[過去ログ]
【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] (746レス)
【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 20:09:11.63 ID:SCTsAHDa0 日本モンキーパーク http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/237
238: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 20:23:33.05 ID:NlQNJdrs0 たばこの副流煙でさえ危険視してる人が多い中 大麻の副流煙で騒ぎになるの見えてる その分他の重要なニュースがおざなりになること考えたら 解禁する必要ないわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/238
239: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:26:32.39 ID:tgvTNHnm0 日本で大麻解禁するとすれば アメリカ全州で解禁してからだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/239
240: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:31:12.83 ID:KmjlTGSs0 >>238 大麻はタバコの様に四六時中吸う物では無い。 非犯罪化/合法化された国、州でも、公共の場所での大麻喫煙は禁止。 どの地域でも大麻の副流煙の問題は起きてい無い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/240
241: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 20:31:54.62 ID:SsY/wCbU0 今すぐ必要とかでもない嗜好品ごときに反対派も正しく理解して議論してくれとか、思い上がりすぎw 残念ながら世間というのは良くも悪くも情緒を重んじるのだよ。 タバコや酒を見下し、批判派を非論理的と一蹴するような態度は正しいとか正しくないとか以前の問題だから。 大麻の有用性・安全性より先に世間を知るべきだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/241
242: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:39:47.76 ID:KmjlTGSs0 >>241 それは、思考停止と言うよりも・・・ 「私は、聞く耳を持ちません。しかし、理屈はどうあれ反対です」と宣言してしまいました。 人の意見を聴く気が無いなら議論になら無い。書き込まない方がいいよ。ロムるのも止めたら? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/242
243: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:44:15.71 ID:B7nY93e+0 アメリカでは元々マリファナ吸う人が多い。解禁したのはその購入代金がメキシコのマフィアに流れてるからそれを阻止するため。 日本人はマリファナあんまり吸わないから、やるとしたら海外に流れてるパチンコ産業を潰してカジノにすることだけど、法案が通らない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/243
244: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 20:44:18.37 ID:YvGYr0ZO0 >>241 ボクは何の知識も無く、大麻というだけで噛み付いているだけです っていうアピールって、バカですってアピールしてるのと変わらんのだと思うんだけど…。 しかも、それを自分から言うのって恥ずかしくないの? 「何か知らないけどイチャモンつけてます!」って発言しているようなもんだけどw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/244
245: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 20:46:46.00 ID:HEvCd/RwO マリワナ漬けにして さらに愚民大衆化しないとね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/245
246: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:47:36.83 ID:Q2zF23AS0 タバコとマリファナでは、どちらが、危険なのかな。 神への祈り @ 埼玉県信用金庫の建て替え工事で屋根瓦(かわら)が ずれた 瓦の隙間から、暖気が逃げて、冬に部屋の中が2月の昼間の外のように さむかった 信用金庫は、建設会社に、一任してあると、交渉拒否。 建設会社は写真で見て補償します。でも、写真では、瓦のずれも縮小され、よくわからない。 2回も さむい冬はいやだ 奇跡起こして屋根瓦葺き替えてください。道に瓦が落ちませんように。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/246
247: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 20:50:30.54 ID:SsY/wCbU0 >>242 酒やタバコとの比較なら聞く耳はない。 医療用としてなら、全然OK。 酒もタバコもやらない人間に向けて発信しろっつってんの。 お前らの情報発信は、すでに酒やタバコやっているヤツにこっちの方がいいですよって やっているようにしか見えんの。 寝大麻による火災は?衣類や家具・毛髪などへの匂いの付着は? そういうリスクとか考えた事ねーの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/247
248: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:53:40.91 ID:W/FzwkIV0 一番に危険なのは、規制が当たり前とする風潮 安全幻想と引き換えに、進化や学習を捨てている可能性は否定できない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/248
249: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:54:00.82 ID:oLv6dnXm0 アメリカってキチガイ国家なんだからほっとけよ でかい冷蔵庫とマイホームとマイカーとミルクだけにしとけって憧れるのは イスラム過激派と同じかそれ以上の異常者なんだってこいつら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/249
250: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:55:38.12 ID:O07azeW20 大麻に流れた分、他の産業がマイナスになってそうだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/250
251: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 20:57:40.20 ID:o85js9abi >>84 ハハハw サインねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/251
252: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 21:11:18.67 ID:SESJcf/c0 大塚製薬なんかアメリカで大麻の成分抽出したものを末期癌や難病患者向けに販売してるけど 日本だと医療用も禁じてるから治験すら出来ない状況。 嗜好品としては社会の理解をある程度得るまでは禁止でいいが、医療用としては直ぐにでも解禁するべき。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/252
253: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 21:12:50.24 ID:KmjlTGSs0 >>247 >寝大麻による火災は?衣類や家具・毛髪などへの匂いの付着は? そういうリスクとか考えた事ねーの? そう言うのが知識が無いのに闇雲に妄想だけで反対していると言うの。 大麻はタバコと違い、燃焼剤が入っていない。吸わずに放っておけば消える。欧米諸国でも大麻による火災は無い。 匂いは染み付くほど強い物では無い。公共の場所で吸わなければ良いだけで。 もし、知識が無いなら、妄想だけで噛みつかないで質問しなよ。丁寧に答えるよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/253
254: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 21:14:25.16 ID:2T9R7qYe0 >>252 鎮痛剤に大麻が必要な理由なんて無いだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/254
255: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 21:16:06.89 ID:hPRQgqYh0 60年代頃大麻が若者に普及して50年ぐらいで解禁するアメリカと 麻薬扱いのママの日本 解禁云々じゃなくて国民性出るな 長短あると思うけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/255
256: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 21:23:47.41 ID:KmjlTGSs0 >>254 『人の命や生活に関与する問題を無知のままNOと言わないでほしい』 http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakasama/taima/ これは、多発性硬化症を患い、大麻の有用性に気づきながらそれを使えないまま亡くなられた 小笠原健次さんの奥様の言葉です。 大麻は、モルヒネとは違った仕組みで鎮痛効果が有ります。 モルヒネは、依存性が強く、心身に与える副作用が強い。 大麻は食欲増進効果、不安の軽減効果が有り、患者さんの免疫力、自然治癒力を高め、副作用が少ない。 http://www.otsuka.co.jp/company/release/2007/0214_01.html (大塚製薬HPより抜粋) 「サティベックス」はカンナビス(大麻)からの抽出物を主成分とする溶液で、 口腔内スプレーで薬剤を投与します。カンナビノイド受容体に作用する事により、 モルヒネとは異なる作用機序を介して鎮痛効果を発揮します。 カンナビノイドは、カンナビスに含まれる生理活性物質の総称で、 テトラハイドロカンナビノールやカンナビダイオールなどが含まれます。 これらの生理活性物質が、CB1やCB2といったカンナビノイド受容体に結合することにより さまざまな生理作用を引き起こします。その働きは近年徐々に明らかになってきており、 今後、疼痛治療の分野だけではなく、精神疾患治療などへの応用が期待されています。 (カンナビス=大麻) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/256
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s