[過去ログ] 【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:16 ID:KCg0vraH0(15/21) AAS
>>532
それだw うん、そうだよなw 認識してないんだから伝えようがないよなw
545(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:16 ID:XYcdu38A0(7/10) AAS
>>533
著作権侵害をドゲらせて賠償金巻き上げるのは功績になりこそすれ評判下がるいわれはないよ
刑事罰まで行ってスッキリしたところで出版業界に潜在的な敵作るだけで何の特もない
せいぜいお前らがスクエニザマァと喜ぶくらいだよ
546: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:18 ID:F9Lq/HjD0(9/13) AAS
>>533
民事なら判決出るまでやる方が少数なんじゃねーかな?
大体は裁判官から和解の提示があって、お互いに条件詰めて和解する
「和解」というと字面からは和気藹々仲良く別れましたーてな雰囲気があるが
賠償金の額とか謝罪文出すとかその他の条件でお互いに折り合い着いたのでそこで裁判終わるってだけだしな
スクエニが今までの状況を全て明らかにして謝罪、社内での処分、更に賠償金を払えば
刑事告訴取り下げとか普通にあると思うよ
検察だってSNKとスクエニで話がつけば不起訴処分にするね
547(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:18 ID:T+QqXbsV0(7/8) AAS
>>523
作者に直接メーカが親展抗議文送る時点で既に異常事態w
「普通」ならそんな段階に行くまでに編集がなんとかしてる
548(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:19 ID:wgaUGV+S0(30/38) AAS
>>545
楽観的に過ぎるかと
549(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:19 ID:F9Lq/HjD0(10/13) AAS
>>547
編集が何とかしないどころかSNKを完全に無視したので家宅捜索にまでなったんでしょうがw
550: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:20 ID:91ob4xxE0(27/30) AAS
>>543
スクエニ「許可もらってないけど載せちゃいますか」
か、
押切「許可とかどうでもいいから載せろよ」
あたりにいかないと、共犯までいかんわなぁ。
551(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:20 ID:KCg0vraH0(16/21) AAS
>>533
ルールには厳しいがちゃんとお仕事してる会社ってだけだと思いますが。
あと投資者からは評価される。
552(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:20 ID:ao/+q/7k0(4/4) AAS
>>537
侵害の認識があったかどうかでは無くて、許可を取っていないことを知っていたかどうかがポイントだよ
スクエニが侵害じゃ無いと言っていたので侵害じゃ無いと思ってましたなんてのは裁判所は許すと思う?
スクエニじゃなくて顧問弁護士が〜〜なら、許される可能性は高まると思うけど。
553: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:21 ID:XYcdu38A0(8/10) AAS
>>548
理由を聞こうか
554(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:21 ID:96QSBmSM0(6/6) AAS
好きだから、リスペクトしてますんでーと
ミッキーは描かない。
トトロは描かない。
ポケモンは描かない。
作家だってヤバイってわかるから。
ましてやアニメ化しない。
555: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:21 ID:Xpd6xtET0(1) AAS
で、6巻では日高さんは幸せになれてるん?
単行本派だからわからないんだが
556(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:21 ID:F9Lq/HjD0(11/13) AAS
>>551
無駄に裁判長引かせるよりはさっさと謝罪引き出して早期終了させた方がいいよね
裁判に勝って費用が向こう持ちになったとしても、裁判に使った時間は帰ってこないんだからさ
557(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:22 ID:qa/3IhuR0(3/3) AAS
現状作者が黙ってるってことは、編集側は作者に責任を負わせようとしていない、
もしくはその意図があっても作者には伝わっていないということになるのかな
編集側が作者を裏切ったら一気にゲロしそうだし
558: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:22 ID:T+QqXbsV0(8/8) AAS
>>549
そこまでこじらせたありえない事態に陥ってるのに
作者に親展送りつけるのが普通とか言うからさーw
559: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:22 ID:5L9t518+0(12/18) AAS
>>547
編集がこんな体たらくなんだから、どうしようもないなら
作者に何らかのアプローチをしてても、おかしくないけどな。普通にツイッター、メール、ブログ
どっからでもメーカーやメーカーの中の人は連絡を取るぞ。
だって刑事おこすぐらい怒ってるんだぞ。大事になったら作者も巻き込まれてかわいそうじゃないか
560(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:23 ID:E48BBQLb0(6/10) AAS
>>545
告訴取り下げは強制捜査した警察と検察が激おこするけどなw
パチスロメーカーでもあるSNKに、そんな橋が渡れるかな?
561(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:23 ID:wgaUGV+S0(31/38) AAS
>>551
ルールに厳しいならアルゼ批判本をパチ屋でばらまいて検察から家宅捜査を受けるようなことはしないと思いますよ。
もっともあの頃から社長は変わっていますから会社の方針も変化している可能性は多いとは思いますが。
562: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:23 ID:qmnsRW9m0(8/9) AAS
何か勘違いしてるようだがスクエニが戦う相手は検察になるのだが
563: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:23 ID:F9Lq/HjD0(12/13) AAS
>>554
漫画家でもネタ的にとはいえアレヤバいこれヤバいってのは知ってるんだよなw
ディズニーの侵害やったら即バレして訴えられて連載潰されるレベル、とかね
ポケモン裁判のことも知ってる人は多いと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s