[過去ログ] 【社会】「バイトは有給休暇を取れない」と言われた…理不尽なブラックバイト、対処法をネットで公開★2 (535レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)19:32:59.37 ID:aNQVaA2d0(13/16) AAS
>>122
まあ、そういう事をやってる会社は
まだ可愛い方と言えるかもしれない。一応ルール内でやってる訳だし。
197(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)20:22:16.37 ID:hcJLtiqU0(3/3) AAS
>>193
マジで?どういうペースでもらえんの?
259(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)21:14:35.37 ID:BsDjGWDW0(13/15) AAS
>>255
それ違法だから
289(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)21:34:31.37 ID:g49ZZiio0(3/8) AAS
>>278
あるよ。
むしろ無いと思う理由が
319: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)21:54:11.37 ID:+hUGmz8M0(1) AAS
西友の深夜バイトは有給あったな
知らなかったんだけど、辞める時にくれた
377: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)23:19:29.37 ID:ROQW7pmk0(2/3) AAS
>>185
毎日授業時間以外何時間働いたかをメモる
辞める際にまとめて請求する
398: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)00:02:34.37 ID:gOPZaIfO0(1) AAS
役所のバイトもブラックだよな。月の労働時間制限あるくせにダブルワーク禁止。
508: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)11:23:41.37 ID:hOfWw3HK0(1) AAS
>>503
そうそう、そんな感じw
以前いたとこでは、幹部が朝礼で、うちは有能な人間より、無能でも一生懸命
頑張ってる人を大事にするよって熱く語ってた。でも現場では罵倒、無能呼ばわり
して次々パートが辞めてくもんだから人が少なくて有給も取れない切羽詰った状況に。
有給もとれない上に効率効率って一々作業に効率を求められて息苦しくなって辞めた。
ご立派な精神論や理想に現場がついていけてないんだよねw
>>504
働かないっつうか、有給休暇だから出勤しない。牛丼屋入ったら
別のバイトが、らっしゃいませ〜っつって牛丼出すんじゃん?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s