[過去ログ] 【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:07 ID:yl+tlivZ0(7/16) AAS
SNKPMはもう既に勝った

あとはス社がどこまで惨めに負けを晒すかだけの問題になってるよ
516: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:07 ID:96QSBmSM0(5/6) AAS
スクエニからしたら取り上げてもらえるだけありがたく思えよって感じの商売だったんだろうなー。
他のゲーム会社に逆をやられたら発狂するんだろうけど。
517: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:07 ID:qmnsRW9m0(6/9) AAS
金の問題は刑事裁判でスクエニ敗訴のあとの民事訴訟で解決するんじゃね
518
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:08 ID:H1fcoOfC0(6/6) AAS
>>498
それは会社の考え方次第で、メーカーは星の数程あるんだから100%などあり得ない
100%なんて言葉を使ってる時点でキミが何も知らないと言う事は分かる。
少なくともメストの記事や漫画なんて、まずメーカーに送ってなかった。
ファミ通などでも同じ。包括的に許可を貰ってるだけ。
519
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:08 ID:KCg0vraH0(13/21) AAS
>>504
> SNKから間違いなく作者宛に『押切様親展』て書いてある抗議文が来てるはず
妄想以外になにも根拠がないんですが……。
520
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:08 ID:ysUSFTimO携(2/2) AAS
>>498
でもあの会社、ヒロインが無明逆流れしてたりぬふぅとか言いだしても怒らないんだぜ。
521: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:08 ID:91ob4xxE0(25/30) AAS
>>512
うろたえてるから、何も言わないんだろ。
522: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:09 ID:pDP42ZUi0(1) AAS
まあ押切が普通の頭してたら許可もらってないことは知ってただろう
同世代の漫画家だし応援したいけど今回の件は擁護できんなあ
再起できるなら頑張って欲しいものだが
523
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:10 ID:fw/Wp8qM0(3/3) AAS
>>519
根拠は無いけどそれが普通の対応だから
524: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:10 ID:3QT19UG+0(1) AAS
>>520
kwsk
525: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:10 ID:yl+tlivZ0(8/16) AAS
ひろゆきならどうやって逃げるか考えて実行するだろうな
526: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:10 ID:5L9t518+0(10/18) AAS
>>518
社会人ならそんなこと言えないでしょ
なにいってるのやら
通やメスト記事も絶対に送るし、送らなければ、つぎからスクープは全部他に回されるだけだぞ
527: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:10 ID:qmnsRW9m0(7/9) AAS
JK買春してた奴も復活できる業界だし大丈夫だろ
528
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:10 ID:XYcdu38A0(6/10) AAS
>>502
一部部署か個人の怠慢ってことにして尻尾切ってドゲって金積んで終了じゃないかな

>>508
スクエニがのらりくらりアニメ強行しようとしたから無視できないように刑事告訴したんだろ
刑事罰与えてザマァしてもSNK的に得は無い、スクエニにドゲらせて金儲けするのが企業のやり方だよ
529: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:11 ID:91ob4xxE0(26/30) AAS
>>523
全然普通じゃないからw
530: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:11 ID:F9Lq/HjD0(8/13) AAS
>>504
ファンレターでも開けてカミソリとか入ってないか、ネガティブなものはないか、脅迫状とか入ってないか調べたりするし
親展とか書いてあっても開けちゃって作者に渡さなかった可能性はあると思うね
その辺も警察が家宅捜索で調べてるだろう
既にシュレッダーの藻屑になってるなら証拠はないだろうけど、
SNK側が内容証明郵便で送ってるだろうから送信記録は残ってるだろうし
もし編集が捨ててたらバレるな
531: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:11 ID:O0oTt/7j0(3/10) AAS
ぶっちゃけ押切本人はどうでもいい
押切の書いた最大のホラー漫画になったなって程度のもん
532
(4): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:12 ID:LvghSZtc0(11/14) AAS
>>505
>>クズエニが許可を取ってない事を知った上で

スクエニが著作権を侵害している認識はないと主張してるなら、作者が著作権侵害を知っていたとの立証は難しい
著作権を巡る係争は決着が付くまでどちらの主張が正しいか判断出来ないから
533
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:13 ID:wgaUGV+S0(29/38) AAS
>>528
多額の賠償金と引き換えに告訴取り下げなんてしたら
それこそ会社の評判が悪くなるんですが。
告訴取り下げはせずに判例確保して欲しいと思います。
534
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:13 ID:O0oTt/7j0(4/10) AAS
アニメ化なんてもう有るわけもないだろう
どんな制作会社だってこんな訳あり物件扱いたくないよ
訴訟に巻き込まれる
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*