[過去ログ] 【奈良】古代日本に"ピラミッド" 蘇我馬子の父、稲目の墓? 都塚古墳(画像と動画あり) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:55 ID:LMNkpZq/0(7/8) AAS
蘇我馬子=島大臣
219
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:56 ID:mZxqMoDQ0(4/4) AAS
>>209
別種ではないよ
三韓が今の韓国人のルーツの内の大きなグループを成している
民族がすっかり入れ替わってるとかのトンデモ論は、
姿勢を疑われるから控えたほうが良いよ
220
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:56 ID:h4DEZUc0i(1) AAS
>>96
四大文明連中と比べたらそりゃそうだろ
221: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:57 ID:LMNkpZq/0(8/8) AAS
蘇我氏のルーツは、武内宿禰
222
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)23:59 ID:uQMgpB3L0(1) AAS
超古代文明の遺産だろ
少なくともその影響を受けた遺跡であることは間違いない

ウガヤフキアエズ朝の実在を示す遺跡だ
223
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:00 ID:xwbegHRF0(1/7) AAS
武内宿禰・・紀氏の子筋、蘇我の兄弟氏族に・・波多氏・巨勢氏・角氏が居る。
224
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:02 ID:bQTTLpHN0(1) AAS
>>220

ローマもギリシャも4大文明じゃないだろ。

4大文明はもっとずっと昔だからw

日本は大化の改新までは文字も持たなかった野蛮人w
225: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:04 ID:QNtfQzuA0(1) AAS
日出処の天子だろ!!!!!!
226: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:05 ID:xwbegHRF0(2/7) AAS
>>222
神武天皇は、四人兄弟の末っ子だった・・
ウガヤフキアエズ
外部リンク:ja.wikipedia.org
彦波瀲武盧茲草葺不合尊の子
長子 彦五瀬命 弟たちとともに東征に従軍したが、交戦中に長髄彦の矢に射られ死亡。
次男 稻飯命 、稲飯命は神武東征に従うが、熊野に進んで行くときに暴風に遭い、「我が先祖は天神、母は海神であるのに、どうして我を陸に苦しめ、また海に苦しめるのか」と言って剣を抜き海に入り、「鋤持(さひもち)の神」になったとする。
三男 三毛入野命
末子 若御毛沼命が、神倭伊波礼琵古命(後の神武天皇)

※右京 皇別 新良貴 - 彦波瀲武P草葺不合尊男・稲飯命の後。続けて「是出於新良国。即為国主。稲飯命出於新羅国王者組合」と記し、稲飯命は新羅王の祖であるという。
省13
227: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:06 ID:K0K5PMWvi(1) AAS
ピラミッドなら墓じゃねーだろ。
228
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:08 ID:EtLw0C/i0(1) AAS
>>224
文字のあるなしだけで野蛮と決め付けるのは人間性への冒涜じゃないか?
稲作をマスターしてからは、定住してちゃんと集落を運営していたようだが。
229: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:08 ID:av+7h4eX0(1) AAS
古代史のこれまでの流れ
古代史に限れば日中双方からフルボッコにされてるチョンはどう反論するんだろw

日本 = 日本書紀に「391年に神宮皇后が百済と新羅を征服したと書いてある。」
韓国 = 捏造だ。
中国 = 満州にある碑文にも倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の宋書にも倭国が朝鮮半島南部を支配した記録がある。
韓国 = 捏造だ。
中国 = 中国の歴史書の魏志倭人伝には既に3世紀から倭国では鉄の鏃を使ったと書いてある。
韓国 = 捏造だ。
省10
230: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:12 ID:Z3o9yRfv0(1/6) AAS
>>228
と、非定住民,非耕作民を冒涜するのであった
231: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:12 ID:WvEsu0980(1/5) AAS
>210

中米では
先代の王の墓の上に
次の王が重ねて墓を造り
巨大な墳丘を成す風習があった。

おそらくその延長上で多段式の墳墓になった。

エジプトの場合は複数代の王で一つのピラミッドを造った例は無い
(「王家の谷」を天然のピラミッドとみなすなら別だが)、
そもそも墓ではないと言われるようになった。

エジプトのピラミッドは頂上に化粧石を使う程度で
省2
232
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:12 ID:aex4WCjB0(1) AAS
>>212
これはいわゆる、論破ってやつか!
233
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:13 ID:R0wqfHyw0(1/2) AAS
つーかピラミッドってヒモと棒っきれで直角出せないと造れないんだが当時のチンパンジーに出せたかどうか考えれば
234: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:14 ID:xwbegHRF0(3/7) AAS
安曇・海部・尾張・渡会氏が、徐福秦氏=出雲族だそうで、先住の神門氏は、天皇家と出雲族連合との勢力争いに呑まれ・取り込まれ出雲族に組み込まれた・・。
出雲国譲りを正当化の為に出雲族系譜の神門氏という系譜は、デタラメで、正しくは・・
大国主命と多紀理姫命との子神、阿遅須枳高日子命の裔が神門氏、神門の語源は、阿遅須枳高日子命が先祖代々から受け継いで身に着けていた、神度剣由来だそうだ。

※神度剣=大量剣は、十束剣(とつかのつるぎ)は日本神話に登場する剣。「十握剣」「十拳剣」「十掬剣」など様々に表記される伊耶那岐命の天之尾羽張剣(伊都之尾羽張剣)=天羽々斬剣。
大国主の時代では、布都御魂剣と呼ばれた。
石上神宮には、配神を両刃の伊耶那岐命の天羽々斬剣と主祭神として、片刃の布都御魂剣の2刀を祀っている。
建御雷神から神武天皇へ受け継がれた十掬剣が石上神宮主祭神の布都御魂剣で
阿遅須枳高日子命から神門氏、日本武=出雲振根=神門振根に受け継がれた神度剣が、石上神宮配神の両刃の天羽々斬剣と思われる。

西暦700年まで出雲大社以前の杵築大社の司祭が神門氏で、その子筋、島津国造家、島直氏の島族で、東海道に広がった島族が武蔵・千葉国造家の親筋。
山陽道に広がった神門島族をルーツにする島谷氏は、出雲族の拠点であった、播磨国(神戸市に掛かる)を発祥とし
省1
235: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/08/14(木)00:15 ID:2UgoF8vz0(1/2) AAS
「仁徳陵ってデカいなぁ」
「ふん(笑) 始皇帝陵やピラミッドに比べたらゴミみたいな規模。偉大さが違う!」
「それなら、造成は大した悪行では無いね」
「(!)大きさだけならクフ王よりも始皇帝よりもデカいの造りやがった昔の皇室の罪は量りしれない!」
「それなら、世界的な偉業じゃん」
「‥‥」

「ところで仁徳陵にしろ応神陵にしろ、その主は今の皇室の先祖ではないらしいけど」
「そうだ、皇室の歴史なんて浅い!」
「だったら、巨大古墳造成で人民をこき使った罪は皇室には無いね」
「いや!あんなデカい古墳作らせたのは太古から人民を虐げてきた天皇家に決まってる!」
省2
236
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:15 ID:a0qgF/Ml0(1) AAS
ま、韓国も古代の日本が文化的には多少遅れていても、
常に半島よりは人口の多い軍事大国だった…って事くらいは認めれば良いのにな
民族主義史観が邪魔してるんだろうが
237: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:16 ID:+/Bnq/q40(1/4) AAS
>>232
(´・ω・`)墳墳
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s