[過去ログ] 【社会】「バイトは有給休暇を取れない」と言われた…理不尽なブラックバイト、対処法をネットで公開★2 (535レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:48 ID:IqAmJzQqO携(1) AAS
代わりを見つけないと有給もらえないってのは
労働基準監督署に言っていい?
157: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:50 ID:dfo9uUGO0(1) AAS
消費者に金を渡さない日本の経営者。
金を渡しても使わない。
自分たちの日用品は、予算に潜り込まして税金で購入するか、
窃盗、万引きで済ませる、
日本の公務員たち。
158: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:50 ID:+UocdjDx0(4/4) AAS
>>156
言ってもいいよ、すぐ動くかどうかは知らん
159(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:50 ID:Uug8dihl0(5/6) AAS
>>151 毎月天引きが4万から5万ほどになるんで損した感がものすごいっすよ
はっきり言ってバイトには痛すぎます バイトのうちは国民年金で良いと思う
160: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:50 ID:O3UWnvtA0(1) AAS
嫌なら辞めて別のバイトのやればいいだけの話じゃないのか
そのバイトを辞められない理由が何かあるのか
脅迫でもされてるのかw
161: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:51 ID:r5IChpdR0(4/5) AAS
>>156
会社との遣り取りを録音するべし。
労基に行くのはそれから。
162(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:51 ID:HiByP+4d0(1) AAS
バイトに有給なんかないだろ、という書き込みが多いが、つくづく学校で公民を教えるなら憲法より先に労働基準法を教えるべきだ。
週勤務日数が3日なら半年勤続で5日の休暇が発生する。
それに、労働契約にないノルマ不達成を天引きするのは、もはや犯罪レベル。
月4万円程度のバイトに3千円のケーキ20個とかノルマ課して全く売れなかったら給料ゼロ円にしたうえ、2万借金扱いにするのか?
163: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:52 ID:KA4xsdrx0(6/22) AAS
近々入って懲らしめる会社は別にして
>>156
言っても動かないでしょうね
金融機関なら、別かも?
164: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:54 ID:2vXDBaJw0(1) AAS
一応権利はあるんだっけ?
しかしそこまで求めてないよ
ただ責任取らずに楽なポジションでよろ
165: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:55 ID:a9z8SMoc0(1) AAS
有給休暇って都市伝説だろ
そういや、39度の熱で仕事に行ったら
「有給にしてやるから帰れ」って一度言われた
166(1): ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2014/08/27(水)19:55 ID:DQ0eEvzzO携(4/7) AAS
>>162
教育が中卒で社会に出る前提になってないね。習うのは
PL法とかクーリング・オフくらい。
167(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:56 ID:BsDjGWDW0(9/15) AAS
>>159
国民年金のほうが高くない
厚生年金なんて1万5000円くらいで
企業も同額を納めるんだよ
当然取り分も多い
168: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:56 ID:r5IChpdR0(5/5) AAS
>>159
20代単身とかなら、個人年金の掛け金も安いし、国年+個人年金が良いかもな。
健康保険は、所帯持ちでも無い限り国保の方が安いから、組合健保なんかに加入しないで済むならそれに越したことは無い。
169: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:59 ID:Ze28OMwe0(3/3) AAS
テスト前に休み取れない人が出るとか、そこの企業ってどんだけやりくり下手なんだよと思う。学生バイトしかいないのか?(´・ω・`)
170: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:59 ID:OAd6WFgQ0(1) AAS
法学部がある大学でブラックバイトの被害者が出たら恥だろ。
171: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:59 ID:KA4xsdrx0(7/22) AAS
>>166
燃ゆる希望に、いのち生き
高き理想を、胸に抱く
若人の夢、羽曳野の
聖丘清く、育みて
172: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)20:00 ID:Ev45jUwN0(1) AAS
僕が働いていた和歌山のとあるモスバーガーもそんな感じだった
173: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)20:03 ID:8DcvmcmP0(1) AAS
有給とれてもなんか気まずいよな
174: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)20:04 ID:pPXL7fa10(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
省1
175(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)20:04 ID:pX2Mr2nT0(1) AAS
バイトで有給を貰う感覚は無いなwww
まぁ頑張れよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s