[過去ログ] 【政治】「アイヌもういない」発言の札幌市議、自民党会派から離脱勧告に「重く受け止め、従います」 (466レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:50 ID:lB3qTmAX0(2/2) AAS
>>181
館内のガイドは韓国人がやってるんだぜ!!
外部リンク:read2ch.net
189(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:51 ID:Rgk1QCsF0(4/13) AAS
>>182
生活保護レベルじゃない低所得者対策の一つなんだよ。
それを利権と言ってしまうか福祉の一種と言ってしまうかはその人の思想によるけど
>>180
そもそもこの手の議論に上がるアイヌ利権って現金貰えるような物じゃないよ。
190: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:53 ID:Rgk1QCsF0(5/13) AAS
>>185
予算が付くことが利権って福祉国家全否定発言だなw
>>188
で?
191: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:53 ID:5TjZCSW10(9/10) AAS
>>7
糞ゴキブ李寄生虫だらけwwwwwwwwwwww
>>1
【同和利権】 = 【在日利権】 = 【アイヌ利権】 ←←←※New!
★永遠に曝される反日売国糞ゴキブ李毎日新聞記者 【山下智恵】 のミスリード記事により拡散したアイヌ利権
2chスレ:newsplus
【政治】自民党札幌市議・金子快之「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などとツイッターで発信 ★2
★金子市議は 【アイヌ】 を悪用する利権集団の実態を暴いてるだけです。
↓ ↓ ↓
省14
192: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:55 ID:pota4MTJ0(1) AAS
アイヌの混血なら居るかもしれないとは思ってたけど・・・
まだ居たの?
193: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:56 ID:jh41lwYk0(3/7) AAS
>>188
アイヌは韓国人利権だから当然
194(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:56 ID:SbMJkc4g0(13/13) AAS
>>153
全然違う。
アイヌは古代から日本人とずっと交流があった。
近代になり世界のあらゆる場所がどこかの国に
属す時代になった時、アイヌは日本人になった。
世界のあらゆる地域がどこかの国に属すように
なったのはここ100年ぐらいの話で、以前は
世界のほとんどの地域はどこの国でもなかった。
だからこそ植民地の争奪戦が始まり、世界中に
植民地が生まれたわけだ。
省4
195: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:57 ID:WozmIum/0(1) AAS
アイヌって人口何人?
196(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:58 ID:R8SXYU/q0(2/2) AAS
>>189
血が薄まろうと日本人と同等には扱わないってことか?
197: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:58 ID:JRVbflLU0(5/5) AAS
まあ存在は科学的に立証しようね
STAPって言われちゃうよ
198: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:59 ID:nZZYBlXq0(1) AAS
こいつ、田母神に拾ってもらうつもりなんだろ。
199(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:59 ID:JkJzUMyp0(3/5) AAS
>>175
うんうん、同感同感、日本人は他国や異民族との関係を上下関係とは
考えずにただ敬意を払うのみですよね。
200: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)22:59 ID:Rgk1QCsF0(6/13) AAS
>>196
その発想を許すと民族浄化に繋がりかねないから、まともな国は内心どう思っていてもそんな考えは口にしません
201: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)23:01 ID:366KCQAL0(1) AAS
>>1では「従います」って報じられてるけど
他のところでは違うぞ
じっくり考えて回答する とか言ってたような
回答期限は来月4日だって
外部リンク[html]:www.stv.ne.jp
>自民党会派からの離脱勧告は来月4日が期限となっていて、回答がない場合は除名処分となる見通しです。
202(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)23:01 ID:jh41lwYk0(4/7) AAS
>>194
>アイヌは古代から日本人とずっと交流があった。
勘違いしてるようだけど、アイヌが日本人とは違う別の物だと思ってる?
古代日本には全国にたくさんの部族集団がいた。それを朝廷が従属させて集権化した。
アイヌもたくさんいた部族のひとつにすぎない。最後まで朝廷に迎合しなかっただけ。
日本人となんら違いは無い。東京に刃向かう大阪人みたいなもんだ。
203: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)23:02 ID:1xie1hMp0(1) AAS
まともな人間が排除され、クズが残る
すべて、選挙に勝つためのご都合主義
地方議会は、偽善者というクズのたまり場
204: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)23:03 ID:JkJzUMyp0(4/5) AAS
>>196
べつにアイヌだろうとなんだろうといいじゃないか、ようするに仲良く暮らしていけば
いいだけの事でしょう。
205: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)23:04 ID:0/APggdR0(1) AAS
アイスもういらない
206: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)23:05 ID:kD5r6pdp0(1) AAS
またネトウヨが負けたのかw
207(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木)23:05 ID:8WxoywPy0(10/10) AAS
>>177
道内調査で言えば日高胆振でアイヌ全体の7割が住んでるんだ
そんな田舎住まいじゃ全道平均に比べて貧乏が多いのは当たり前。
それを保護するなら田舎に住んでるアイヌ以外の貧乏人はどうして保護しないんだよ。
つーかわざわざアイヌ協会みたいな腐敗の温床を通す必要性が全く無い。
保護するなら「アイヌとして」じゃなくてアイヌ以外も「生活困窮者として」保護すべき。
そうじゃなければアイヌであることは特権になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*