[過去ログ]
【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13 (1001レス)
【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:39:54.75 ID:e3IVOfQO0 >>176 あっけなく収束して笑い話になればいいなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/187
188: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:40:22.61 ID:XSOD8Otl0 >WHOが緊急事態宣言 誰が緊急事態宣言? と読んでしまった・・・俺、疲れてるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/188
189: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:40:24.48 ID:WHEw56Cr0 >>181 把握する人間がいなくなったからな。 記者も行きたがらないだろうし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/189
190: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:40:26.72 ID:xLdHxfi20 結局どこの国に行くのがやばいん? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/190
191: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:40:41.01 ID:NzL2Lzet0 今度はルーマニアか・・・。 According to local television reports on Sunday, the first case of suspected Ebola patient was found in Ploiesti, about 70 km north from Bucharest. The 51-year-old man showed Ebola symptoms and was sent to local hospital. The man, who recently returned from Nigeria where he had worked for a long time, will be immediately transferred to the National Institute "Matei Bals" in Bucharest. (日曜日にローカル・テレビ報道によると、ブカレストからの70kmの北について、初めての エボラ患者容疑者がPloiestiで見つかりました。51才の男はエボラ徴候を示して、地元の 病院に行かせられました。長い間働いていたナイジェリアから最近帰国したその男は、 ブカレストのMatei Bals研究所にすぐに搬送しました。) ttp://hisz.rsoe.hu/alertmap/site/index.php?pageid=event_desc&edis_id=BH-20140810-44871-ROU http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/191
192: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:41:38.14 ID:e3IVOfQO0 >>168 タンパク質が壊されるって聞いた 血管の中を消化液が流れて内側から消化される感じだと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/192
193: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:41:47.17 ID:S6ZGfmjM0 >>191 結局、帰国したひとがばらまいちゃってるんだろうね? はあ。。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/193
194: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:42:01.24 ID:3Th+duBk0 >>190 日本以外全部。日本でも空港には近づかない方が良い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/194
195: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:42:29.51 ID:y0wa1HVF0 >>186 東京にでたらやばい。憲法改正で生物テロで狙われる可能性も今後でてきたし、 まじで怖いな。政府はちゃんと対策をとってくれ。安心安心の口だけはフクシマでもう聞き飽きたぞ。 今回はすぐに影響して、後遺症も半端ないからなぁ・・・。 原発と違って子供だけが影響を受けやすいとかないし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/195
196: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:42:40.41 ID:ietAgzpw0 >>146 前はデータや現実みてそう言ったんでしょ正解じゃん だから今回の件も勉強しろと言ったんだよ 自分の過去スレ見ながらあなたの言うデータとやら調べたら? 後エボラアウトブレイクから8カ月てw あと私日本に来たらインフルエンザみたいな感染拡大して物凄いことになると言ってないですよw まあ、がんばって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/196
197: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:42:52.41 ID:9EgGpAWB0 >>24 色塗りしてみた やべーなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwww http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5245920.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/197
198: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:43:20.96 ID:7B7SGO/G0 >>175 日本版FEMAのこと? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/198
199: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:43:31.55 ID:e3IVOfQO0 >>197 感染株式会社のスクショかよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/199
200: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:43:46.12 ID:zPcAszHx0 おまえら、自分がエボラに感染してしまったと考えてみろ 仮に運良く適切な医療で助かったとしても後遺症は確実だぞ 自分にエボラの陽性が出た時点でほとんどの奴が冷静でいられるとは思えん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/200
201: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:44:20.75 ID:EVgR3jjj0 無能政府に何ができよう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/201
202: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:44:20.90 ID:ipaXSSJG0 日本は早々に詰む せめて日本人の首相と知事、人間として最低限のモラルがある支配層ならまだ希望は持てた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/202
203: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:44:52.03 ID:Pqa4Wy5f0 >>192 ウィルスの分際でそこが理解できんw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/203
204: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:44:57.35 ID:R7S32MIz0 あの地下鉄サリン事件でも、あの程度の死者数だったからな・・・ 牟田口や乃木の方がエボラよりも危険 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/204
205: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 01:45:12.84 ID:6pPBSYZw0 アメリカはいざという時、銃で痛みを感じる間もなく頭ふっとばしてジサツできるな 日本だとどういった事が起きるかね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/205
206: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 01:45:28.40 ID:toDPXPxJO 日本政府には何も期待出来ないので感染力が弱いことを祈るしかない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/206
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 795 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*