[過去ログ]
【政治】「アイヌもういない」発言の札幌市議、自民党会派から離脱勧告に「重く受け止め、従います」 (466レス)
【政治】「アイヌもういない」発言の札幌市議、自民党会派から離脱勧告に「重く受け止め、従います」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/28(木) 21:52:59.99 ID:TVcX12cx0 アイヌ語には文字が無いからな。口伝だけでは限界があるだろ。 逆に言うと、口伝で済む程度の語彙や概念しか無いと言うことかね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/107
108: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/28(木) 21:53:41.43 ID:/KwgUW9Q0 日本人はアメリカ国民を非難できる立場じゃねぇな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/108
109: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 21:54:13.90 ID:YqzNTEH80 在日特権を問題にせず解決しようともせずに、ヘイトスピーチと決め付け アイヌ利権を差別だと論点をずらし、自民党は日本国民をどうしてこうも裏切ってくれるのか 金子議員には頑張って欲しかったけど、自民に味方がいないんじゃだめだね 残念だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/109
110: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 21:55:52.47 ID:mMxUh1BF0 ネトウヨwwwwwwwwww 頭の悪い差別主義者があぶりだされてメシウマ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/110
111: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/28(木) 21:56:47.21 ID:4Hu20VhY0 >>96 アイヌの知里真志保いわく アイヌ系日本人・自称アイヌらしい要はコスプレアイヌって言ってたみたいだ 大正時代を生きたアイヌがもうアイヌなんて居ないって言ってんだからなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/111
112: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 21:58:57.46 ID:pnakCSOq0 >>111 マシホは反語だからな 観光アイヌは毛嫌いしてたけど 当時の差別が余りにも酷くていってるんだけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/112
113: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 21:59:14.10 ID:8WxoywPy0 >>109 自民っつーか札幌市議会そのものに味方がいないんだな 金子は元々みんなの党会派だったと思うが、みんな会派はアテにならんのかね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/113
114: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:00:40.13 ID:WrSZ4Zlh0 >>109 いずれにしろ、おまえの人生にはほとんど何の関係もないことだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/114
115: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:00:45.45 ID:Mov874xo0 おい札幌市民、次の選挙でも金子をちゃんと当選させてやれよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/115
116: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:04:15.76 ID:8WxoywPy0 >>112 観光アイヌこそが差別だって言ってたんだろ 同じ日本人を何故観光で見せ物にするのかって話。 それは別としても当時はアイヌ差別もあったが、今はもう差別なんて無い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/116
117: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:08:09.71 ID:SbMJkc4g0 >>111 阿寒湖で有名なマリモの儀式というかイベントがあるんだが あれってマリモが日本の天然記念物に指定されたから子供に マリモを大切にしなければいけないよと教える為に、近代に なってから始めた儀式だと聞いた時はメチャクチャ笑った。 本当はマリモって日本人にとっては意味があってもアイヌに とっては何の価値もなく石ころと同じように扱ってたらしい。 観光客らがアイヌ文化のイベントだと思ってるものの多くが 日本人になってから始まったもので、その理由も観光客らが 想像してるものとは違って本当に世俗的な理由だ・・・w 本当に先祖からアイヌの血を引いててアイヌ文化を知ってる 者たちによるアイヌ民族の話は本当に面白いし、差別の話は 昔のことで今はほとんどないとあっさり答える・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/117
118: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/28(木) 22:11:31.51 ID:TXbciKA10 >>87 >チベット人は「人種」でアイヌ民族は「民族」だよ。 >ここ混同しちゃいけない。 いやチベットも民族。人種はモンゴロイド http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/118
119: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:11:43.14 ID:pnakCSOq0 >>116 今回の事でアイヌ差別はまだあるってわかったよ。 ネトウヨが利権がどーのとかいって襲ってくるんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/119
120: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:12:54.66 ID:8WxoywPy0 >>117 純粋に観光の見世物として楽しめるのは、ある意味とても平和な時代だな イベントやってる奴も見てる奴も差別の意識は全く無いし、 当のアイヌ系だって別になんとも言ってないだろ。苦笑いはするかも知れんがw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/120
121: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:13:27.01 ID:SbMJkc4g0 >>116 見せ物にして観光にして金を稼ぐと言うのも アイヌたち自身が選んだ生活の為の道であり 他人が批判することじゃないと思うけどね。 実際に、観光になったからアイヌ文化を保護 継承することもできているわけで、観光化が されてなければアイヌ文化なんてとっくに何 ひとつ残さないまま消えてなくなってる。 日本人は文化好きであり朝鮮文化を復活させ アイヌ文化を復活させシナ文化を復活させて 文化の保護に努めて来たのに左翼は日本人を 文化の破壊者のように噓ついてきたからね。 実際は古代朝鮮文化も古代シナ文化もアイヌ の文化も日本人の文献から学ばなければ何も わからない状態ほど現地人は何も文化の継承 なんてしてこなかった・・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/121
122: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/28(木) 22:14:55.66 ID:HJj1H3cK0 純血のアイヌっていまでも存在するの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/122
123: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:16:16.94 ID:pnakCSOq0 >>121 アイヌ文化が本格的に禁じられたのは100年くらい前のはなしだからな。人類学のピークは70年代からだ。文献から復元させた訳ではない 破壊したのはどう誤魔化してもジャップだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/123
124: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/28(木) 22:16:57.49 ID:HJj1H3cK0 >>119 まーアイヌのことは知らんが たとえばアボリジニなんかに政府が保護政策すると その金で働かずに酒飲んでばっかりみたいに堕落するなんてことはあるらしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/124
125: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:17:35.95 ID:pnakCSOq0 >>122 アイヌは人種じゃない。民族だから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/125
126: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/28(木) 22:17:37.92 ID:SbMJkc4g0 >>122 北海道でアイヌで商売してるアイヌの老人が純血のアイヌが 残ってるかどうかは知らないと言うんだから推して知るべし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409224282/126
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s