[過去ログ] 【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:46 ID:Pvf/tGpk0(9/15) AAS
>>748 ←工作員書き込み注視すべし。 49時間連続書き込み中 特徴はインフルエンザを引き合いに出す
無根拠安全広報業者
759: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:46 ID:e3IVOfQO0(32/42) AAS
今更だけど感染株式会社ってけっこう勉強になったな
各国にキャリアが飛ぶ=順調に感染拡大してるって理解できる
760: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:46 ID:sKYsROcw0(20/26) AAS
>>746
苦いのかー
知らんかった、、、、
でもメチルはやだな。
目が潰れそう
>>750
りょうかい
761: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:46 ID:WZKTVJkQi(1) AAS
香港も危ないしな
762(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:46 ID:VONjwoWY0(41/64) AAS
>>752
>>>742
>先進国とアフリカが同じ規模で感染拡大するわけないからその計算は意味ないよww
そりゃそうだ
先進国の人口密度なら、この100倍は大きい指数で爆発するから
こんな程度で済んでるのは過っ疎過疎のアフリカだから
763(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:46 ID:Oz0ElD8f0(2/7) AAS
胆試しに行きたい派と行かねーよ派で争ってるようなふいんきあるよね
ププ怖いのかよvs怖くねーよくだらねーんだよ みたいな
なんだかんだ言ってみんな楽しそうでなにより
764(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:47 ID:STfxL7dW0(29/39) AAS
>>754
経験値って現実よ????
経験したんだから
原発が目の前で爆発しているのに、原発が爆発しかどうか定義不可能
って言ってるようなもんだぞ、おまえ
糖質か??????
765(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:48 ID:7IfuLaOw0(6/12) AAS
>>747
その辺が始まると、ドラッグストアなんかで、無水とか消毒用とかIPAとかに混じって 燃料用アルコール(メタノール!)
まで、いっしょくたにならべてるところが少なくとも過去しばしばあって(最近はちょっと離れてるようになったカモだが)、
おれは、これはやめた方がいいんじゃないかっていつも思うんだよ…
766: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:48 ID:V6L2AlKi0(1) AAS
どうせ半年もすれば鎮静化するに決まってる
この世界はそうできてるんだよ
つまらない世界なんだ
767(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:48 ID:VONjwoWY0(42/64) AAS
>>764
フクイチのデータを元に、フランス原発のメルトダウン確率だしてみてよ
全く意味ないから
768: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:48 ID:7aUGqJEa0(1/12) AAS
>>1
ところでWHOって普段は何やってんの?
WHOがあって良かった!
WHOに感謝!とかしてる人いるのか?
>「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。
それだけかよw
769: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:49 ID:e3IVOfQO0(33/42) AAS
>>763
ゲーミフィナントカだな
楽しく議論しながら知識を増やすって良いよね
770: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:49 ID:6/h/AiIqi(16/18) AAS
マンションから見て死体がゴロゴロし、テレビも緊急放送が流れているだけで、2チャンのスレを見ても誰も書き込みしていない。
そんな中でドアのチャイムがっ!
朝日新聞社のものですけど、三ヵ月分だけ如何ですか?
771(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:49 ID:D1aWKCbD0(1) AAS
エボラより冷やしきゅうりの方が怖いかもw
772: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:49 ID:2SRu+8Rf0(6/10) AAS
アメリカが工作に無理に使って自爆したら笑っちゃうけど
うまくやれば結構ピンポイントで相手のブレーン一層できるよね
773: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:50 ID:VONjwoWY0(43/64) AAS
>>747
飲料用は発酵法で作られており、有機溶媒が残存しない
無水エタノールは共沸防止の有機溶媒が残存している
774: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:51 ID:lRJ3eUCA0(2/3) AAS
自治体はなにか対策してるのかな?
775(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:51 ID:slUoV6bK0(21/31) AAS
>>765
これは燃料用ですと説明していた商品あったはorz
776(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:51 ID:N4ghCMQ80(5/13) AAS
>>756
まあいっぺんブログ読んでみい。ギニア ブログでググるとヒットするから。
さすがに遺体ゴロゴロしてたら外出せんだろう、日本人だし。
政府が無能でか、統制でか、知らせてないんだろうよ現状を。
777: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:51 ID:STfxL7dW0(30/39) AAS
>>767
サルでもわかるでしょ
福一は、外部電源と非常用電源と非常用バッテリーの全てを喪失し、給水が出来なくなって爆発した
フランスの原発も、外部電源と非常用電源と非常用バッテリーの全てを喪失し、給水が出来なくなったら爆発する
フランスの原発が爆発していないのは、
福一のように、外部電源と非常用電源と非常用バッテリーの全てを喪失し、給水が出来なくなっていないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*