[過去ログ] 【佐世保女子殺害】「ネコの目ん玉はコロコロしている」「ネコの首を掴んで目をえぐり取った」二面性ある少女に不安漏らしていた母親★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:18 ID:qTZ91x3F0(3/5) AAS
虫殺すのも猫殺すのもカエル殺すのも友達殺すのも結局は一緒なの?
人間の善悪とか幻で魂も神様も何もないのか
826
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:19 ID:mpurO3jd0(4/7) AAS
もしもアスペルガーのほどんどが殺人を起こしているなら、
アスペルガーが大変重要な原因になったということは科学的にも理解できるけど、
ほとんどの、というか、ほぼ全員のアスペルガーはこういう事件は起こさない。
この場合、アスペルガーだから殺人を起こしたのではなく、殺人を起こしたのがたまたまアスペルガーだったと考えるべきだと思うよ。

あと、親が悪いという説。
この説も、世の中には、数え切れないほどの悪い親がいるわけで、
育児放棄、甘え、アル中、放置、近親相姦などなど、その惨状をあげたらきりがない。
たしかにこういう子供の32パーセントは非行にはしったりはする。
でもここで重要な事は、もしも親が悪いという説を唱えるならば
なんで、残り68パーセントは非行に走らないのか、これをも科学的に説明しなければならない。
省9
827: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:19 ID:MY7YYxnG0(6/11) AAS
寺山修司の書いたものを思い出した。
戦争中で食べ物がないとき、少年が可愛がっていたヤギを親が肉にした。
少年は「ヤギが食べられるなら、親だって食べられる」みたいなことを言う。
828
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:19 ID:DIkxRkhE0(2/2) AAS
>>669
これはもしかすると、
娘が「解体したい、解体したい」って言い始めたから、たまらず豚の解体ショー
でも見せれば好奇心が納まるんじゃないかと思って連れて行ったのかも知れないな。
建前上、命の教育って事にして。
829: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:19 ID:RG77bIwh0(1/2) AAS
口に含んでコロコロ感を確かめてみました、あーコロコロ、コロコロ
830: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:19 ID:EwOvay/v0(2/2) AAS
↓が嫁に貰ってやれ。
831: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:19 ID:M2CLkQAA0(1) AAS
ただのドSの変質者だよ。親や地域の大人も似たようなもんで野良猫とか
苛めたり排除していたんじゃないの?いくら心の教育といったところで
回りの大人が弱い者いじめのようなことしていたら意味なし
あ、地元の名士だから、学歴が高いからといっても人格者であると
限らないし
832: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:19 ID:nRFyjhrL0(16/23) AAS
>>821
酷いレスだ こんな秀逸なレスは久しぶりだ
そのうえ、レスが自己紹介までしてくれている
833
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:20 ID:gUvRrfw60(7/11) AAS
>>815
だってこの子、典型的なアスペだもん
障害者団体がいくら騒いでも無駄
アレコレ詰め込んだり、ぼっちスケートで優勝させたりするよりも
きちんと療育を受けさせるべきだった
親がガッツリ療育してるアスペ児は、普通の子供よりルールをきちんと守るよ
834: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:20 ID:9VcTpzVaO携(2/2) AAS
(-_-;)y-~
交差点の件か。通報したの俺や。
日本●●党が仕事してくれたんや。
835
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:20 ID:bLq9L4DE0(2/8) AAS
轢き殺したネコ車だけ確認して死体放置してるの普通だし
腐乱してても普通の人間は放置してる訳だけど
何かダブルスタンダードだと思ってしまう
836: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:20 ID:fS951/ef0(1/5) AAS
>>812
サヨクって朝鮮人や中国人のDNAのそういうスイッチが入るポイントを知ってて
多感な思春期や子供の頃にわざとやってるんじゃないかと最近感じるようになってきた
837: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:21 ID:uAZPX5sz0(2/2) AAS
>>809
命の大切さがわからない子供の為に、
豚を大きくなるまで育て、感謝してその命をいただき、食物連鎖や植物・動物と人間の関係を知る
というような教え方も確かにあるが、モナミには向いてないな

モナミは幼少時から昆虫やトカゲを殺すのに夢中になってたらしいから、
焦って解決方法を探したんだろうけど、母親は育児書の読みすぎだと思う

でもハムスターも向いてない
面白いなぁ、可愛いなぁと1ヶ月観察した後、殺すタイプ
838: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:22 ID:gUvRrfw60(8/11) AAS
>>821
イチローもアスペルガーなんだけど
839
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:22 ID:kSR4LXse0(5/7) AAS
もうこうなったら発想を変えて、解体をやめさせるんじゃなくて、
ずっと牛、豚、鳥、魚を解体させる仕事をやらせればいいんじゃね。
840
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:22 ID:TqKjUIQcI(1/3) AAS
>>777
昔の少年院だとリンチにあうけど、今はどうなんだろうね
もなみリンチにあったりするのかな
841: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:22 ID:CrLRIiyZ0(2/2) AAS
>>835
だって普通の人は死体に触りたくないから
842
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:22 ID:r8ur1dU40(1) AAS
>>828 どっちに転ぶか分からないような微妙な子供の場合は
ニワトリ飼ってるところでの鶏解体くらいにしておけば良かったのにね。
ちょっと刺激強過ぎだと思うよ。豚解体。
牧畜文化のある国なんかだと、そんなに問題ないんだろうけどね。
843: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:23 ID:8G1EB8780(2/6) AAS
小2の子供に豚の解体とか見せたらダメじゃん
普通の子ならトラウマになる
これがもしほんとならモナの場合彼女の性格を作る一因に絶対なってる
844: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金)01:23 ID:gUvRrfw60(9/11) AAS
>>839
俺もそう思った 適材適所だよね
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s