[過去ログ] 【経済 】 7月の完全失業率悪化、 非自発的な離職」は3万人増★2 (598レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)14:05:03.64 ID:lIGwMJII0(2/22) AAS
>>26
バブル崩壊は日銀が意図的に起こしたからな
バブルの余韻が残っていた1990年〜1993年まで赤字国債発行額はゼロだった
これを緊縮財政の結果と勘違いした結果失われた20年になった
企業は経済がしぼみっぱなしと考えれば新卒雇うを当然減らすわけだな
156: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)16:03:56.64 ID:VjTSjN0JO携(1) AAS
失業率が上がると現在職持ってる人も不安になって消費を控えるんじゃないかね
284: 名無しさん@0新周年 2014/08/29(金)20:48:28.64 ID:X9nW3TwLO携(1) AAS
政府「天候が悪いので雇いたくない、働きたくないという声が多く聞こえた」
310: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)00:06:00.64 ID:4wIaD1p70(1/54) AAS
もう予備校通わせられる余裕のある家庭は公務員か大企業正社員の家庭ぐらい
405: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)02:30:02.64 ID:qPpQgU7X0(30/49) AAS
>>399
勝利宣言ごちそうさまでした
535
(1): 多分 ID:/W3YHv1s0 2014/08/30(土)11:52:17.64 ID:BpznQikM0(1/6) AAS
>>531
@三橋の言を借りて日銀が政府子会社とするならそもそも公共事業でお金は回らない。
回るならその機序を明確に説明してください。
共産主義国家と何が違うんですか?
A> 景気と経常収支で相関関係があるのは、景気がよくなれば経常赤字になることのみ
>
という事例をさっさと出しましょうね。

とりあえずこの二点かな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*