[過去ログ] 【社会】「バイトは有給休暇を取れない」と言われた…理不尽なブラックバイト、対処法をネットで公開★2 (535レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)21:34:20.90 ID:KA4xsdrx0(17/22) AAS
>>283
気に入らないなら、別の手法に別の人材を集めればいいだけの話だわな
304
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)21:42:27.90 ID:E0e5Fjyo0(5/7) AAS
>>302
いや、そういうのって勤務時間のシフトとかを変えて対処するとか思ってたけど
今は給料払って認めるもんなんだ
363
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)22:56:28.90 ID:QBy6/vzp0(5/6) AAS
>>358
そうやってブラック企業が淘汰されていくのは、実に素晴らしいことだな。
人件費をまともに払う企業が淘汰されずに済む。
435: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)02:05:25.90 ID:Z+yBNybd0(3/4) AAS
>>434
俺は必要ないけど、日本人には必要な奴らも多いんだろ?
つーか、キミが数年でいいから欧州に暮らしてみなよ。
日本が権利に疎い代わりに、どんだけ自由かよくわかるぜ。
461
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)07:09:28.90 ID:mubsCiyq0(1) AAS
そもそも有給っていう制度からして意味不明だからな
休んで給料出すってそんなの出す方からすりゃ納得行くわけないぐらい誰でもわかるだろう
無給ではあるけど一定数の休暇を自由にとる権利を労働者に与えて
その休暇で生じる負担を会社が負うってのがいいとこだろ
507: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)08:57:13.90 ID:3ln+l18P0(2/2) AAS
フルタイム勤務なら半年で10日、それ以下は比例付与
週3日、6時間勤務のバイトなら半年後にそれと同じ、もしくは
それ以上の有給がもらえる、比例付与なので正確な日数は自分で計算しよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.085s*