[過去ログ] 【政治】生活保護者はジェネリックを使うべき 先発医薬品を使う場合は自己負担で-自民PTが提言 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:15 ID:hw+8cXkQ0(1/15) AAS
自治体も金ないからのう。
905: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:17 ID:hw+8cXkQ0(2/15) AAS
自己負担3割の人がお金が掛かるからと診療をためらったり我慢したりするのに
1割〜無料の人がバンバンためらいもせず受診できるってのが不思議。
912
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:19 ID:hw+8cXkQ0(3/15) AAS
>>906
医療費増大(健康保険にも税金を半分補填してなんとか成り立っている)で
削減しなきゃお金が足りなくなるからだよ。老人が増えて医療費は益々増大するし
高度医療も発達して、医療費じたいが昔より高いし。
914: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:21 ID:hw+8cXkQ0(4/15) AAS
健康保険は既に破綻寸前と聞いたことあるよ。なのに掛金もかけてない人が無料だし
ドンドン医療費使っては困るから、なんとか抑えたいという案なんだろうなあ。
そこまで厳しい状況ということだよ。
917: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:23 ID:hw+8cXkQ0(5/15) AAS
>>913
医療、介護は財政難の癌だね。診療報酬と介護報酬を思いっきり下げるべき。
介護保険利用するから、介護用品も値段吊り上げてばか高いし(そういうのを
1割負担で利用者は買う・残りの9割が税金補填してる介護保険)。
920
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:24 ID:hw+8cXkQ0(6/15) AAS
>>915
後期高齢者問題の時の大騒ぎ覚えてる?彼らは少しでも自己負担が増えたら
老人に師ねというのか、と劣火のごとく怒る。選挙票が減るのが恐くて政治家も
これに手を付けられない。
924: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:28 ID:hw+8cXkQ0(7/15) AAS
>>921
かたや、その社会保障を受ける人のために等でフルタイムで働いているのに
勤労してない人とおなじに語るのはどうだろう。
935: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:31 ID:hw+8cXkQ0(8/15) AAS
人の納めた税金と赤字国債からだといって、湯水のごとく使えるほど財政はゆるくは
ないということだからね。私は個人的に、自治体も国もいつ破産してもおかしくないと
思っているので、できるだけ長くもたせるために大切にお金は使うべきと思っている。
938: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:33 ID:hw+8cXkQ0(9/15) AAS
>>925
老人も皆、自己負担の割合は同じにすべきだと思うね。破綻するより3割負担の方がマシ。
でも、老人が大騒ぎで我がまま言って1割負担で押し通すでしょ。彼らは自分たちさえ
良ければそれでいいんですから。
944
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:34 ID:hw+8cXkQ0(10/15) AAS
>>934
そんなこと言ってたら、国民の9割がそんなことになったらどうするの?
困ってるから仕方ないんだ、って9割の人が言って働かないでお金支給されてたら
国は成り立ちませんw
951
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:38 ID:hw+8cXkQ0(11/15) AAS
>>948
では生活保護の制度がなくなったら、どうするの?と聞きたい。
どこの国でも必ずある制度でもないし、そもそも国の財政が破綻したら
成り立たない制度だよ。そうしたらどうするの?と逆に聞きたい。
961: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)20:45 ID:hw+8cXkQ0(12/15) AAS
>>959
そう?うちの市は市の予算の1割が生活保護なんですと。テレビでやってました。
大きな市ですがね、1割です。
983
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)21:04 ID:hw+8cXkQ0(13/15) AAS
>>980
糖尿と弁膜症なら働けない?糖尿はむしろ働いた方が体動かすし
生活も規則的になるからコントロールしやすい。
弁膜症は働けるでしょ?心不全起こしてなきゃ。私も弁膜症だけど
全く普通の生活してるよ。w
994: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)21:15 ID:hw+8cXkQ0(14/15) AAS
>>992
無理じゃないかな。人の口に戸は立てられないから。
受給もしたい、悪口も一切言われたく無いといってもそう旨くはいかないのが
世の中の現実かもね。
999: 名無しさん@0新周年 2014/08/19(火)21:19 ID:hw+8cXkQ0(15/15) AAS
>>997
利益が還元さえても、財政破綻しては何もなりませぬw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*