[過去ログ]
【社会】 「生活満足度」6年ぶり低下=消費増税が影響―内閣府調査 (116レス)
【社会】 「生活満足度」6年ぶり低下=消費増税が影響―内閣府調査 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/23(土) 23:42:19.95 ID:nzj9KVIf0 >>60 屁理屈にもほどがあるわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/62
63: 日々之@転載は禁止 [] 2014/08/23(土) 23:53:13.17 ID:FjbpKgZJ0 >>61 そうそう。 民主党時代の方が生活にゆとりがあった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/63
64: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/23(土) 23:57:51.59 ID:GdwB7ROm0 人事院で予算増えた、公務員の給与をあげるために税を上げたようなもんですな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/64
65: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/23(土) 23:58:30.80 ID:i/9BLkOc0 >>61 >>63 まったくその通りである。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/65
66: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 00:42:55.55 ID:MjSAI4OR0 だから消費増税なんて日本語、ないから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/66
67: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 00:45:54.42 ID:Mg54ELPJ0 国民の困窮度を示す悲惨指数の数値でいったら 2008年ころが最悪で、そこから急激に悲惨指数(困窮度)の数値が下がって生活が良くなって、また、安倍で悲惨指数(国民の困窮度)が上がっているという http://blog-imgs-66.fc2.com/a/g/n/agnes2001/20140312162110d5b.jpg 4月に7%まで上がって、30年振りのワースト水準になったから 2008年ころよりもっとグラフは上がって国民の困窮度は1番上の7.0のレベルまで上がっていることになる 総務省の消費者物価指数によると、4月の食料価格は消費税率引き上げを受けて過去23年間で最も高い伸びを示した。 みずほ証券が発表した4月の日本版「ミザリー(悲惨)指数」は7.0%と1981年以来の高水準に達した。 一方で、厚生労働省が発表した4月の毎月勤労統計調査によると、1人当たりの現金給与総額に物価変動の影響を加味した実質賃金指数は4年以上ぶりの落ち込みを示した。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/67
68: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 00:50:14.34 ID:vNXk4XenO 生活ってより人生観の話だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/68
69: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 04:17:38.59 ID:np1hZPCK0 テレビを見ながら地獄行き。ゴルフは日枝と一緒だったな。 安倍とフジのビジョンが実現してきているな。 安倍は日本人を浄化しようとしている。 眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、 「SHINE MALT」。 http://plaza.rakuten.co.jp/felidaetai/diary/201301150000/ 安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。 http://news.livedoor.com/article/detail/8998493/ フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。 さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/ おまけ 日本で最も「給与のいい会社」はどこか。 本紙は、上場企業が財務局に提出する有価証券報告書を基に、東京商工リサーチの協力で平均給与のトップ100ランキングを作成した。 トップはフジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)で1506万円だった。サラリーマンの平均給与は408万円(国税庁調べ、12年分)。フジは、その3倍以上の給与ということになる。 「放送局がランキング上位にズラリ並びました。この傾向は変わりません」 (東京商工リサーチ情報部の増田和史氏) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/69
70: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 04:23:26.53 ID:dBCcRtrp0 本当にゴミみたいな政権だな。 早く民主党に戻ってきてほしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/70
71: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/24(日) 04:44:20.66 ID:4b5xg1EX0 まだミンスに夢見てんのかバカチョン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/71
72: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/24(日) 04:45:02.39 ID:X1FdGWC90 これだけ節約させられて満足なわけねえだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/72
73: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 04:45:34.68 ID:KtLw9mWjO 値上がりで 使える金減ったわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/73
74: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 04:46:15.08 ID:0qQusuDR0 138 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/23(土) 20:07:50.41 ID:0oc5kRmi0 実際、消費したら負けって空気が巷に漂ってるよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/74
75: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/24(日) 04:46:39.40 ID:8Mj3zya+0 >>2 日本語の記事を読めないひと?何人? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/75
76: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/24(日) 04:49:14.85 ID:I7axPVDx0 俺の金融資産は、毎月右肩上がりで増えてるんだけど 金の使い道が見つからない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/76
77: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 05:05:46.99 ID:JS6AzkIk0 >>61 民主党の政策とかは分からんけど、 ここ数か月は年金の催告とかが厳しい 払わないと差押えがどうのうこうのとかで不安で不眠症気味で、最近は外へも行けない 生活が貧しいだけならまだ構わないんだが、こういうのは本当に苦しいね 払えるならすぐにでも払いたいけど、そんな金はとてもない 親もこの夏に冷房も買えないで暑さを我慢してるようなレベルだから、 年金に支払う金を借りるのを躊躇してる 催告が来てることは、親に気を使わせたくないから黙ってるけど、 差押えが行くとしたら貯金が空っぽのオレの口座じゃなくて、世帯主の親のところなんだろうなと思うと心苦しい 将来の年金なんてほんとにいらないから、こういうことはしないで欲しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/77
78: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/24(日) 05:08:58.31 ID:kCApHDeE0 >>77 免除申請すれば? http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/78
79: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/24(日) 05:41:13.59 ID:54ZOTxa90 >>68 禿堂 なんか最近面白くないのよね 日本も日本人も・・・ 話の面白い人がいなくなった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/79
80: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/24(日) 05:46:54.41 ID:4b5xg1EX0 >>76 なんでもいいから消費しろ日本経済のためにw 資産効果ってやつだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/80
81: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/24(日) 08:19:03.78 ID:KcmzP+1B0 97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ? 1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ ところが世の中は「えっ」って話になって 所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから 結果として増収したのは・・どうなったかと言えば 41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は 5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ 従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」 ↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ それが今これだよw やっぱり麻生はマジモンのアホw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408782812/81
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s