成功したとか受精卵を宇宙空間に持って行っても
正常に育ったとかでないと意味なくないか
63: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:35 ID:D8r2Snqv0(3/3) AAS
宇宙でマリオクリアするだけでもギネスに載れる
64: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:35 ID:7oI7hmyl0(1) AAS
この人 動きすぎるなw
65: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:36 ID:I6X8DmSiO携(1) AAS
生で持って行って、ISSで冷凍保管ならいいけど?
どんな手順なん?
66: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:44 ID:X+YVRJ+P0(1) AAS
.
宇宙の若山教授
.
67: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:50 ID:1nOyVpf10(1) AAS
今山梨のNHKニュースで若山さん出てたわ
STAPの事はひとまず忘れてがんばれ
68(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:50 ID:Xi+6CzWv0(1) AAS
割と単純な精子や卵子の形で強い宇宙線等に晒されても
生殖に必要な遺伝子は壊れなかったとかそういう話じゃないの?
69: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:51 ID:YVP7RRjh0(1) AAS
またハゲ山か
70: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:52 ID:4/4KDfOF0(1) AAS
その前に宇宙で自然な状態で繁殖実験とかやってんのかね?
71(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)20:54 ID:r1trgKkA0(1) AAS
STAP騒動で4ヶ月ぐらい自分の実験ができなかったと言ってたが、
もう実験に専念できる環境ができたのかしら?
72: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)20:59 ID:4r1G8Z0v0(1) AAS
【男性必見】Day62「ついにアダルトビデオも4K次世代画質へ」
動画リンク[YouTube]
73: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)21:00 ID:GwpbesWG0(1) AAS
まず本当の本当に成功なのか検証しないと信用できなくなった
あの女のせいで
74: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)21:01 ID:33L2Gi8S0(1/3) AAS
AA省
75: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)21:02 ID:ZId93Cw80(1/2) AAS
世界初!宇宙マウス誕生に成功 山梨大 (山梨県)
山梨大・若山清香特任助教が30日、国際宇宙ス テーションで長期保存した精子からマウスを誕生さ せる、世界初の実験に成功したと発表した。
研究は、宇宙放射線が哺乳類の生殖細胞に与える 影響を調べるため日本実験棟「きぼう」で保存した マウスの精子で行った。
山梨大は今年5月、9カ月 にわたり宇宙放射線にさらされた精子を回収、若山 清香特任助教が世界初となるマウスの誕生に成功し た。
宇宙での哺乳類の生殖に関する研究はほとんど研 究が進んでいないというが、夫の若山照彦教授が開 発した、精子をフリーズドライにして保存する技術 を使い、成功につなげた。
これまでに57匹の健康 なマウスが生まれ、宇宙放射線の影響は確認されて いない。
>>68
そのようです
>>71
若山教授の研究というより、奥さんの研究みたいだ
76: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)21:07 ID:33L2Gi8S0(2/3) AAS
AA省
77(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)21:10 ID:33L2Gi8S0(3/3) AAS
AA省
78(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)21:11 ID:uGiT9GUM0(1/2) AAS
この研究全く意味ないとおもわね?
79: 名無しさん@0新周年 2014/07/30(水)21:12 ID:ZId93Cw80(2/2) AAS
>>77
世界で初めて宇宙で保存した精子から誕生したマウスの赤ちゃん
外部リンク:www.jiji.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s