[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏「消費税増税を食い止めるのは難しい」「増税中止の政治判断の可能性、安倍政権ではない」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:53 ID:hUgxI0L10(1) AAS
>さらに厳しい言い方をすれば、民主党政権が巧妙に埋め込んだ“自動発火装置”と見なすこともできるだろう

なるほど。こういうことだったのか。民主党もワルだな。見直した。安部さんは7〜9月期の景気で判断すると
言ってるが、やはり無理か。

野田毅自民税調会長はテレビで何度も「増税の影響は軽微」だと繰り返していた。多くの東大系の学者も軽微。
民主党のブレーン学者なんざ、駆け込みの勢いが増税後もそのまま続くとまで言ってたからな。

国民の疑問はなぜ、そうまでして消費増税をやらなくてはならないのか・・これに尽きる。GDPが大きくなれば
税収入(とくに法人税と所得税)はどんどん増える。アベノミクスでその傾向ははっきりと目に見えていたでは
ないか。

景気がよくなって増えた税金はだめで、消費税の税金がいいのか? 税金に色がついているらしい。韓国は言論
統制して反日一色だ。これを笑えないね。日本は財務省が言論統制している。韓国よりもきついな。増税に反対
省6
377: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:54 ID:ZXrFV51G0(2/18) AAS
>>358
ホントな
竹中個人の経済思想なら「現状における増税断固反対」で貫き通していいのに、
「いろんな政治状況で仕方なかった。安倍さんは反対してた。安倍さんは悪くない」って
自民党ネットサポーターズみたいなこと言い出すんだから
378: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:54 ID:83fFj8b90(5/7) AAS
>>361 だから道州制にすれば財務省も潰せるのに、それも反対する愚民だから自業自得。増税されて死ね。
379: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:54 ID:ZHmUDL9u0(4/5) AAS
アメリカと中国が
摩擦でくい潰れるように

国民がそれらから搾取されずに
傍観する立場でないと。ダメだろ。
380: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:54 ID:LeDe3wPj0(1/13) AAS
ケケは好きではないが1の意見には多くの点で肯定してる。
財務省にいいくるめられたんだろうが、増税早すぎだわ。
381: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:54 ID:caxStHgi0(1) AAS
屁ぞう、屁をこいてる場合じゃないぞ?シンゾウにもの申せ
382: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:54 ID:dvE2V3ZD0(1/11) AAS
そもそも竹中先生はどういう権限があって政権がどうたらこうたらと言えるんですかねw
議会制民主主義って何w??
383: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:55 ID:suqCtOxq0(1/2) AAS
いつまでこの拝金主義者を飼うつもりだ
384: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:55 ID:XctX2gbb0(1) AAS
森永は経済に関してはナショナリスト
国防・外交に関してはグローバリスト(共産思想)
385: 名無しさん@0新周年 [0] 2014/08/30(土)13:55 ID:3XUn7UYs0(1) AAS
減税を目指してくれ。安倍総理殿、責任は問わない。責任は中韓
外交の空白だが、それは問わない。すり替えてしまえ。

動画リンク[YouTube]
386: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:55 ID:XSd00DxB0(1) AAS
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー

6月10日
財務相、消費税10%上げ「7〜9月期の指標で判断」
麻生太郎副総理「7〜9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
外部リンク:www.nikkei.com

7月21日
首相による再増税の判断は年末まで甘利氏は、7〜9月期の法人企業統計などを見た上で、最終的に判断するだろう。
外部リンク[html]:www.47news.jp

8月13日
省7
387: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:56 ID:GTDdrmMQ0(1) AAS
>>361
面白い発想だけど「車を持ってない人が不利だ」とか反対が出そう。
あと通販が名義だけ地方に本社を移すとかするかも。
388: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:56 ID:eQr7I53+0(1) AAS
他の自民党議員が空気すぎるだろ
389
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:56 ID:YdKfQA2fO携(1/2) AAS
日本破綻マニュアルを皆がおどけることなく暗黙の内にやってるだけだろ。
普通に考えて1000兆円なんて返せる訳ねえ。今だって利払いだけで目一杯。
390: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:56 ID:ZXrFV51G0(3/18) AAS
>>369
でも民主党が竹中を目の敵にして政権とって、最悪の失敗をしたことで、
また竹中が息を吹き返したって面もある

竹中はその辺の空気をよく読んでいて、民主党批判の時だけものすごく饒舌になる
竹中路線を批判されそうになったら、アベノミクス持ち出して、
「民主党より良くなった」って言えば百パーごまかせるからな
391: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:56 ID:JpfJakJL0(3/4) AAS
この発言でどっちが騙してるだどうだとかじゃなく
安倍と竹中は一心同体と見ていい証拠だよなコレ
392: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:57 ID:UPk8TD23O携(1/2) AAS
>>1
シャブパソナがなんかほざいてるぞ
393: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:57 ID:dvE2V3ZD0(2/11) AAS
やはり首都直下型地震しかないんだよ
連動して東海にも来るべきだ
豊田様も本当の危機感ってやつを感じるべきで、それで公正が保たれる
394: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:58 ID:ZHmUDL9u0(5/5) AAS
民主がいいとは1mmも思わんわww
2者択一の道具に徒党するつもりはねえわw

アメリカ馬鹿の竹中もダメけどなw
395: 名無しさん@0新周年 2014/08/30(土)13:58 ID:HKObkqnN0(1) AAS
竹中は消費税増税すべきではないと以前から言ってたな。でも結局は労働者奴隷化を推進したいだけだからダメ。
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s