[過去ログ]
【出版】「ヘイトスピーチを煽動する本」を売ることの責任――出版関係者がシンポジウムを開催[8/27] (997レス)
【出版】「ヘイトスピーチを煽動する本」を売ることの責任――出版関係者がシンポジウムを開催[8/27] http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409238893/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:07:04.06 ID:ANImQkn60 >《購入する客層や特徴は?》 > >・曾野綾子の読者層(60代後半以降)とほぼ一致する。(店長) > >・圧倒的に50歳前後の〈日本の中核〉を担っているような男性サラリーマン。(雑誌・ムック担当) > >・(最近は)中高年の女性も多い。普段は書店にこないのか、大抵が広告記事を片手に書名で問い合わせの目的買い。(社会科学書担当) 引きこもりの、ニートの、キモオタの、ってえ話は、どこへ行ったのwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409238893/385
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 612 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s