[過去ログ] 【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:30 ID:YDfSUxCm0(24/25) AAS
>>576
営利企業をなんだと思ってんだよwww
正義のためじゃなくて、利益のための会社なんだよ
筋通して謝って、満足のいく賠償があれば引くって
581(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:30 ID:PLMwESHD0(1) AAS
>>24
三億で事前に許可もらうほうが早いと思うの
582(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:30 ID:LvghSZtc0(12/14) AAS
>>552
著作権侵害で刑事罰が科せられるのは故意犯の場合のみ
つまり侵害の認識がなければ刑事罰の対象にならない
>>スクエニが侵害じゃ無いと言っていたので侵害じゃ無いと思ってましたなんてのは裁判所は許すと思う?
過失と判断される可能性は高いと思うよ
「疑わしきは被告の利益に」だから故意に侵害したと立証出来なければ刑事罰を科せられない
民事だと話は全く変わるけれど
583(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:32 ID:KCg0vraH0(18/21) AAS
>>571>>578
場合によるだろ。基本、警察はホシあげるために捜査するんだし、ましてや今回は法人相手に家宅捜索まで行ってる。
激おこかどうかはともかく、他の捜査に使えたリソースをまるまる無駄にされるのを喜ぶことはないだろ。
584(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:32 ID:o0Szc/f70(9/11) AAS
>>582
刑事になったのは、作者的には救いなのかもしれんね。
585: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:32 ID:wgaUGV+S0(34/38) AAS
>>578
いったん取り下げたら再度告訴できないことを利用して
示談金の分割支払いが途中で止められるところまで幻視しました。
586: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:33 ID:E48BBQLb0(7/10) AAS
メンツつぶされて激おこするに決まってるだろw
無知なら少しくらい社会の事を勉強したらどうだ?
SNKが所轄官庁のメンツをつぶす事が出来るわけがない。
587: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:33 ID:5L9t518+0(14/18) AAS
>>583
オタクからはいつもバッシングされてるから
警察も張り切ってるかもしれんなw
588(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:33 ID:JEPUB+QM0(1) AAS
>>581
有罪罰金確定として、そこから民事でどんだけ毟られるのか・・・ゾクゾクするのぉ!
589(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:34 ID:O0oTt/7j0(7/10) AAS
>>580
利益のための会社だからこそ、ここで取り下げ無いという選択肢もあるぞ
怒らせると怖い会社と世間に周知させ
以後の著作権管理交渉がスムーズに行くメリットが有る
590: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:34 ID:E4W+vvP10(2/3) AAS
>>566
桃鉄作者の嫁が今更謝罪文送ってきやがったと呆れてたけど
これってつまりコナミの版権料も踏み倒す腹だったってことだよな・・・
もう漫画誌編集部は法学部卒で卒論のテーマが知的財産権だった奴以外入っちゃダメってことにした方が良くね?
591: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:34 ID:yl+tlivZ0(10/16) AAS
>>580
悪いけどSNKPMは金よりも信義を通す会社だと思うよ
ス社とは違う
592(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:34 ID:YDfSUxCm0(25/25) AAS
つかマジでスクエニは速攻で謝ればいーと思うなあ
早ければアニメもそのままできるだろ
593(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:34 ID:hnYjORmS0(4/6) AAS
>>561
正直ずいぶん落ちぶれたもんだよね
SNKPは旧SNKの社員がそれなりに移籍したみたいだけど優秀な社員はアルゼやらCAPCONやらに全部取られちゃって新しいゲームなんて作れる状態じゃないんだろうけど
全盛期のころを知ってるとちょっと切ない
594(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:35 ID:KCg0vraH0(19/21) AAS
>>582
(C)つけて著作権は他社にあることをわざわざ示してるのに?
この場合、侵害の認識がなかったというのは「SNKが著作権者とはしらなかった」「SNKに著作権はないと信じていた」場合でそ。
「この程度の使用は著作権には触れないと思っていた」は、単なる法の内容の不知。
法の不知は無罪の理由にならない。
595: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:35 ID:wgaUGV+S0(35/38) AAS
>>588
この場合の損害額の算出は単行本と雑誌の売り上げがベースになるのかしらん。
596(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:36 ID:h38UPyhN0(2/2) AAS
>>410
仮定に仮定を重ねて思い通りの結論を導き出す。
このスレ、こういうの多すぎ。
597(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:36 ID:qmnsRW9m0(9/9) AAS
まあ少なくてもこの後SNK関係の著作物を
勝手に使うバカはいなくなるだろうな
一罰百戒ってやつか
598: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:37 ID:O0oTt/7j0(8/10) AAS
アニメ化も6巻ももうあるわけ無いだろw
先週までの対応が最悪に最悪を重ねすぎてる
599: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:37 ID:gYAiir8V0(3/7) AAS
>>583
不起訴でも事件の解決扱いになるから警察にとってはどちらでも関係無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s