[過去ログ] 【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:25 ID:aYFQv+890(1) AAS
アメリカの正体とは。
これは日本の知識人の先生方が国を憂いて行われた討論番組です。是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
あなたの大和魂は眠ったままではありませんか?
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省2
613: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:25 ID:AFCuDD300(2/2) AAS
パチンコ屋嫌ってる人多いけど、
パチ屋も売上落ちてるだろ
何ていうか北朝鮮はなくなったらいいけど
そこにいた人たちが外に出てくるの正直困るよねみたいな
614(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:25 ID:L6X8oWwR0(12/17) AAS
>>567
ネトサポは平気で嘘をつくよな
維新は増税反対だ
>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
外部リンク:www.nikkei.com
ちなみに自民は16%と財務省と既に約束している
【政治】財務省幹部「与党の先生方は理解している」 2020年までに消費税16%へ
2chスレ:newsplus
615: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:25 ID:kZLz+aaTO携(1) AAS
安倍ヒトラー総統閣下を倒すスターリンは誰になるのか
616: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:26 ID:vQIQKOn10(1) AAS
成らずと整調している
617(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:26 ID:Gu724vmG0(12/46) AAS
>>583
>日本の場合、国債暴落は原理的に起きえないって言ってもいいくらいだと思うが
過去に起きた国債暴落
外部リンク[html]:www.ifinance.ne.jp
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利が史上最低の0.430%まで下げた後、2%近くまで急上昇したことによる、歴史的な債券暴落のことをいう。
618: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:27 ID:L2l4V6tX0(8/8) AAS
これ以上は原料価格に増税させるのは絶対駄目だからな
619(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:27 ID:nH7N8X5Z0(1) AAS
株で溶かしてる年金どうなるんだよ
620: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:27 ID:rY1fCoxr0(1) AAS
【日韓】韓国・平昌が辞退したスノーボードW杯、旭川で開催の見通し 日本開催の打診受け[08/13]
2chスレ:news4plus
621(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:27 ID:dw9RXyahO携(4/5) AAS
インフレターゲット2%達成困難→金融緩和継続延長!いいことじゃん
(´・ω・`)
2年と言わず20年間金融緩和継続してもいいんだよww
622(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:27 ID:WA7QnYdx0(6/28) AAS
>>600
租税って歳出を賄うためだけにされてるんじゃないから、
仮に歳出をすべて国債で賄えたとしても無税国家にならないのは当然じゃね?
円建て
ほとんどが内国債
債権国
これだけ暴落しない要素がそろってるのにいつか暴落するって言われてもねえ
623: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:28 ID:4SzycLCK0(14/15) AAS
>>621
そうなるでしょう。
624(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:28 ID:Uy0KF/nf0(1) AAS
中身が無いのが問題
625: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:28 ID:VaOTkswC0(12/23) AAS
>>621
でも黒田と岩田クビだからね
約束したからな
予見の変化もない
626: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:28 ID:moAIsQ2p0(14/18) AAS
>>524
527.5 とかどこの数字?
627: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:28 ID:o2UY77KI0(1) AAS
>>621
将来の増税が確定だぞ。
628(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:28 ID:L6X8oWwR0(13/17) AAS
>>567
ネトサポは平気で嘘をつくよな
維新は増税反対だ
>江田氏は「維新も増税まっしぐらではない」と指摘、合流後は増税凍結で一致できるとの見方を示した。
外部リンク:www.nikkei.com
ちなみに自民は16%と財務省と既に約束している
【政治】財務省幹部「与党の先生方は理解している」 2020年までに消費税16%へ
2chスレ:newsplus
629(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:29 ID:oPdGaXfS0(3/3) AAS
>>619
あれ、ものすごい突っ込みかたしてるよなw
630(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:29 ID:2d9Ofknx0(1/3) AAS
>>608
投資信託は、日本の株式とか債権のみで構成されてるやつじゃなくて
世界経済のインデックス投資するやつを買えばいいよ
あとは、不動産投資信託(REIT)とかコモディティ―(金、原油、穀物など)へ投資するファンド
オススメは、iシェアーズとヴァンガードの先進国、途上国のGDPに合わせて
様々な株式の銘柄を組み込んでるファンドだな
あと、金のETFとかもおすすめ
日本の株なら、東京オリンピックまでは建設株をお勧めする
あと、武器輸出可能になったから、三菱重工とか防衛・宇宙関連の株だな
他の日本の株(特に電気関係)は買わない方が良い
631: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:29 ID:P+kMxqt80(1) AAS
>>45
まじか
消費税30%でもいけるな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s